『RAID構築』のクチコミ掲示板

P5VDC-MX 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/P4M800 PRO+VT8251 メモリタイプ:DDR/DDR2 P5VDC-MXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • P5VDC-MXの価格比較
  • P5VDC-MXの店頭購入
  • P5VDC-MXのスペック・仕様
  • P5VDC-MXのレビュー
  • P5VDC-MXのクチコミ
  • P5VDC-MXの画像・動画
  • P5VDC-MXのピックアップリスト
  • P5VDC-MXのオークション

P5VDC-MXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月21日

  • P5VDC-MXの価格比較
  • P5VDC-MXの店頭購入
  • P5VDC-MXのスペック・仕様
  • P5VDC-MXのレビュー
  • P5VDC-MXのクチコミ
  • P5VDC-MXの画像・動画
  • P5VDC-MXのピックアップリスト
  • P5VDC-MXのオークション

『RAID構築』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5VDC-MX」のクチコミ掲示板に
P5VDC-MXを新規書き込みP5VDC-MXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAID構築

2007/03/02 09:23(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5VDC-MX

クチコミ投稿数:26件

このM/Bを使用して、現在SATA-HDDを2台使用してRAID1を組んで運用しております。
現在はパーティションを分けず、OS(Xp)とデータが入っています。
OSがおかしくなったときにデータだけを救出できるように、構成を変更しようと思うのですが、次のような構築は可能でしょうか?

SATA(ch1)---SATA-HDDをAHCIで使用しOSのみ入れる。
SATA(ch2)---SATA-HDD RAID1
SATA(ch3)---SATA-HDD RAID1
ch2とch3でRAID1を構築する。

やり方としては、ch1のみ接続でOSをインストール。
ch2とch3を接続し、RAIDアレイの画面で2と3をRAID1構成という選択ができるのでしょうか?


書込番号:6064970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2007/03/15 12:48(1年以上前)

自己レスです。

できました。

書込番号:6117159

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5VDC-MX
ASUS

P5VDC-MX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月21日

P5VDC-MXをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング