このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年7月19日 14:22 | |
| 0 | 1 | 2002年6月6日 00:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/07/19 01:59(1年以上前)
まだ良く分かっていませんが、昨日USB-FDDからのブートを試みてみましたが、巧く行きませんでした。そもそも、BIOSメニューのブート設定の箇所では、USBデバイスの項目が出てきません。だから、できないのかも知れませんね。
(メニューはこんな感じ)
1.Removable Device ([Disabled][Legacy Floppy][LS-120][ZIP])
2.IDE Hard Device
3.ATAPI CD-ROM
4.Other Boot Device ([Disabled][SCSI Boot Device][INT18 Device (Network)])
1.〜4.の順番を変更化。
ちなみに、ASUSサイトからダウンロードできるマニュアルにもこの辺の記載はあります。(今混んでいて(?)そのページが呼び出せないのでAddressを書けませんが。)
どなたか、USB-FDDからでも、ブートできてる方はいらっしゃいませんか?
書込番号:840230
0点
2002/07/19 02:06(1年以上前)
あまり関係ないけど、一部記載の誤りを訂正。
「2.IDE Hard Device」→「2. IDE Hard Drive」です。
. ~~~~~~ ~~~~~
書込番号:840243
0点
2002/07/19 14:22(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます。やはりまだ無理なマザーボードが多いみたいですね。AMI BIOSだとできるマザーは多いみたいなのですが、、、USBブートできるなら購入を考えていたのですが再検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:840906
0点
845Gのビデオ出力をDVIにするAGPカードがあるようなのですが、ロープロファイルのものをしりませんか?
ASUS製はまだ製品リストに載っていません。他メーカ製でも使えるでしょうね、、、。
0点
DVOカードでしたっけ?
需要としてはあってもいいと思いますけどね。
まだ、DVOカード自体がそんなにないと思いますので
ちょっと待ちですかね…。
書込番号:755712
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





