
このページのスレッド一覧(全384スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年10月24日 08:59 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月23日 16:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月23日 14:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月22日 10:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月19日 01:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月18日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MBに同梱されているCDに入っている「PC Probe II」なのですが、表示されるCPU温度が65〜80℃と表示されます。
ケースを解放していても64℃です。
CPUクーラーのヒートパイプ等に直接触れても「ヒヤッ」とするくらい冷たく、ケースについている温度計では31〜34℃という表示です。このCPU温度、信用できるんですかね?
どなたか、正常表示されている方、もしくは同様の現象になっている方、はたまた「こうしたら解決した!」というような方はいらっしゃいますか?
ちなみにマシン構成は以下の通りです
MB:ASUS P5B
CPU:Core 2 Duo E6600
MEM:PC-6400 1GB
GB:Leadtek Winfast PX7600GT TDH
CPUクーラー:SAMURAI Z(SCSMZ-1000)
※フロント・リヤ共に12cmファン付けてます
0点

高めに出るというのは、現在の仕様のようで。
Deluxの場合、BIOSのバージョンで温度が違うようですし。そもそもCPUのどこを測っているのかは不明ですし。目安としていれば良いのではと。
とりあえず、将来のBIOS更新を待ちましょう。
書込番号:5390087
0点

返信ありがとうございます。ちょっと安心しました。
現在の仕様なんですね。。。
とりあえず、ゲームとか高負荷がかかるようなことをしていても表示は変わりませんでしたので、様子を見ることにします。
書込番号:5390212
0点

高めに表示されると私も聞きましたが 高すぎるような
P5B C2D E6400 as76GTです CPUファンも付属品
ケースファンは8が前後ありますがフロントは
コントローラーの設定でほとんど動いてません
室温26℃〜34℃ ケース内温度32〜37℃時
ProbeII 他のフリーソフトで計測してもほぼ同じ
CPU45℃〜54℃ MB38℃〜44℃です
書込番号:5411541
0点

M/Bむき出し状態ですが
CPU : C2D E6600
CPU Cooler : Blue OrbU
Mem : バルク1G
VGA : SAPPHIRE SA-X550 128MB
室温 17.2℃
M/B温度 22℃
CPU 60℃
真横から扇風機全開で風を送っても変化なし
BIOSの修正待ちなんで割切るしかないのでしょうが
精神衛生上あまり良くないですね
温度オーバーによるシャットダウンが起きるかもしれませんし。
書込番号:5566501
0点




このマザーでマスタードシードのUMAXのCastor LoDDR2-1G-800を
使用しています。選んだ理由のひとつがメーカ保証が永久だった。
あと当時の値段が13000弱だったということもあります。
購入店はTUKUMO大須7号店です。交換保証だけ入っています。
あとP965はメモリーの相性が出まくるとの事なのでそれなにの
メーカのメモリーを勝っておいたほうがいいと思います。
TUKUMOのサイトのここを参考にしてはどですか?
http://shop.tsukumo.co.jp/dir.php?category_code=201010015000000
書込番号:5563003
0点

私は、P5B Deluxeで、TWIN2X2048-6400を使用しています。メール、インターネット、簡単なビデオ・エンコぐらいしかやっていませんが、メモリ関連のエラーは、一度も起きたことがありません。快適です。ご参考まで。
書込番号:5563573
0点

wakewakaさんこんにちは
九十九見てきました。
Castor LoDDR2-1G-800 16,980円 2枚だと33,960円
TWIN2X2048-6400よりは安いですね
きゃにょさんこんにちは
TWIN2X2048-6400問題なく使えるのですね
安心しました。
Castor LoDDR2-1G-800
TWIN2X2048-6400
二つのどちらかで決めようと思います。
ありがとうございました。
価格で悩む〜
書込番号:5563670
0点

