P4B533-VM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845G P4B533-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4B533-VMの価格比較
  • P4B533-VMのスペック・仕様
  • P4B533-VMのレビュー
  • P4B533-VMのクチコミ
  • P4B533-VMの画像・動画
  • P4B533-VMのピックアップリスト
  • P4B533-VMのオークション

P4B533-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • P4B533-VMの価格比較
  • P4B533-VMのスペック・仕様
  • P4B533-VMのレビュー
  • P4B533-VMのクチコミ
  • P4B533-VMの画像・動画
  • P4B533-VMのピックアップリスト
  • P4B533-VMのオークション

P4B533-VM のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P4B533-VM」のクチコミ掲示板に
P4B533-VMを新規書き込みP4B533-VMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADDカードとS/PDIFブラケット

2002/09/25 23:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4B533-VM

スレ主 白騎士さん

AOpenのADDカード、P4B533-VMで DVI出力もテレビ出力もできました。
ロープロファイルにも対応しています。AsusのADDカードはロープロファイルでは使えません。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020629/ni_i_vc.html
#addcard

値段は2300円でした。

S/PDIF光オーディオ出力のためのブラケット、ロープロファイルのものが見つかりません。どなたかご存知ありませんか。

書込番号:965441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とてもいいです

2002/09/14 21:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4B533-VM

スレ主 白騎士さん

P4B533-VM、発売以来使っていますが、とてもいいです。仕事でも家でも、4枚も買いました。全体的に癖がなく、上質な感じです。

・音が静かで驚きました。
Q−FANの威力は絶大で、CPUファンが1200rpm程度と、ほぼ無音です。AopenのH340Fというスリムケースで使っていますが、電源ファンも温度によって回転数が下がりますし、ケースファンもないので、日常の使用ではほぼ無音です。
MPEGエンコードのようなときはCPUファンの音が聞こえます。

・安定性
当方では安定しています。ハードウェアのせいと思われる障害や相性問題は経験していません。

・価格
当初高かった価格もずいぶんこなれてきました。

・ADDカード
ASUS製のADDカードが発表になりました。ロープロファイルには対応していません。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020914/ni_i_vc.html#asusadd

Aopen製のものはロープロファイルにも対応しています。これでも使えるでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020629/ni_i_vc.html#addcard

ただ、ロープロファイル用のSPDIFモジュールが見つからなくて困っています。

書込番号:943416

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 白騎士さん

2002/09/14 21:33(1年以上前)

このボード、MyLogo機能(電源を入れると、自分の好きな画像が表示され、ブートが始まる)は付いていないはずですが、BIOSの変更履歴を見ると、MyLOGO用のエリアを増やしたというような記述があります。

確かに、BIOSメニューに「Full Screen Logo」のような項目が増えまた。

MyLOGOが追加になったかもしれません。

書込番号:943426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/16 12:25(1年以上前)

上質ですがちと高いですね。

H340で使っているんですか
荒れ野電源はやはり時たま五月蠅いですよね。

書込番号:946444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P4B533-VM」のクチコミ掲示板に
P4B533-VMを新規書き込みP4B533-VMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P4B533-VM
ASUS

P4B533-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

P4B533-VMをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング