P4P800 SE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800 SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800 SEの価格比較
  • P4P800 SEのスペック・仕様
  • P4P800 SEのレビュー
  • P4P800 SEのクチコミ
  • P4P800 SEの画像・動画
  • P4P800 SEのピックアップリスト
  • P4P800 SEのオークション

P4P800 SEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800 SEの価格比較
  • P4P800 SEのスペック・仕様
  • P4P800 SEのレビュー
  • P4P800 SEのクチコミ
  • P4P800 SEの画像・動画
  • P4P800 SEのピックアップリスト
  • P4P800 SEのオークション

P4P800 SE のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P4P800 SE」のクチコミ掲示板に
P4P800 SEを新規書き込みP4P800 SEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラーの交換について

2010/09/04 10:45(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800 SE

クチコミ投稿数:70件


初めまして久しぶりにこちらのマザーボードのシステムを立ち上げたのですが、
CPUクーラーがあまりにうるさいので、交換したいと考えています。

CPUはnouthwoodの3Gです(OCなし)。

現在販売されているCPUクーラー製品でお奨めありましたら、教えて下さい。

書込番号:11858392

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/09/04 11:07(1年以上前)

蒼天の滴さんこんにちわ

PCケースの大きさにもよりますけど、Scythe KABTOなどいかがでしょうか?
http://www.scythe.co.jp/cooler/kabuto.html

書込番号:11858481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/09/04 18:00(1年以上前)

あもさんの言われてるクーラーがケースに入るなら1番でしょうね
構成的にも延命だけで考えるなら安価で良いでしょう
ファンの大きな物は口径の小さな物よりは静かなはずですよ

書込番号:11859989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2010/09/05 11:53(1年以上前)

あもさん、がんこなオークさん

ご回答ありがとうございます。

ご紹介いただいた製品を近くの店に見に行ったら、前日に特価販売
だったようです・・・。

メーカーに対応状況確認できたら換装してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11863837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USBブートできますか?

2010/04/17 11:57(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800 SE

クチコミ投稿数:16件

P4P800SEでUSBブートでPAPPY LINUXを使いたいと考えています。BIOS画面にはブートデバイスとしてUSBが選べないようなのですが USBで起動させる方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11243653

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/04/17 12:07(1年以上前)

どさんこ08さん こんにちは。 ユーザーではありません。 マザーボードをお持ちなのでしょうか?

書込番号:11243688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/04/17 12:36(1年以上前)

以前ヤフオクで落札して家族がメインマシーンを使用時のセカンドマシーンとしてXPで使っています。
すばやい起動をさせたいと思いPUPPY LINUXに挑戦中です。CDブートはOKなのですがUSBブートのほうが早そうなのでトライしています。
検索して下記の作業は実施してみたのですがだめでした。

Removable Drivesを選択してEnterを押す。初期状態では1st FLOPPY DRIVEが1st Driveになっていると思いますので、USBを選択し、+キーで1st Driveに変更します。Escキーで元の画面に戻って、Boot Device Priorityの画面に移ります。USBメモリが表示されるので、+キーで1st Boot Deviceに設定します。F10キーで設定を保存すれば、再起動後にUSBメモリから起動できるようになります。

書込番号:11243819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/04/17 13:09(1年以上前)

先の回答に書いたRemovableDiscではなくHardDiscで認識されたのでそこでBIOSの設定はできたと思いますが、起動させるとMissing operating system という画面でとまります。

webで探した情報の下記の作業が不完全なのではないかと思っています。
カタカナでコンソールと書かれていますが アイコンのconsoleでよいのだと思って作業しています。また記入の後に「 enter 」を押したりする必要があるのでしょうか?

・デスクトップ上の「端末」アイコンをクリックしてコンソールを立ち上げます。
・立ち上がったコンソールに次のコマンドを入力します。 sdb1 とあるところは、さきほど USBメモリのアイコンの下に表示されていたものです。 ここを間違えないよう、慎重に確認してください。

syslinux /dev/sdb1

書込番号:11243937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/17 14:31(1年以上前)

最新のPUPPYって、ユニバーサルインストーラか何か使ってウィザード形式でUSBメモリにインストールできなかったっけ?

書込番号:11244269

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/04/17 14:32(1年以上前)

googleしてみました。  「USBメモリブートのpuppy linuxの作り方」は、結構面倒ですね。
HDDにパーテイションを追加してそこへinstallする方法も取れそうです。

USBメモリブートのpuppy linuxの作り方。
http://linux.tkvier.com/Entry/3/

puppy linux usb インストール
http://www.google.com/search?hl=ja&q=puppy+linux+usb+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=&aq=6&aqi=g-e3g7&aql=&oq=puppy+linux+&gs_rfai=

PUPPY LINUX
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=puppy+linux+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=&aq=0&aqi=g10&aql=&oq=%EF%BC%B0%EF%BC%B5%EF%BC%B0%EF%BC%B0%EF%BC%B9%E3%80%80%EF%BC%AC%EF%BC%A9%EF%BC%AE%EF%BC%B5%EF%BC%B8&gs_rfai=

書込番号:11244275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/04/17 15:09(1年以上前)

試行錯誤した結果 リンク先の
Grab4Dosを使ったインストールで完了しました。
ここに行き着けば簡単でした。
情報頂いた方々 有難うございました。

http://puppylinux.jp/w/index.php?%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88#wd98ad12

書込番号:11244415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/04/28 23:05(1年以上前)

本件 解決しました。
情報頂いた方にはありがとうございました。

書込番号:11293250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P4P800 SE」のクチコミ掲示板に
P4P800 SEを新規書き込みP4P800 SEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P4P800 SE
ASUS

P4P800 SE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800 SEをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング