このページのスレッド一覧(全137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年7月14日 19:59 | |
| 0 | 1 | 2002年7月14日 03:39 | |
| 0 | 2 | 2002年7月13日 17:20 | |
| 0 | 2 | 2002年7月13日 17:17 | |
| 0 | 2 | 2002年7月11日 18:08 | |
| 0 | 1 | 2002年7月6日 02:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問です
マザーに付いてる音源とSBLive5.1デジタルはどっちがいいですか?
一応WindowsのドライバがあるのでSB5.1にしてます
内蔵音源使ってる方、是非返事ください
0点
2002/07/14 19:51(1年以上前)
そりゃSBLiveでしょ。
特にMIDIだと差が出るんじゃないかな?(今時、あんまMIDI聞く人はいないか(^^; )
同時発生音数もS/N比もLiveの方が良いでしょ。
ちなみに、真空管M/Bの音は聞いた事無いので、例外ね。(笑
書込番号:831451
0点
2002/07/14 20:00(1年以上前)
俺の場合、オンボードサウンドは気に入らないので殺してる。
書込番号:831467
0点
P4T533Cをお使いの皆さんこんにちわ。
FASTTRAKのことで質問があります。
かつて、プロミスのIDE−RAIDボードFASTTRAKシリーズが
インテルのチップセットi8xxでパフォーマンスが出ない現象に
遭遇したものですが。i850Eではどうでしょう。やはり十分なパフォーマンス
が出ませんか?使用しようとしているボードはFASTTARK-TX2です。
よろしくお願いします。
0点
2002/07/14 03:39(1年以上前)
FastTrak100 TX2使ってますが問題ないですよ。
書込番号:830174
0点
何度もすいません。このマザーボード後ろのIOパネルの部分が特殊な形をしているみたいですが、これにぴったり合うIOパネルはマザーボードに付属してくるのでしょうか?またこれの交換は簡単なんでしょうか?以上どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点
2002/07/13 16:04(1年以上前)
付属で付いててきますよ。既存のパネルオ逆に押して外し、付属のパネルをグイと押し込みあとはマザーのI/O端子がパネルのアースによく接触するように取り付ければおはりです。簡単です。
書込番号:828875
0点
2002/07/13 17:20(1年以上前)
ヤーゴ さんありがとうございます。こういう細かいところを教えていただけるのは、たいへん助かります。
書込番号:828990
0点
2002/07/13 13:34(1年以上前)
98,98SE,ME,2000,XP,NTがちゃんとついていますよ。
書込番号:828696
0点
2002/07/13 17:18(1年以上前)
satis さん ありがとうございました、
助かりました。
書込番号:828984
0点
2002/07/11 08:54(1年以上前)
PC1066はOKですよ
PC800-32かPC-1066をサポートです
PC800-40だとFSB400だと思った
Cリム刺すの忘れないでね
書込番号:824594
0点
2002/07/11 18:08(1年以上前)
P4T533-C購入しました。
私は、ユーザーズサイドでキングストン製のPC1066-32nsメモリ(NO-ECC)↓
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_mem_pc1066.php
を購入して使用していますが、今のところ快調に動いています。
書込番号:825312
0点
2002/07/06 02:15(1年以上前)
今のところまだ商品化されていないようです。
P4T-EのMicro-ATX版(P4T-EM)は有りますので、もう暫く待てば
P4T533-CのMicro版も出てくると思います。
書込番号:814262
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






