P4T-E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/850 P4T-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

P4T-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

P4T-E のクチコミ掲示板

(1065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P4T-E」のクチコミ掲示板に
P4T-Eを新規書き込みP4T-Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

P4T−Eでの3.06動作報告

2004/03/10 18:36(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

CPU     Pen4 3.06(FSB533)
メモリー    RIMM800−45サムスン製128×2枚
HDD     Maxstor80+40+120GB(IDE)     
ビデオカード  GeForce2 GTS
サウンドカード オンボード
OS     Win2000

一応OSは、起動しました。スーパーパイ104万桁で5分もかかりました。(他のボードでは55秒)
レギュレータの限界を超えてるっぽいです。
(多分CPU内でエラー出まくり)
HTについては、不明
タスクマネージャー開いてもプロセッサ1つしか表示されない。

以上、限界が見えてしまった。悲しい報告でした。

  2.8(FSB533)はどうなのかな?

書込番号:2569141

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/03/10 19:12(1年以上前)

私はP4T-Eを使っていました。
そしてFSBを133 MHzで使用するというチャレンジを行いました。
その内容をウェブサイトにて公開しています。
私はその当時133 MHz動作を保証されたPentium 4を持っていなかったので確実な動作検証は出来ませんでしたが、ウェブサイトを読んだ方から動作報告をいただきました。

報告いただいたのは2名ですが、まだ1名分しか更新しておりません。
本日中に更新してアップロードいたします。

書込番号:2569236

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-MOCさん

2004/03/11 16:08(1年以上前)

まだこの板見てる方いるんですね!
感激!!
動作報告楽しみにしてます。

書込番号:2572590

ナイスクチコミ!1


やまだたろう-2世さん

2004/03/18 21:41(1年以上前)

CPU     Pentium4 2.60GHz(FSB400)
メモリー    RIMM 800-45 エルピーダ製 512×2枚
HDD     Seagate BarracudaW 60G + 7200.7 80G(IDE)   
OS       WindowsXP Pro
スーパーπ 104万桁 普通に1分切りますが。
わざわざHT使えないことが解ってるP4T-Eで
3.06GHz使って何がしたいのかな?T-MOCさんは。

書込番号:2600425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遂に残り1店…

2003/07/04 02:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 秋刀魚さん

1年ちょっと前に既に枯れていたこの板で組んだのですが、
遂に在庫が1店になってしまいましたね…
この掲示板の寿命もそろそろって事ですが、
個人的には非常に安定しているM/Bなのでとても気に入っています。

…が、まさかこんなに早くRIMMに終りが来るとは(^^;
でも基本性能は高いのでずっと使い続けたいM/Bになりました。
それにしても、結構高額なM/Bの部類だったこのM/Bに結構な数の書き込みがありましたねぇ…
いずれ最期はOCで締めくくってやろうかと思う今日この頃ですw

書込番号:1726982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/04 05:46(1年以上前)

RIMMの魂はSiSが引き継いでいます。
どこまで付き合ってくれるかは怪しいものですが。

書込番号:1727108

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2003/07/04 12:23(1年以上前)

チップセットを作ってくれたのは良いけど、ABITがSI7シリーズを全て
キャンセルしちゃったんでマザーが無いんですけど。
これって事実上死滅したって事かな。(^^;
少し寂しいな。

書込番号:1727658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新BIOS

2002/08/18 23:34(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 餃子(8個入)さん

新しいBIOSでてます。


ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_478/INTEL_Chipset/i850/P4T-E/

書込番号:897630

ナイスクチコミ!0


返信する
真理子さん

2002/08/19 20:21(1年以上前)

昨日何気なくasuscom.deを開いたら、新BIOS(BETA)が公開されている事に私も気がつきました。
変更点は具体的に記載されていないようでしたが、早速入れてみました。今のところ不具合なくマトモに動いていますよ。
最近P4/1.8GHz→2.4GHzに変更し2.52GHzに若干OCして運用しています。新BIOSはOVERP4/2.53GHz対応なのでしょうかね。
ご存知の方、教えて下さい。
ではでは....

書込番号:898995

ナイスクチコミ!0


satisさん

2002/08/19 22:08(1年以上前)

P4T-EはFSB533MHzはサポートしていないのでP4の2.53GHzはサポートしないと思うのですが。

書込番号:899235

ナイスクチコミ!0


真理子さん

2002/08/19 22:48(1年以上前)

そうでしたね。
今はP4/2.4BGHzをジャンパモードFSB140MHzで常用しているんで、ついそう思い込んでしまいました。失礼しました。
それでもこのP4T−Eって、非常に安定して稼動してくれてとても気に入ってます。
今回のBIOSverupがこれから発売される高速CPUに対応するものですと嬉しいのですが。
それではまた。

書込番号:899292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FSB533のCPUを載せてみました

2002/06/08 18:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 綾川さん

DIPスイッチにてi850E互換モード(FSB533対応モード)を使用して
2.4BGHz(FSB133×18)を載せてみたところ、正常に安定動作しました。

BIOSは1006で、起動時のCPU表示は「2400MHz」となります(Bは表示されません)
WCPUIDでInternal Clockが2390.42MHzと表示され、Superπ 104万桁の結果が
1分14秒と妥当な値を示しているので、完全動作しているものと思われます。

#FSB533モードについて[646360]のスレッドを参照してください。

書込番号:760571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お知らせ

2002/06/06 12:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 ( ^ _ ^ )さん

BIOSの1006が出てま〜す。

書込番号:756484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

New BIOS

2002/03/28 01:05(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 fusiさん

ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_478/INTEL_Chipset/i850/P4T-E/
にNewBIOSがでてます(beta)

書込番号:623226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P4T-E」のクチコミ掲示板に
P4T-Eを新規書き込みP4T-Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P4T-E
ASUS

P4T-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

P4T-Eをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング