このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2002年11月1日 23:41 | |
| 0 | 0 | 2002年10月21日 09:42 | |
| 0 | 2 | 2002年10月20日 03:26 | |
| 0 | 1 | 2002年10月15日 10:42 | |
| 0 | 4 | 2002年10月14日 08:11 | |
| 0 | 1 | 2002年10月12日 21:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/09/15 18:34(1年以上前)
なるほど、ありがとうございます。 たしか、1008ってダウンロードできないですよね?
書込番号:945052
0点
2002/09/15 18:37(1年以上前)
すいません上のやつは、「まだダウンロードできないですよね」です。
書込番号:945057
0点
ドイツへ行けば・・・
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/AMD_Chipset/AMD_761/A7M266/
書込番号:945103
0点
2002/09/16 07:38(1年以上前)
どなたか、実際にThoroughbred載せてみた方いますか?
環境も含めて教えていただけるとうれしいです。
書込番号:946033
0点
2002/10/29 16:35(1年以上前)
<構成>
CPU:AthlonXP 2200+
M/B:A7M266 BIOS1008-2B
Thunderbird 1.2Gにではβ判は使えますがAthlonXP 2200+ではBIOSから立ち上がりません。FANのみが作動。
BIOS1008.003が出されるまで待ちます。
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/athlonxp.html
書込番号:1032221
0点
2002/11/01 23:41(1年以上前)
1008の正規版、なかなか出ないですね。
書込番号:1038730
0点
PC超々素人です。
A7M266を使っていますが、これってBIOSのアップだけで
BigDrive対応に対応できるのでしょうか。
過去ログに出ているかもしれませんが、
親切な方がいらっしゃいましたら、お教え願えませんか。
M/B:A7M266 BIOS1007
CPU:Athlon Thoroughbred 1330Mz
メモリ:DDR256MB×2
OS/Win2000
0点
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/bigdrive.html
ASUS製品の情報がメーカーHPで調べ切れなかったときは
ユニティのHPを当たると良いです。
素人や初心者に超とか激とかマジとか真性とか付こうが付くまいが
調べる手間は惜しんじゃいけません。
書込番号:1010048
0点
2002/10/20 03:26(1年以上前)
夢屋の市さん、早速の返信有り難う御座いました。
ユニティのHPのことは、全く知りませんでした。
今後は、根気強く検索するよう努めますので、
ご容赦下さい。
書込番号:1012278
0点
先日まで完璧に動作していましたが、本日急に電源が切れ再起動させると、電源スイッチを要れずにスイッチが入りビープ音が長いのが1回なり少しすると
電源が切れます誰か原因を教えてください????
マニュアルを見ましたがビープ音長いの1回はありませんでした。(1秒ぐらい)
CPU アスロン1200/266 メモリーPC100 256 GB GEFORS MX200
0点
2002/10/12 20:39(1年以上前)
とりあえずCMOSクリアにて再起動!
書込番号:997174
0点
2002/10/12 22:04(1年以上前)
再起動しました(cmosクリア)結果同じです
書込番号:997295
0点
CPUが熱暴走
電源が寿命
VGAがゆるんだ。
このあたりかなぁ?
書込番号:997797
0点
2002/10/14 08:11(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
cpuが焼けました!!!!!!!!!
書込番号:999942
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





