P5GDC-V Deluxe のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/915G+ICH6R P5GDC-V Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5GDC-V Deluxeの価格比較
  • P5GDC-V Deluxeのスペック・仕様
  • P5GDC-V Deluxeのレビュー
  • P5GDC-V Deluxeのクチコミ
  • P5GDC-V Deluxeの画像・動画
  • P5GDC-V Deluxeのピックアップリスト
  • P5GDC-V Deluxeのオークション

P5GDC-V DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月21日

  • P5GDC-V Deluxeの価格比較
  • P5GDC-V Deluxeのスペック・仕様
  • P5GDC-V Deluxeのレビュー
  • P5GDC-V Deluxeのクチコミ
  • P5GDC-V Deluxeの画像・動画
  • P5GDC-V Deluxeのピックアップリスト
  • P5GDC-V Deluxeのオークション

P5GDC-V Deluxe のクチコミ掲示板

(2007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5GDC-V Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5GDC-V Deluxeを新規書き込みP5GDC-V Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリスロット

2005/05/05 20:04(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5GDC-V Deluxe

スレ主 BOSE男さん
クチコミ投稿数:4件

このマザーボードにはDDR2とDDRが取り付けられるスロットがありますが
どちらか選択しなければならないのでしょうか?同時挿しは無理ですよね?ユーザーガイドにもそれらしい事がちょっと書いてあると聞いたのですが・・・。初心者なので分かりません。アドバイスお願いします。

書込番号:4216188

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2005/05/05 20:06(1年以上前)

同時に2種類は出来ません。

新しく買うのなら、DDR2でいいでしょう。

書込番号:4216192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオコントローラーのインストール

2005/05/03 18:46(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5GDC-V Deluxe

クチコミ投稿数:4件

附属のCD-ROMにある、Graphics Accelerator Driverを
インストールできません。
CD-ROMからインストールすると一度目はインストールでき
再起動するともうセーフモードしか立ち上がりません。
再度インストールしようとすると
「ソフトウェア内部エラーが発生しました。
セットアップを終了します。」となり、
ディバイスマネージャーから更新してしても
「デバイスをインストール中にエラーが発生しました
アクセスが拒否されました。」
となります。

ASUSのホームページからDISPLAY.zip Version V6.14.10.3847
をダウンロードしても同じ結果です。

どうすればいいでしょうか?ビデオカードを購入して解決できるなら
それでもいいと思っております。ご教授お願いします。

システム
CPU Pentium4 540 
メモリー PC3200 512MB×4
HDD SATA 160GB(起動ドライブ) + SATA 200GB
OS WinXP Pro SP2(OEM)
ディスプレー Mitsubishi RDT179S
電源 450W

書込番号:4210652

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/05/03 19:57(1年以上前)

XXX初心者XXXさん  こんばんは。  念のため お尋ねします。 DISPLAY.zip Version V6.14.10.3847は 解凍されましたね?

OSinstallは順調でしたか?
memtst86+は ノーエラーでしたか?

書込番号:4210776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/03 22:52(1年以上前)

BRD様
早速の書き込みありがとうございます。
DISPLAY.zip Version V6.14.10.3847もインストールできませんでした。
そのほかも試したけど無理でした。
過去の書き込みを探したら同じような症状の方がおられたようですが
解決できましたか?

書込番号:4211324

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2005/05/04 01:10(1年以上前)

INFは一番最初にインストールしましたか?

書込番号:4211753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5GDC-V Deluxe

スレ主 enjoy_playさん
クチコミ投稿数:4件

P5GDC-V Deluxeを購入しようと思っているのですが、
ここ(価格.com)や本で見ると、「P5GDC-V Deluxe」のチップセットは「915G」ですが、メーカーHPでは「915P」となっています。

どちらが正しいのでしょうか?

どなたか教えてください。

書込番号:4208477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/05/02 22:06(1年以上前)

↓はi915Gになっていますね、VGA内蔵なので「G」でしょう。

http://www.unitycorp.co.jp/products/775/detail/p5gd-v/p5gdc-v_dx.html

書込番号:4208564

ナイスクチコミ!0


Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/05/02 23:30(1年以上前)

P5GDC Deluxeと混同してるのではありませんか。
メーカーホームページで915Pになってるページは見たことがありません。(私の見た範囲の話ですが)

書込番号:4208860

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjoy_playさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 23:58(1年以上前)

口耳の学さん、Hiro.11さん、回答ありがとうございました。

口耳の学さんご指摘のURLで確認したところ、確かに「i915G」でしたので
安心しました。

価格.com記載のメーカーHPにて「P5GDC-V Deluxe」を検索したところ下記
ページにて「i915P」となっていたので焦りましたが、ASUSページの間違い
ですね。。。

http://www.asus.co.jp/products4.aspx?modelmenu=2&model=164&l1=3&l2=11&l3=25

書込番号:4208951

ナイスクチコミ!0


Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/05/03 23:04(1年以上前)

ご指摘のページは確かに915Pになってますね。
完全にASUSのミスのようです。
このマザーボードは間違いなくオンボードグラフィックですのでご安心ください。

書込番号:4211359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOS UPDATE後に音が出ない!?