価格で悩むならDDR800にこだわる必要ないと思いますが。
DDR800希望ということはOC目的ですよね?
FSB400Mhzなんて常用できそうもない周波数のことは考えなくてもいいんじゃないですか?
FSB333Mhzでも667で足りてるんだから。
マイクロンのセルなら電圧上げていけばDDR800程度なら上がってしまう可能性が大きいです。
いわゆるD9なら低レイテシーも可能。
メモリの設定に自信がないならUMAXDDR800をすすめておきます。
デフォルト電圧が1.8Vで設定をいじらなくて済むからです。
ただし、設定を突き詰めると低レイテシーのタイミングが苦手っぽい。
TWIN2X2048-6400って4万くらい?
ちょっとがんばればOCZのメモリも買えちゃう!
書込番号:5564056
0点




KAZU0002さん 早々の返信ありがとうございます。
マザーボードを変え様かと 検討しているのでありがとうございました、
書込番号:5563762
0点



このMBには、MACS MA-7131-I のCPUファンは適合しているか教えてください。
よく冷えると言うウワサを聞きます。
現在は、Core2 6600 に付いていたintelのファンを使っているのですが、室温25度でアイドル時にCPU温度が40度になり、若干高いような気がして、よく冷えるファンに交換したいと思っています。
わかる方は、是非教えてください、お願いします。
あと、実際にどれぐらい冷えるのかも、わかれば教えてください。
0点

写真を見るところでは、取り付けは問題ないようですが。
ペルチェは止めたほうが…。CPUの発熱+ペルチェの発熱で、Core2Duo使う意味が無いです。
ペルチェの熱収支はプラス、つまりペルチェは発熱するんですよ。知っています?。CPUファンの消費電力に「60W」と書いてあります。電源は大丈夫?
ケース開けて扇風機かけて、それで40度というのなら、ファンの取り付けの再確認を。これで冷えるのなら、ケース無いの換気の確認を。いくらCPUファンを高性能にしても、ケース内が高温では意味が無いです。
ついでに、40度なら問題ないかと思いますが。
書込番号:5558117
0点

別に高くはないよね。
室温25度でしょ?低いほうじゃない?
うちは室温20度で、E6300が42度くらいかな?
3Dゲーム起動させていますけど、、、(^^;
まぁ、こういう質問する際にはCPU以外の構成を詳しく書かないとマトモな回答はえられませんよ。情報公開は惜しまずに。
書込番号:5558138
0点

がんがんオーバークロックする予定なら、買ってもいいんじゃないっすか?
生産終わってるらしい(?)から、買うならお早めに、ということっぽいです。
普通に使う人が手を出すようなものではないと思いますよ。
ろーあいあす
書込番号:5559946
0点



CPU Core 2 Duo E6600
MB P5B
GB GF7600GS-E512H
メモリ DDR2 PC6400 CL5 1GB JEDEC CFD ELIXIR
HDD SATA 250GB
ケース TSUKUMO ST463Jのホワイト
電源 SILENT KING-4 550W
DVDドライブ BUFFALO DVSM-XL516FB/B
OS windows 2000
BIOS 0701
なのですが、DVDドライブでCDまたはDVDを再生(データを移動など)すると片方のCPUだけが50%になり、動作が重くなってしまいます。
ほかの動作は特に問題はないと思うのですが、DVDドライブをつかったときだけこの現象がおきるようです。
どなたかわかる方いましたら、よろしくおねがいします。
0点

DVDドライブの転送モードがPIOになっているかも。
PIOになっている状態で、アクセスするとCPU負荷が上昇します。
http://e-words.jp/w/PIO.html
書込番号:5549516
0点

ぁ・・、ありがとうございました。
セカンダリのひとつがpioになっていたみたいです・・。
先ほど確認したときは大丈夫だとおもっていたのですが、見落としていたみたいです。
どうもありがとうございました;。
書込番号:5549543
0点



このP5Bか叉はP5B Deluxeで自作しようと考えてるのですが、
P5BではSATAポート全部で5ポート搭載されておりますが、
各ポートにHDDを接続し、RAIDを組まずに使用することは可能でしょうか?(OS上から5個とも単体で見せたい為)
P5B Deluxeでも同様のことは可能でしょうか?
よろしくおねがいします。
0点

前に変えたらHDD認識しなくデータ飛ばした事があったので。。。
回答ありがとうございました。
書込番号:5548833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





