このページのスレッド一覧(全99スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年10月30日 12:05 | |
| 0 | 3 | 2001年10月29日 19:59 | |
| 0 | 3 | 2001年10月29日 19:30 | |
| 0 | 5 | 2001年10月16日 09:45 | |
| 0 | 1 | 2001年10月15日 14:39 | |
| 0 | 0 | 2001年10月13日 01:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASUS > TUSL2-C(音無)
どなたかお教えください。
先日このマザーボードを買ったのですが
WIN2000起動時にマウスがでてこないときが多々あります。
当然そのままマウスが表示されないので
キーボードでWINを再起動するとでてきたりします。
現在USBマウスを使用しているのですが
通常のマウスを使用しても同じ現象になります。
どなたか対処方法をご存じないでしょうか?
0点
USBマウスはホットプラグだとおもうので、
起動後にプラグを抜き差ししても認識されませんか?
もしそうなら
USBデバイスドライバの破損などが考えられますね。
書込番号:341605
0点
2001/10/30 12:05(1年以上前)
できました!しかも一度やってからは現象も再現しなくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:351047
0点
マザーボード > ASUS > TUSL2-C(音無)
TUSL2-CをWin2000で使用しているのですが、時々いきなりフリーズし、リセットをかけると、BIOS起動の前にメモリーが認識されていないことを意味するBEEP音(「ピーポーピーポー」というのが延々と繰り返されます)がして、起動できなくなります。
この場合いくらリセットを押しても状況は変わらないのですが、一度大元の電源のスイッチを切り、再度起動をかけるとうそのように起動します。
これと同じような症状を経験された方がいらしたら、解決策があれば教えてください!!
0点
ももんが太郎さんこんばんわ
ひょっとして、CPU温度が高すぎて熱暴走していませんか?
メモリの接触不良の音とは違うように思います。
こちらを参考にしてみて下さい。
BIOSエラービープ音
http://hort221.ab.a.u-tokyo.ac.jp/data/bios.html
パソコンが全く動かない系
http://www6.milkcafe.to/~torim/jisaku/problem.htm
書込番号:337698
0点
ありがとうございました。
CPUとヒートシンクをもう一度チェックしてみましたがやはり長時間を使っていると同じような症状がでます。
この際なので新しいCPUを買って試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:340199
0点
2001/10/29 19:59(1年以上前)
ももんが太郎さん、こんにちは。
私も同じ構成でマシンを組んでやはり同じ症状に悩まされています。
一応CPUを初期不良交換で新しいモノに交換して貰ったのですが、3日ほどすると同じ症状が出るようになりました。
ももんが太郎さんはその後如何ですか?
宜しければその後の経過を教えてください。
宜しくお願いします。
PS.「ピーボーピーポー」という音はCPUがMBに刺さっていないときのエラー音ですね。
書込番号:350065
0点
マザーボード > ASUS > TUSL2-C(音無)
以前はwin2000で問題なく動いていたIOI4203Uですが
今回自作したマシンではドライバをインストールしても動かないんです
win2000の標準ドライバーでも前のマシンでは動いていたんですが・・・
M/Bとのハードウェア的な問題みたいですが・・
どなたか教えていただけたら幸いです。
またSCSIカードにはBIOSがのっているのですがアップグレードがうまくいかなくて・・・
(現在のマシン構成)
m/b TUSL-C
cpu セレロン1.2
ハードディスク IBM IC35LO40AVER7-0
グラフィック LEADTEC GE-FORCE2MX SH MAX
OS win2000
0点
2001/10/29 11:36(1年以上前)
追伸ですが
このカードに接続しているSCSI機器はSCSIカードのBIOS上では認識されていますがwin2000上では認識されていません(当たり前の話ですが)
またデバイスマネージャーでは「この機器は正しく構成されていません code 1」と出ます
書込番号:349488
0点
とりあえず、SCSIボードの違うところに挿してみるというのが最初の対処法でしょうか。
他にPCIボード挿してあったらそれをとって、SCSIボードのみにしてみる。
書込番号:349682
0点
2001/10/29 19:30(1年以上前)
ご意見ありがとうございました
結局チップセットのユーティリティソフトとの相性が悪かったらしく
再インストールして815EPのソフトを入れなかったら
SCSIもlanカードも動きました
本当にありがとうございました
書込番号:350021
0点
マザーボード > ASUS > TUSL2-C(音無)
初めまして。
TUSL2−C(音無)とPen3−S 1.13GhzとBaracuda ATA4(40G)を購入しました。早速取り付けてHDDも入れ替えし、OSをクリーンインストールしました。インテルのU−ATAドライバーを入れた後、最初は問題無かったんですが、あれこれやっているうちにOS起動時に例外エラーや、勝手に再起動してしまったりするようになりました。とりあえず削除後は、そんな事は起きなくなりました。こんな事ってあるんでしょうか?
CPU:Pen3−S 1.13GHz
MEMORY:128MB×2(HYUNDAIチップ)
HDD:Baracuda ATA4 40G+DTLA−307045 45G
SOUND:Soundblaster Live! Value
SCSI:I−O DATA PC−UPCIN
一応ご報告まで・・・。
P.S.バラクーダいいですねー。
0点
2001/09/20 17:54(1年以上前)
書き忘れました。OSはWin98SEです。
書込番号:296880
0点
2001/09/21 10:29(1年以上前)
いいな自分ばかり。
書込番号:297712
0点
2001/10/11 02:13(1年以上前)
はじめまして
私のTUSL2-Cもセレロン1.2GとBaracuda ATA4(80GB)に
U-ATAドライバーをインストールしたらwindowsが
起動しなくなりました。
標準のプライマリー.セカンダリードライバーに戻したら
直りました。
バラクーダさんと同じ症状です。
書込番号:323579
0点
2001/10/14 13:35(1年以上前)
はじめまして。私も最近このマザーボードで自作をしました。
私もU-ATAドライバとは何だろう?ぐらいの気持ちでこのドライバを入れてみました。
どうも最近になって不具合が起きるなぁ?などと思ってこの掲示板を見てみると
同じようなことで不具合が起きているみたいですね。
私の症状は、windowsが終了しなくなってしまいました。
終了しても、応答待ちになってしまい、とても正常な状態とは言えないのです。
このスレッドを見て、U-ATAドライバを削除してみようかと思いました。
ちなみにOSはwindows MEです。
やはりこの掲示板はありがたいですね。
書込番号:328314
0点
2001/10/16 09:45(1年以上前)
やっぱりU-ATA100のドライバ・・問題出るんですねぇ
ウチでも使っていると突然フリーズ・・リセットかけても
再起動しないんでソフト電源4秒押しで強制切断してます。
インテルサイトで最新Ver入れてもいっしょ・・
一応環境・・
OS WIN98SE
Pentium3-1G(FSB133)
メモリ256MB*2=512
HDD IBM35150(ATA66)
VGA GeForceDDR
SC SB LIVE!
でも消しちゃうとHDDパフォーマンスが著しく低下・・困った(ーー;)
CUBX、TUSL-Cとあんまり安定しないマザー噛まされたせいで
最近ASUS不信になってきました。一瞬使ってたGIGAのAPPLOマザーの方が
かえって安定してたなぁ・・
速度より安定が大事なんでATA100ドライバ消すか・・
書込番号:330856
0点
マザーボード > ASUS > TUSL2-C(音無)
yahooBB?!の書き込みは串刺したほうがいいよん。
念のため。ってか俺も生IP!
ここに書くなって?確かに!でもHinaAki!&tomoppiさんとか…
誰か言ってあげないと…(要らぬ親切のつもり)
0点
2001/10/15 14:39(1年以上前)
左斜め↑私・・・奇麗?
あほレスとはこういう物だ!!!
書込番号:329804
0点
マザーボード > ASUS > TUSL2-C(音無)
先日、TUSL2-C(音なし、videoなし)を購入しました。
同時にwavex7000proというサウンドボードを買いましたがどうしても
midiポートに接続したsidewinder 3Dproが認識しません。ちゃんと音はきれいに出るのですが。どうしてなんでしょうか?joystick側には問題ないのです。ボード同士の相性なんてあるのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





