




11/1に、以下の構成で作成しました。順調に動作していたのに、突然12/19にダウンしました。その後、再起動でBIOSは順調に立ち上がり、Win2000もスタートし始めると、ブルー画面にSTOP(hardwear chek?)に白文字で、訳のわからないアドレスなどが表示されます。ハードクラッシュと思い、HDDを予備に交換し、Win2000のCDからブートしても、途中で同じ画面で止まったり、いきなりリセットがかかってしまったり、CDのファイルが読めないのか、ファイルエラーで止まったり、さまざまな現象で止まります。
そこで、以下の作業をしてみたのですが、現象は変わりません。どなたかアドバイスをお願いします。
1.HDDを交換
2.CD-ROMを交換
3.最小構成(CPU、メモリ1枚、HHD、FD)で起動
4.全部品をばらし、再組み立て
5.CMOSクリア
6.電源交換(以前PCの2000W)
PC構成
CPU;Celelon 900MHz BOX
M/B;ASUS CUSL2
メモリ;IODATA SDRAM 256MB *2
IDE1 HDD IBM(40G)
IDE2 空
IDE3 CD バルク52倍速
IDE4 MO MELCO MOAT-640FB
PCI 1 空
PCI 2 空
PCI 3 空
PCI 4 LAN GREENHOUSE EL100/RT
PCI 5 空
サウンド無
FDD ALPS DF354H
KEYBOAD PS2 ?メーカ
MOUSE Microsoft OPTICAL
使っていた女性に聞くと、カバン(ナイロン製)をPCの上に置いてから、動作がおかしくなり、最後には例のブルー画面になったとの事。
静電気?そんなカバンを置いたくらいで?
こんな事が原因で、どこかがいかれたのでしょうか?
もう、お手上げです。アドバイスをお願いします。
書込番号:423044
0点



2001/12/14 09:48(1年以上前)
6.の以前PCは200Wの間違いでした。
それと、現在の電源仕様は
Enhance 180W
+3.3V 22A
+5V 30A
+12V 10A
-12V 0.8A
-5V 0.5A
-5Vsb 2A
です。よろしくお願いします。
書込番号:423053
0点



2001/12/14 09:50(1年以上前)
またも、誤字発見!12/19ではなく、12/12の間違いでした。すみません。
書込番号:423054
0点

マザーの所に書き込んでるって事は、やっはりマザーを疑っているんですね?
私もそう思います。悪名高いCUSL2だし.....
ブルー画面のとき怪しいデバイスの名前又はドライバファイルなどは
出ませんでしたか?(←出てもあまりあてにはならないですが)
書込番号:423530
0点



2001/12/17 17:18(1年以上前)
本日は出張中でしたでの、返事が遅れて申し訳ありません。
ブルー画面の時、特に怪しい画面はなかったですけど・・・。
やはり、マザーですかね?
ツクモexで購入したのですけど、調査(有料)してもらえるのですよね。
今度、調査してもらいます。
書込番号:428006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





