PC-DL Deluxe のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket604 チップセット:INTEL/875P PC-DL Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

PC-DL DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月11日

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

PC-DL Deluxe のクチコミ掲示板

(519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-DL Deluxe」のクチコミ掲示板に
PC-DL Deluxeを新規書き込みPC-DL Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースって・・?

2003/12/30 03:31(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

PC-DLで組まれた方々に質問です。
ケースは何をお使いでしょうか?
変なケースを選ぶと、CPUクーラーと電源ユニットが接触してしまうという、噂を聞きまして・・・
実際組まれた方の使用しているケースを教えて頂きたいです<(_ _)> (オススメのケースなど挙げていただけると大変助かります)
色、外見は気にしません、安ければ安い方が助かります。
電源は TOPOWER EX-520TSに載せ替える予定です。

当方、近くにPC-DLを取り扱っているようなショップが無く、現物を確認出来ない為困っております。
どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:2286701

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/12/30 10:04(1年以上前)

私はアクリルケース。
で、もって水冷、Modding。
http://www.users-side.co.jp/guide/press/UsersImpression_for_hydrocooling5.php

書込番号:2287118

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム2さん

2004/01/01 18:45(1年以上前)

私はAltiumS8です。しかし、少し後悔しています。おすすめは、YCCのFWD-200シリーズです。12cmファンが3つついており、E-ATXにも対応していますよ。

書込番号:2294711

ナイスクチコミ!0


AltiumS8さん

2004/01/02 16:39(1年以上前)

>私はAltiumS8です。しかし、少し後悔しています。
AltiumS8でこのマザーを導入しようと思っておりますが、どの辺が駄目ですか?詳しく教えてください。

書込番号:2297355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デバイスマネージャの?

2003/12/29 22:36(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

スレ主 名古屋のかっちゃんさん

PC-DLのユーザーになりました。特に問題なく使用できていますが、
ひとつだけ、気になる点があります。それは、デバイスマネージャで、
その他のデバイス\Promise SATA Console SCSI Processor Deviceに
?がついています。ドライバーをインストールしようとしても
やり方がわかりません。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:2285725

ナイスクチコミ!0


返信する
長寿串さん

2003/12/29 23:22(1年以上前)

環境が良く分かりませんが、PromiseにHDDを繋いでいないのなら、
BIOS設定でDisabledにすれば良いのでは?

書込番号:2285918

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/12/30 10:23(1年以上前)

Promise Portを使用していないでもDriverを適用するならドライバの更新で特定の場所を指定してインスト。

書込番号:2287146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SNMP Serviceについて

2003/12/20 21:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

スレ主 teruteru18さん

前回は大変お世話になりました。
今回、ASMA(Asus system monitoring agent)をインストールしようとしたのですが、『SNMPサービスをインストールしていない』というメッセージで終了してしまいます。どのようにSNMPサービスをインストールすればよいのでしょうか?

書込番号:2252789

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 teruteru18さん

2003/12/21 00:57(1年以上前)

自己解決しました。DOSVスペシャル12月号に方法がありました。

書込番号:2253740

ナイスクチコミ!0


アンパンマン2号さん

2004/05/02 00:58(1年以上前)

すいません。どのようにすれば、SNMPをインストール出来ますか?
お教え願います。m(__)m

書込番号:2758113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD LEDについて

2003/12/19 17:34(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

今回このMBのICH5RでSATA RAID0 をやっとこさOSインストールまで
漕ぎ着けたのですが、HDD LEDがOSが起動してからはまったく点灯せず
(OSが起動するまでは点滅します。)

MB:PC-DL Deluxe 電源:Antec True550 EPS12V S-ATA
メモリ:Samsung PC3200 512×2 CPU:2.80×2
HDD:MAXTOR SATA 80G×2 OS:XpPro
以上な構成なのですが回避方法などあれば宜しくお願いいたします。

書込番号:2248341

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/12/19 17:41(1年以上前)

PC Systemとしては正常に動作しているのですか?

ウチもこのM/BでICH5R RAID 0ですがHDD LEDは点灯(点滅)していますが。

書込番号:2248364

ナイスクチコミ!0


スレ主 SALEM1さん

2003/12/19 17:59(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
現在特に異常は見られませんね、ケースのHDD LEDをMessage LEDに接続
しているのですがこれで良いのですよね?

そういえば換装前に使用していたEPSON GT7600Sを使う為のスカジー
「型番?」を差すとOSが起動しないので別のPCへと諦めましたが。

書込番号:2248418

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/12/19 18:27(1年以上前)

HDD LEDのPin配置が通常と異なっています。
Message LEDではありません。

HDD LEDはSpeaker Pinの間(+-の2Pinの間)にあります。
Speakerコネクタ(4PINコネクタ)の間の2PinにHDD LED端子を移設するか、Speakerコネクタの2Pinをバラ線で延長して接続すればOK。

私は後者です。

書込番号:2248498

ナイスクチコミ!0


スレ主 SALEM1さん

2003/12/19 22:00(1年以上前)

maikoさん有難うございます。 マニュアルを良く見ればそのような記述
がされていますね、Pinの形にばかり気をとられていました。
まだまだ釈然としない(理解不足)部分がありますが努力してみます。
本当に有難う御座いました。

書込番号:2249187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

603PINのXeonは使えますか?

2003/12/18 12:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

素人の質問です。
このボードで603pin(Xeon 1.7GHz Socket603)のCPUって使えるのでしょうか?

書込番号:2244232

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/18 12:55(1年以上前)

ASUSのページを疑ってたらCPU対応表作ってる人が可哀相ですよ・・・。

書込番号:2244273

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/18 19:34(1年以上前)

ちょっと味気無かった気もしてきたので追加です。
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx

書込番号:2245177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解決しました?

2003/12/11 01:27(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

スレ主 ぐにゅぐにゅさん

CyprumProの「FAN FAIL」の問題は結局どうなったのですか、解決したのですか?高回転のFanに交換するのですか?結論を教えてくださいぐにゅ。

書込番号:2218317

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/12/11 09:13(1年以上前)

解決・・・していないというか、リテール品を使用することが前提でしょうから自己対策するしかないでしょう。
Fanのみもう少し回転数の高い物に交換するか、BIOSで「Halt On」を「No Errors」にすればOKでしょう。

書込番号:2218871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-DL Deluxe」のクチコミ掲示板に
PC-DL Deluxeを新規書き込みPC-DL Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-DL Deluxe
ASUS

PC-DL Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月11日

PC-DL Deluxeをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング