P5B Deluxe/WiFi-AP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

P5B Deluxe/WiFi-AP のクチコミ掲示板

(3184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいかな?

2006/08/09 07:07(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:39件

自分はRAIDの構築はしないし、グラボの2枚挿しもしませんが、無線ラン機能が欲しいのです。
同じP965搭載の下位モデルに無線ランカードなど追加でしようとしてもトータルコストが変わりません。
それなら、いっそのこと、このモデルでもいいかなと思うのですが、無駄に電力や発熱を食うだけでしょうか?
ちなみに、現在のインターネット環境は10Mサービスです。
ギガビットラン対応というのは基本的にすべて対応ですよね?

書込番号:5330497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/09 09:41(1年以上前)

こんにちは。
USBタイプの無線子機なら3000円位から売ってますので、
ノーマルP5Bと合わせても、デラ版よりもずっと安く
あがりますよ。

あと、ギガビットLANは1000M、100M、10M互換なので
問題はありませんね。

書込番号:5330687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/08/09 12:12(1年以上前)

内蔵の無線LANをつけたいのでは$G@買ったことないのでわかりませんが見た目をスッキリさせたい、他の物でUSBを使いたいなどの理由があるかもしれませんし

書込番号:5330986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロミスFASTTRCK100と相性?

2006/08/07 14:48(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 wrxstiさん
クチコミ投稿数:12件

このマザーでプロミスFASTTRACKをつかってさらにホットプラグをするためラトックのPCI-Exのボードを買ったのですが 2枚さすとプロミスのほうがBIOSで認識しませんプロミス1枚ならOK2枚さしてPCIスロット色々かえてみましたがNGどなたか情報ください BIOSUPもしましたがNGでした

書込番号:5325584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの容量が半分?

2006/08/07 00:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:8件

昨日このマザーを購入してSATA2の250GBを1と2に接続。
さあOSインストールと思ったら2台認識まではいいのですが、
それぞれの容量が半分で表示されています。。。
こんな症状に心あたりの方情報お願いいたします。

書込番号:5324383

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2006/08/07 00:09(1年以上前)

OSは何?。
137Gの壁はご存知?。

書込番号:5324389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/07 02:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
OSはXPproです。
壁があるんですか?
865+pen4で自作した時には何の問題もなかったので困惑してます。
何かBIOSで設定が必要でしょうか?

書込番号:5324678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/07 09:28(1年以上前)

解決!
持っていたXPproのディスクが古かったため壁があったようです(汗)
某サイトで適用済ディスクの作成が出来たため助かりました。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:5324994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:7件

このボードにE6600を乗せました。よく回るCPUなので、BIOS
を色々いじくっていたところ、『JumperFree Configuration』の中の
『Memory Voltage』の設定を [Auto] 以外にすると(1.8とか2.0等)
起動しなくなるという現象に遭遇しました。[Auto] にすれば何事も無
かったように起動するので、実害は無いのですが、すっきりしません。
何方か同じような症状の方いらっしゃいますか?

構成
 マザー: P5B Deluxe/WiFi-AP(BIOS 405 & 502)
 CPU: E6600
 メモリ: G.Skill DDR2-667 1g X 2

書込番号:5324342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ICH8R RAIDについて

2006/08/06 20:59(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 ICH8Rさん
クチコミ投稿数:63件

来月CPUを換えるつもりで購入しました。

せっかくなのでRAIDを構築しようと・・・しましたが、できません。
設定の手順として(コピペですが)
1. POST中にBIOS に入ります。
2. 「Main Menu」で「 IDE Configuration」を選択し、<Enter>を押します。
3. 「Configure SATA As」を選択し、<Enter>を押し、設定オプションを表示させます。
4. 「Configure SATA As」から「RAID」を選択し、<Enter>を押します。
5. 「Onboard Serial-ATA BOOTROM」を選択し<Enter>を押します。項目を[ Enabled] に変更します。
続いて、Intel&reg; Matrix Storage Manager Option ROM ユーティリティにてRAIDボリュームをRAID0を構築。
OS CD−ROM BOOTさせましたが、「HDDをありません」となり、先に進めません。
RAIDを解除し、初期状態にすれば問題なくできます。

M/B P5B Deluxe/WiFi-AP BIOS 0405 (最新です)
CPU Pen4 640
メモリ 2G
HDD WD740GD−00FLA1
    WD740GD−00FLC0
ドライブ NEC ND−2500A
電源 TOPPAWER 武士 580W
GB Leadek PX7800GT

よろしくお願いします。

書込番号:5323773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/06 21:47(1年以上前)

当然ですね。
ステップを1つ忘れています。
非常に簡単な事なので、自力で調べられてはいかがでしょうか?

書込番号:5323904

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2006/08/06 21:52(1年以上前)

F6で読み込ませるドライバFDを作る必要があります。

書込番号:5323925

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICH8Rさん
クチコミ投稿数:63件

2006/08/06 23:01(1年以上前)

ICH8Rでもやっぱりいるのですね。
雑誌で8Rからは必要なくなったとあり、マニュアルでもINTEL RAIDドライバーを作成項目がありませんでした。
オンボードのRAIDの場合(JMicron)はドライバーをFDに落とす項目があります。

今朝からの試行錯誤の中で、INTEL RAIDのドライバーもサポートCDからFD作成し手見ましたが、F6後の読み込みでファイルが違います!と表示されました。

・・・行き詰ったかな・・・

書込番号:5324147

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/08/06 23:20(1年以上前)

うちはWD360GDでRAID0を組みましたけど、
付属CDからのドライバー作成で問題なくできましたよ。

手順自体は間違っていないと思うので、
別のFDでもう一度よく確認しつつやってみては?

書込番号:5324209

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICH8Rさん
クチコミ投稿数:63件

2006/08/06 23:51(1年以上前)

ありがとうございます。

無事、OSのインストールに進みました。
RAIDのドライバーをWindows上ではなく、DOS(?)上で作成したFDで読み込みに失敗していました。
(サポートCDは両方の作成方法があります)
その後、Windows上でサポートCDから作成したFDで行ったところ、先に進むことができました。

ありがとうございました。

書込番号:5324327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P4C800EDELUXから乗り換え

2006/08/06 18:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

CORE 2DUO が発売されたのでP5B Deluxe/WiFi-APに乗り換えようと考えているんですが、再インストールしなくても行けますでしょうか?
イントラネットの設定が面倒なものですから。

書込番号:5323460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/06 18:56(1年以上前)

マザーボードを換えた場合、OSの再インストールは必須です。

書込番号:5323489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/06 19:08(1年以上前)

特に必要性に迫られてなくて、面倒なら換える必要ないんじゃないですか?
いじるのが面倒な人は自作しない方がいいかもしれませんねぇ。

書込番号:5323522

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/07 05:52(1年以上前)

早速回答ありがとうございました。
最近、ASUSからBIOSTARに変えたときすんなりと各種ドライバーを再認識してくれたものですから。同じメーカーのマザーだと行けるかなと思ったんです。
自作が面倒なのではなく、イントラの設定が非常に大変なわけです。

書込番号:5324781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/08/07 12:33(1年以上前)

そのまま繋いでみればいいと思います
私はP4P800SEからP5W2Premiumにしたときはダメ元でやったのですが
起動中にブルーバックが
何らかのドライバがダメそうです
まぁハードを壊すとかそう言うことはないのでダメなら諦めるそう言うことでしょうね

あまり期待しない方が良いと思います

書込番号:5325334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/07 17:52(1年以上前)

zenpukujiさん こんにちは

同じチップセットでのマザーボード交換の場合は再インストールが必要ない場合はあります。965のマザーをASUSからGIGAに変えても起動しました。

CPUとマザーを交換してもセーフモードで立ち上げて、前のドライバをアンインストールして新しいマザーのドライバをインストールしたら再インストールをしなくてもすむかもしれません。出来たとしても安定するかどうか不安なところですが。



書込番号:5325905

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/08 06:12(1年以上前)

P4Pでダメなら多分ダメですね。
素直に再インストールすることにします。
ところで、E6700かE6600とこのマザーで組みたいと思っているのですが
大阪日本橋には在庫があるのでしょうかねぇ?

書込番号:5327674

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpukujiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/08 22:45(1年以上前)

今日、日本橋に行きましたが、core 2 duo 6600,6700,6800はどこにも在庫無しでした。
6800でもあれば買ったのになぁ。

書込番号:5329686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング