





皆さん明けましておめでとうございます。
本製品を購入し、以下の構成で組みました。
OS:Win2K
CPU:Pen4 1.8G(BOX)
Memory:no brand DDR SDRAM PC2100 512MB CL2
HDD:IBM IC35L060(60G U100 7200)
Video:WinFast Titanium 200TDH (AGP 64MB)
Sound:SBAGYDA(Audigy Digital Audio)
@まずこの時点で概ねの動作に問題なかったのですが、USB2.0が使えない状態です。デバマネで見ても不明なデバイスのままです。
AsusサイトからBIOSを落として(ver1005)アップデートしたのですが解決されずです。どなたか解決策をご存知ありませんか?
AGreenHouseのLANカード(以下)
http://www.green-house.co.jp/products/network/lan/el100mx.html
を買って使おうとしております。
説明書には【Win2Kならドライバ不要】とのことなので、電源落としてからSlot5に刺したところ【ドライバインストール時にエラーが起きました】というメッセージがあり導入できず。
付属のドライバを用いても問題解決されず。
メーカサイトから最新のドライバをDLしても解決せず。
Slot2/3も試したが同じ結果。
ということで、どなたか解決策をご存知ありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:461724
0点


2002/01/08 17:18(1年以上前)
(1)ドライバはもちろん入れてるよね?ドライバ入れてないだけじゃないの?
(2)差したままOS再インストールしてみては?
それかサービスパック当ててないなら当ててみるとか。
あと、丸囲み文字は機種依存文字なので使わない方がいいです。
書込番号:461899
0点


2002/01/08 17:35(1年以上前)
けん10 さん、ご返信ありがとうございます。
ドライバはもちろん入れております。
また、書き忘れておりましたが、
OSはWin2kのSP2・OEM版です。
[差したまま・・・]というのは、クリーンインストールのことでしょうか?
機種依存の文字を使い、すいませんでした。
書込番号:461918
0点


2002/01/08 17:42(1年以上前)
すいません、自己レス(もしくは追記)です。
>けん10さん
[ドライバ入れてないだけなんじゃない?]というのは
[最新のドライバ]という意味でしょうか?
ちなみにDLするならどこが良いでしょうか?
細かい聞き方ですいません。
書込番号:461929
0点


2002/01/08 18:24(1年以上前)
>ちなみにDLするならどこが良いでしょうか?
そりゃ、もうマザーメーカーのページですよ。
最新のドライバがあるでしょ?
>[差したまま・・・]というのは、クリーンインストールのことでしょうか?
OSインストールの時にはこのカードは差してなかったんですよね?
それでは差した状態でクリーンインストールしてみては?ってことです。
書込番号:461991
0点



2002/01/08 19:09(1年以上前)
けん10さん、引続きご返信ありがとうございます。
マザーメーカのサイト内はチェックしたのですが、
それらしいファイルがないようです。
確かに最新のBIOSなどはあるので、スレッドの最初で書いたように入れました。
しかし、USB2.0のドライバ/LANのドライバはありませんでした・・・。
(LANのドライバは探していたRealtekチップのものがあったのですがこのMB用ではありませんでした)
お手間かけてすいません。
書込番号:462069
0点


2002/01/08 21:34(1年以上前)
マザーに付属してたCDからドライバは一応インストールしたんですよね?
で、デバイスマネージャではどうなってます?
まさかBIOSでUSB無効になってるってオチじゃないですよね・・?
書込番号:462306
0点


2002/01/09 04:51(1年以上前)
ジャンパの設定はどうですか?
勿論USB2.0をEnabie(1-2)にしていますよね?
あとBIOSのUSB FunctionはBothかな?
Primaryだとオプション(USB2.0)が有効にならないと思うが…
書込番号:462863
0点


2002/01/09 13:44(1年以上前)
はじめまして、東京の西の方です
私も初め、おや?と思いました・・・・ドライバないじゃん!と・・・
で、参考として読んでください。(解決づみかもしれませんが)
一つ目の質問ですが
UBS2.0のドライバーは通常であれば「ドライバ」アイコンをクリックして
インストールと言う順序ですが、今回M/B付属のCDでは、これが出来ません
英語のテキスト(手順)が表示されるのでその通りすればOKな筈です。
で、手順ですが「マイコンピュータ」「システム」
「デバイスマネージャー」から「?」マーク付きのUSBが見えるはず・・
?UBSの「プロパティ」を開き「ドライバの更新」をクリックして
「最適なドライバを検索する」を選択してCDのあるドライブを指定
すれば、あとは自動でインストールされます(私のはしました)
がんばってください。
書込番号:463177
0点



2002/01/09 15:17(1年以上前)
みなさん、イロイロご返信ありがとうございます。
昨日は今更ながらNimdaが家にやってきてその対応で夜が終わってしまいました。(涙)
ちなみにBIOSの設定・ジャンパは既にみなさんのおっしゃる通りにしております。
本日家に帰ってからみなさんのご助言を実行してみたいと思います。
(CDからのドライバ読み)
LANについてはRealtek社からドライバを探してみます。
ごっつぁんです。
書込番号:463262
0点



2002/01/10 12:58(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
イロイロ試行し、最終的にはクリーンインストールでなんとかなりました。
お返事をしていただいた皆様には感謝の限りです。
多謝。
書込番号:464683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





