WindowsXPをcubxで使用していましたが、P4Bに変更しました。
マザーボードのみを交換して、起動したところ、BIOSの画面が終了し
OSが起動する手前で、以下のメッセージがでて止まります。
ちなみに、元のマザーボードに取り替えると、問題なく起動します。
A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damege to your computer.
If it is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again,follow these steps.
Ched for viruses on your computer. Remove any newly installed hard drive or hard drive controllers.
Check your hard drive to make sure it is properly configured and
terminated. Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption,
and then restart your computer.
Technical information:
stop:0x0000007B (0xF894C640,0xC0000034,0x00000000,0x00000000)
です。ウィルスチェックとハードディスクのエラーチェックと
ハードディスクがきちんとつながっているかの確認メッセージのようですが、いかがなものでしょうか?
構成は、Pen4 1.5G MEM 512MB Video Geforce2GTS です。
BIOSの設定は、デフォルトです。
どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:353617
0点
2001/11/01 02:25(1年以上前)
きこりさん、はじめまして。
XPはマザーを変えると再セットアップしなければならないのですか?
う〜ん、全く知りませんでした。
エラーメッセージからして、OSが出している感はあったのですが、
他の理由(うまくハードディスクが読めていないなど)かとも思っていました。
つらいですね、再セットアップって。
ありがとうございました。
書込番号:353654
0点
2001/11/01 10:45(1年以上前)
ダメ元で修復セットアップをやってみてください。
それでも起動出来なければ再セットアップしかないです。
書込番号:353879
0点
2001/11/01 11:03(1年以上前)
修復セットアップも試みては見たのですが、CDからブートして修復セットアップを選ぶと、しばらく情報を読み込んだ後に、再起動しますよね。
その後の起動で、前回の終了時にWindowsが、正しく終了しませんでしたのメッセージが出て、普通に起動させるを選ぶと、上記内容と同じになります。
やっぱり、無理ですかね。・・・
でも、このエラーメッセージって、「マザーを変えた」からと意味が全く違いますよね?
書込番号:353892
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/04/02 23:04:49 | |
| 0 | 2002/10/19 19:45:22 | |
| 2 | 2002/10/10 2:52:21 | |
| 0 | 2002/10/06 11:57:08 | |
| 4 | 2002/09/29 10:48:09 | |
| 8 | 2002/10/12 2:55:13 | |
| 1 | 2002/09/12 14:12:30 | |
| 8 | 2002/09/18 22:46:35 | |
| 5 | 2002/07/29 23:03:36 | |
| 6 | 2002/06/30 17:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