2005/04/29 00:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5GDC-V Deluxe

スレ主 JQZ!さん
クチコミ投稿数:5件

知っている方いましたらご教示お願いします。
BIOSを1007.008へUPDATEしましたところ、通常通り起動しましたが、
音が出ない(ビープ音はOK)ようになってしまいました。
そういえば、UPDATE直後の起動時に、「新しいハードウェアの検出」(HDオーディオとかいうやつ)ウイザードがでて、自動的にインストールが終了しました。その後からビープ音以外音が出ません。
同じような経験された方がいましたら、対処方法を教えてください。

書込番号:4198857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:467件

2005/04/30 09:08(1年以上前)

JQZ! さん

過去ログ検索してください、参考になるとおもいます。
[音が出ない]検索。

書込番号:4201789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタンバイから復帰しないのは?

2005/04/25 15:24(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5GDC-V Deluxe

スレ主 G2Gさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。「P5GDC-V Deluxe」で初めて自作に取り組んでおります。

通常の運用ではほぼ問題なく動いているのですが、スタンバイからの
復帰で悩んでおります。キーボードやマウスで復帰させるようにした
いのですが、なかなかうまくいきません。何か初心者が勘違いしやす
い誤設定など、お気付きになられた点がありましたらご教授お願いい
たします。

・OSはWindowsXP Home Edition
・マウスはUSB接続
・キーボードはUSBのものと、別のPS/2接続のものと両方試した
・マザーボードのキーボード/USBの電源ジャンパは共にS3に設定
・Windowsのデバイスマネージャでは「スタンバイから復帰させる」
 にチェック
・スタンバイにしてから1〜2分であればキーボードから復帰するが
 しばらく放置しておくと一切受け付けない

状況としては上記のような感じです。さらに必要な情報がありました
らUPしますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:4190949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/04/26 23:51(1年以上前)

マザーボードのキーボード電源設定のジャンパピン(KBPWR1)を1-2に差し替えてみて下さい。

BIOSのキーボード電源設定をENABLEにすると多分復帰出来ると思います。又、キーボードから復帰する場合にはデフォルトでanyキー(キーボードの任意のキー)で復帰出来ますので、特定のキー(SPACEバー等)で復帰させる場合には、BIOSのキーボードウェイクアップパスワードで特定のキーを設定して下さい。

私も同じ様なトラブルに見舞われましたが、どうやらマニュアル(私のは日本語マニュアルでした)のジャンパピン設定の記述が違っていたようです。

書込番号:4194496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINDOWSが起動せずに延々と再起動かかります

2005/04/26 08:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5GDC-V Deluxe

スレ主 SHANTI7さん
クチコミ投稿数:9件

題名のエラーについてアドバイスを頂ければと思います。
BIOS起動後にWINDOWS起動にならず、F5キーで起動メニューを表示させSAFEモード含めどの項目を選択しても再起動になります。BIOSメニューまでは正常に表示されます。HDD、メモリ等BIOS設定で見る限り正常に認識しています。下記に当エラーになるまでの経過と環境を書きます。
経過:
「空きPCIスロットに前PCで正常に使っていたUSB2.0ボードとIEEE1394ボードを挿して、起動させたところWINDOWSがフリーズするようになり、強制終了等キーボード・マウスからの入力に一切反応しなくなったので、HDが動作していない(HDDのカリカリ音がしない)ことを確認してリセットボタンを押しました。その後の再起動でWINDOWSが起動しなくなり、BIOSが立ち上がった後に延々と再起動を繰り返す状態。その後、上記ボード2枚を抜いて起動させても同じ症状。CMOSクリア後、BIOSをデフォルト設定にしても状況は変わらないままです。WINDOWSセットアップCDを入れてCDからブートさせると"WINDOWS SETUP"と左上に表示されるだけでそのあと何も進みません」
環境:
CPU INTEL Pentium(R) 4 550(3.40GHz)LGA775 FSB800MHZ
メモリ DDR 512MB×2 PC3200 JEDEC準拠
HDD s-ATA 250GB/7200rpm
当エラーの対処方法が皆目わかりません。どなたか対処方法のアドバイスをよろしくお願いします!!お助けを。

書込番号:4192687

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/26 09:26(1年以上前)

SHANTI7さん  おはようさん。  修復installしたいですね。
1.HDDを取り外して OSのCDから立ち上げて見てください。
  Press any key to boot from CD のメッセージが出ますか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881207#2

書込番号:4192720

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHANTI7さん
クチコミ投稿数:9件

2005/04/26 09:39(1年以上前)

おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます!
上記の方法やってみました。
Press any key to boot from CD のメッセージは出ますが、
その後どのタイミングでHDDを繋げばよろしいのでしょうか?
お手数おかけしますがご回答よろしくお願いします

書込番号:4192738

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHANTI7さん
クチコミ投稿数:9件

2005/04/26 09:59(1年以上前)

すいません。先ほどの続きなのですが、CDからブートさせた後、左上に"WINDOWS SETUP"の表示がされるだけでその後どうにも進みません。
HDDを繋いだままで、CDからブートさせたときと同じ状況です。
どうかアドバイスをお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:4192765

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/26 11:29(1年以上前)

きっとデータのbackupされてないと思いますので、HDDは保管、別のHDDを繋いで OSのクリーンinstallを試されますか?
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

書込番号:4192889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P5GDC-V Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5GDC-V Deluxeを新規書き込みP5GDC-V Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5GDC-V Deluxe
ASUS

P5GDC-V Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月21日

P5GDC-V Deluxeをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング