A7N8X-E Deluxe のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 Ultra400 A7N8X-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X-E Deluxeの価格比較
  • A7N8X-E Deluxeのスペック・仕様
  • A7N8X-E Deluxeのレビュー
  • A7N8X-E Deluxeのクチコミ
  • A7N8X-E Deluxeの画像・動画
  • A7N8X-E Deluxeのピックアップリスト
  • A7N8X-E Deluxeのオークション

A7N8X-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月11日

  • A7N8X-E Deluxeの価格比較
  • A7N8X-E Deluxeのスペック・仕様
  • A7N8X-E Deluxeのレビュー
  • A7N8X-E Deluxeのクチコミ
  • A7N8X-E Deluxeの画像・動画
  • A7N8X-E Deluxeのピックアップリスト
  • A7N8X-E Deluxeのオークション

A7N8X-E Deluxe のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A7N8X-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
A7N8X-E Deluxeを新規書き込みA7N8X-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LANの設定について

2004/06/02 02:13(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe

スレ主 CADで図面さん

わたしはこのマザーのパソコン(WINxp)ともう一台、PEN3を搭載したパソコン(こちらもWINxp)を持っているのですが、この二つのパソコン間でファイルの共有をしようとxpのウィザードに沿って設定をしてみたんですが、うまくいきません。このマザーではどのLANをどのように使えばうまくファイルの共有ができるのでしょうか?
あと今この二つのパソコン間にルーターを入れて二つ同時にインターネットにつながるようになってます。どなたかどうぞご教授ねがいます。

書込番号:2875235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/06/02 02:22(1年以上前)

どうすればといわれても・・やることやれば共有できます
がんばってね

http://www.rodry.net/xp/

書込番号:2875245

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/06/02 08:36(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

ついでに↑ココも。

書込番号:2875613

ナイスクチコミ!0


Verpsoさん

2004/06/15 04:15(1年以上前)

えっとですね。XPのネットワークセットアップウィザードを使うのはやめた方がいいですよ。
ipアドレスが合えばいけます。
ルータを使用してるのでしたらアドレスの設定はルータに任せてみたらどうでしょう

書込番号:2922999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無駄?

2004/05/25 23:15(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe

スレ主 フジ1009さん

先週、とあるパソコンショップが店じまいセール(完全閉店)で、23日にこのマザーが特価で11800円(税込)ぐらいで売っておりました。あと2枚しかなかったかな?ちょっと乗せ変えたいな?と衝動というか誘惑が出ています。みなさんは、プラスと思いますか?サポートがあるだけかな?もう無いかもしれないけど・・・・

環境
CPU:AthlonXP 2700+ (苺皿+リテールファン)
もうちょっと値下げしたら 3200+ に変えたいナー
OS:WinXP Home SP1
Memory:KINGSTON KVR400X64C3 256MB x 2
M/B:A7N8X-DELUX(2.0)
VGA:9600XT 128MB (BOX:サファイア製)
VGAドライバ:ATI 4.21
電源:400W (SS-400FB)
nForceDriver:4.24

OCの設定はしておりません。ただ、パーツをチョコチョコいじるのが好きなだけです。最近もうINTEL系に移って気長に使おうかな?とも思っている今日この頃です。

書込番号:2849721

ナイスクチコミ!0


返信する
たまげたさん

2004/05/26 00:02(1年以上前)

無駄です。
それよりA7V880の方が購入意欲わきますわな。
ASUSお得意の、バグ取り板か?出来はいいのか?
しかし、今時 LAN無しとは。しぶい。

書込番号:2850012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2004/05/26 03:51(1年以上前)

たまげたさんに同意。
私もA7N8X-Dユーザだけど、-E付きよりKT880の方が面白いと思う。+1Kだし。
(世界中のASUSを捜したが、まだマニュアルやらDL出来なくて空ですね。
 それほど販売に力入れてないのかな。)

書込番号:2850553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2004/05/26 03:57(1年以上前)

↑げっ!今日はtwにマニュアルある。
えーと、ーE付きと同じまーべるのGbLANみたいですが>たまげたさん

書込番号:2850560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/05/26 07:03(1年以上前)

堕レスですが、発売とほぼ同時期に購入しましたA7N8X/D Rev1.3でしたが、とうとう逝かれました。定格使用、皿2600の石にPC2700で512×3、GF4の4400(キツネ)MAXTOR7200回転8MB40GB×2をPROMISのカードでレイド0にしてました。キーボードエラーと石が1250MHZとか何とか。まあ使い倒したので諦めはつきますが、Data回収が面倒ですねf^_^;いざ自分でやりますと。マザーの予備でNF7がありますが・・弄る時間がありませぬ。

書込番号:2850679

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2004/05/26 08:32(1年以上前)

LAN 付いていますか。ありがとうございます。
九十九通販、週アス、PCファン では、LAN 無しとのことだが。
現物確認が、手っ取り早い?
>発売とほぼ同時期に購入しましたA7N8X/D Rev1.3でしたが
ホントに安定したのは、Rev.1.04 からですね。
Rev.2.0 は、問題ないでしょう。
A7V880 ほしいのですが、前例があるので、Rev 上がってからの
購入になりそうです。

書込番号:2850814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2004/05/27 03:19(1年以上前)

(PCファン6/1号にはマーベルのGbLANって書いてますよ。
 HPには3Comのって書いてあって、マニュアルにはマーベル・・・どんなんじゃ!
 もともと安定感の薄いVIA、あんまり待つと落ち着いた頃にはKT880Aとか出てきて
 N<->S間1GB/sのになったりしてね。でも、私は売ってたら買っちゃいそう。
 このRev1.04が健在のうちに、いつでも戻せるように。)

フジ1009さん 話が横道にそれてごめんなさいね。
Intelにしないのなら、GbLANだけが変わるだけだろうと思うんで、
-E付きに変えてもあんま意味がないと思いますよ。
どうせなら新しいので、遊んじゃおうよ。ってところです。
※しかしここの板で大胆な事書いてるなぁ俺は。怒られそう。

書込番号:2854104

ナイスクチコミ!0


スレ主 フジ1009さん

2004/05/28 22:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

スネークマンション さん
自分は以前Epoxのマザー(VIA)8KTA2:8KHA+とかを使っていましたが、問題なかったですね。最近のマザーは知りませんが、nforce使って不具合が直らないときは、VIAのマザーで我慢していたらと思うことが良くありましたよ。

初級に毛が生えたレベルなので、まだこのままで行きます。64にしたいけどまだ懐に余裕がないねー

書込番号:2859741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LANのDOSドライバ

2004/05/18 19:02(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe

もしもご存知の方がいたら、教えてください。
今、このマザーを使っているのですが、Marvell yukon Gigabit Ether
のDOS用ドライバは無いでしょうか?
ASUSのDownloadページでは、DOS用のドライバは提供されていないので、ちょっと困っています。
Marvellのホームページでは、Downloadページらしきものは見当たりません。

よろしく、お願いします。

書込番号:2822907

ナイスクチコミ!0


返信する
アトロシティさん

2004/05/18 22:11(1年以上前)

無いでしょう。
DOSで使用したければインテルか蟹・3COMの古めなのを差すしかないでしょう。

書込番号:2823650

ナイスクチコミ!0


スレ主 KT2さん

2004/05/18 23:54(1年以上前)

やはり、ありませんか...
今、家にあるPC(A7V8XのGigabit Etherとか色々)で、
DOSドライバの無いNetwork Interfaceが無かったので、ひょっと
したらと思い質問しました。
無ければ諦めるしかないですね。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:2824241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントパネルオーディオコネクタ

2004/05/18 00:47(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe

スレ主 ぅなちーさん

初歩的な質問で申し訳ないですが、ご教授お願い致します。

上記接続に関して、ケース側にはMIC IN・MIC BIASとあるのに対して
このボード側に、それらしきモノはMIC2・MICPWRとあります。
この2本のコネクタはどちらに接続すれば宜しいのでしょうか?

書込番号:2820945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最新BIOS

2004/05/17 12:50(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe

スレ主 さてぃーさん

このたびこのMBを買いaidaで情報を見ていましたら
BIOSのバージョン情報が1009になっていました
ASUSのHPにてBIOSのバージョンを見ていましたら
C18E1008のBIOSまでしかUPされていなかったのでaidaの情報の1009はBIOSのバージョンではないと思いC18E1008を入れてしまいました
その後aidaで見てみたところ1008となっていたので古いバージョンにしてしまったようです
いろいろ検索してみたのですがA7N8X-E DELUXEのBIOSが1008しか見つかりません
1008が最新なのでしょうか?
1008以降のバージョンがあるのであれば何処で入手可能なのか教えて頂けると嬉しいです

書込番号:2818151

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/05/17 14:03(1年以上前)

当方も探してみましたが、ちょっと見当たりません。しかし、DOS/V Power Report 6月号付属のDVD-ROMにはBIOS 1010が存在しますのでどこかにあるはずです。最悪の場合、知り合いの方にでもこのDVD-ROMを借りるという方法もあるかと思います。

書込番号:2818329

ナイスクチコミ!0


スレ主 さてぃーさん

2004/05/19 01:12(1年以上前)

なんとか雑誌の付録で入れることが出来ました
WADOMさんありがとうございました

BIOS入れ替えただけでC18E1009の方がFF2ベンチで200も高かったのでどこかに落ちてたら入れなおしてみようとおもいます

書込番号:2824555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSが入らない・・・<ちゃんと正規品使用>

2004/05/03 19:07(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X-E Deluxe

スレ主 なんでださん

A7N8X E-DELUXEを使っているのですが、
OSインストールのためにCDから読み込むところまではいくのですが、
最初の黒画面で止まります。(うまく説明できない・・・)
正規品のWINDOWSXPなんですが・・・ こんな体験は初めてです。

構成は、2500+・PC3200-256MBメモリ・鎌風・Geforce5700ULTRA・IBM120GB HDD

私の説明で状況が皆様に伝わればいいのですが、どうでしょうか?

書込番号:2764263

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/05/03 19:15(1年以上前)

まずはメモリーテスト。
IDE、接続ケーブルなんかも疑ってみたり。

書込番号:2764292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/05/03 22:25(1年以上前)

皇帝さんと一緒です。

P.S.メモリー一枚なんですか?

書込番号:2765067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A7N8X-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
A7N8X-E Deluxeを新規書き込みA7N8X-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A7N8X-E Deluxe
ASUS

A7N8X-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月11日

A7N8X-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング