P5B Deluxe/WiFi-AP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

P5B Deluxe/WiFi-AP のクチコミ掲示板

(3184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

このマザーでのメモリ

2008/06/20 15:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 wrxstiさん
クチコミ投稿数:12件

1枚2Gのメモリ*2の2スロットで4Gとか4スロットで8Gとか
使えますでしょうか?
Webマニュアルをみるとキングストンの2G DSタイプは使えるようなですが・・
UMAXやCFDの2G*2枚セットとか使えてる方いますでしょうか?

つかえるんだったらVista64を買いたい

書込番号:7965208

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/06/20 16:30(1年以上前)

wrxstiさん こんにちは。  仕様は4 x DIMM, max. 8GBなので2GBを4枚使えるはずですね。
相性次第かな?
http://www.asus.com/products.aspx?modelmenu=2&model=1179&l1=3&l2=11&l3=0&l4=0

書込番号:7965302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 P5B Deluxe/WiFi-APの満足度4

2008/06/20 16:40(1年以上前)

UMAXやCFDはわかりませんが
G.Skillは使えるようです。
ttp://www.ocworks.com/memory/f2-8000cl5d-4gbpq.html
注釈がありますのでご注意。

自分はP5K Deluxe/WiFi-APになりますが
2G*4で使用しています。

書込番号:7965328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/20 17:40(1年以上前)

うちではTeam Eliteの2G×2で快調に動いてる。
32ビットのXPだから、3008MBだけど(^_^;

書込番号:7965513

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2008/06/20 21:33(1年以上前)

UMAXの2Gx4で問題なしです。

書込番号:7966382

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/21 01:50(1年以上前)

CFD Elixir 2GB x2で問題なしです。

書込番号:7967568

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/26 04:52(1年以上前)

UMAX 4GB Pulsar DCDDR2-4GB-800 PC2-6400 2GB 2枚組
P5B Deluxe/WiFi-AP BIOS 1233 で動作します
詳細は

http://www.hpmix.com/home/jr2lhk2/index.htm

書込番号:7990791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 P5B Deluxe/WiFi-APのオーナーP5B Deluxe/WiFi-APの満足度5

2008/06/28 21:31(1年以上前)

GeILのGX24GB8500C5UDC (DDR2 PC2-8500) 2GBの2枚挿しで問題なく使えてますよ。
http://review.kakaku.com/review/05202612534/

書込番号:8002053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

E8500のインストールについて

2008/06/04 23:17(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 VIVA-NUTSさん
クチコミ投稿数:94件 P5B Deluxe/WiFi-APのオーナーP5B Deluxe/WiFi-APの満足度4

P965チップセットは1066MHzまでしか対応していないはずですが、ASUSのホームページではLGA775 Intel® 45nm Processor 1333MHz対応となっていますが、本当に動作するのでしょうか?どなたかこのマザボでE8500を付けている方、情報を教えて下さい。

書込番号:7897955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/06/05 02:39(1年以上前)

他人を頼らず人柱でやって、レポート待ってます。

書込番号:7898718

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/05 04:26(1年以上前)

BETAだけど、動くんじゃないですかねぇ。

自分のとこだとQ9450は動いてますよ。

書込番号:7898838

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2008/06/05 18:22(1年以上前)

動くことは動くのですが。
やはり、チップセットがOC状態では、精神的によろしくありません。
その状態での使用に製品保証がされるとも書いていないので。止めた方が良いでしょう。

書込番号:7900630

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIVA-NUTSさん
クチコミ投稿数:94件 P5B Deluxe/WiFi-APのオーナーP5B Deluxe/WiFi-APの満足度4

2008/06/05 19:26(1年以上前)

そうですね、やめておきます。

書込番号:7900879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/05 23:02(1年以上前)

E8400ですが全く問題なく動いております。

書込番号:7901909

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIVA-NUTSさん
クチコミ投稿数:94件 P5B Deluxe/WiFi-APのオーナーP5B Deluxe/WiFi-APの満足度4

2008/06/06 19:42(1年以上前)

関宿レーザーさん、貴重な意見ありがとうございます。

今、マザボを買い換えようか迷っていますが、E8400が使えるならそのまま使いたいと思っています。

BIOSバージョンだけの問題でしょうか?
他にドライバ等変更したほうが良いものを教えていただきたいです。

今使っているBIOSは1101を使用しています、やはり最新の1232にしたほうがよいのでしょうか?

書込番号:7904750

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/12 07:02(1年以上前)

BIOS 1233 UPされたようです

http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5B%20Deluxe

書込番号:7929544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

wifi-ap soloの設定

2008/05/03 01:57(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 dendaさん
クチコミ投稿数:19件

このマザーで自作PCを作り1年ほどたちますが、
今回PSPとの連動をしたいと思いwifi-ap soloの設定に
手を出しましたがまったくわかりません。

どうか助けて下さい。

書込番号:7754769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/05/03 02:27(1年以上前)

タスクトレイのアイコンでwifi-ap solo wizardを開き、
statlonモードにし、既存のSSIDやWEPキーなどの設定を入力。

でも、
XPとVistaは標準で無線LANが使えるようになっています。

書込番号:7754852

ナイスクチコミ!0


スレ主 dendaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/03 12:15(1年以上前)

RATPさんありがとうございます。

調べてみたら↓の方と同じ状況でした。
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05402013047&ParentID=6799822&Page=2

RATPさんの説明を元にいろいろ試してみたのですが、
やっぱりうまくいきません;

書込番号:7756125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOS読みでマイナス?

2008/05/02 00:57(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:20件

このマザーを使って10ヶ月くらい経ってBIOSが起動しなくなり修理に出し、本日帰ってきたので早速組んでみました。 
しかし、PROBE2やP5BDMONでモニターしてみるとCPU温度77度、マザー温度147度と出ています。 
さすがにおかしいと思い、BIOSで確認してみるとCPU温度77度、マザー温度-15度となっていました。
SPEEDFAN、CORETEMPではCPU温度28〜30となっており、修理に出す前の温度もだいたいこれくらいだったと思います。
上記はすべて室温26度です。 
構成は
CPU:CORE2DUO E6600
M/B:P5B DELUXE
メモリ:PULSAR 1G×2
HDD:HD321KJ
電源:abee480W
OS:VISTA 32BIT
BIOS:0804
です。
どなたかご教授お願いします。

書込番号:7750098

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/05/02 02:02(1年以上前)

マイナス表示になることあるのであまり気にすることありませんよ。
BIOSがだいぶ古いもののようなのでUPすると解消するかも。
最新はBIOS:1232ですかね。

書込番号:7750271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最新BIOS

2008/04/28 22:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:6件

P5B DeluxeにはBIOS 1232が上がっておりますが、P5B Deluxe/WiFi-AP のASUSサイトは1226のままです。 
P5B Deluxeの1232を入れても問題なく動作するのでしょうか?

書込番号:7735438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/29 04:17(1年以上前)

BIOSは、最新版がかならずしも良いとはかぎりません。

最新のCPUに対応させたりしていますので、現在の状況で問題が無い場合は、アップデートする必要はありません。

最新版にする事により不具合が発生する事もありますので、使用しているPCパーツがちょっと型が古いのでは、アップデートしない方が良いと思います。

書込番号:7736470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/29 19:06(1年以上前)

Q6600からQ9450を載せ替えたところF1押さないと起動しないもので、1226>1232の更新を考えております。
どなたかP5B Deluxe/WiFi-AP で1232試された方おりますでしょうか?

書込番号:7739060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P5B DeluxeのMCHの温度

2008/03/30 13:55(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:67件

Q6600を3.2Gにてずっと気にせず使っていたのですが、
温度を測れるフリーのソフトを試しに使ってみたところ93〜94℃もあり驚きました。
2.4Gに戻すと72℃くらい。
3.2GでNB、SBを最低の電圧にしても82℃くらい。

こんなにも高温なのでしょうか?
ケース開けてもかわりません。

全部空冷です。変ですよね...。
直接温度測れる物が体温計くらいしか家に無いので、
出来れば揚げ物用で試したいところです。
今のところ動作的に不具合は出ていません。
同じ様な状態の方いますでしょうか?

書込番号:7607597

ナイスクチコミ!0


返信する
inutarutoさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/30 14:42(1年以上前)

CPUのヒートシンクに直接触ればわかるのでは?
そんなに高温では安定動作していなかったと思いますが。。。

書込番号:7607759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/03/30 15:36(1年以上前)

inutarutoさん こんにちは。

早速触ってみました。
私の主観ですが、
CPUのヒートシンクはほとんど暑くないです。
SBのヒートシンクは暖かいです。
NBのヒートシンクは触ってられないです。とても熱いですね。

マザーに付属のチップクーラーを付けてみようかとも思ったのですが、
CPUのクーラー(ANDY)に干渉しそうです。


書込番号:7607987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/03/30 16:30(1年以上前)

こんにちは、

CPUクーラーはリテール品(CPU付属品)ですか?

Q6600はTDPが105Wですので、普通に使用している分ではCPUクーラはリテール品でも問題ないと思いますが、オーバークロックをするのであれば、もう少し冷却効果のあるCPUクーラーを購入した方が良いと思います。

最近のCPUクーラーは、冷却効果が良いものがあるようですが、かなり大きいサイズとなりさらに最近のチップセットのヒートシンクも大型化していますので、干渉の問題がありますので、パーツショップの店員より情報をもらうか、PC雑誌をみて機種を決め無ければいけませんので注意が必要です。

ご参考に。。

書込番号:7608210

ナイスクチコミ!0


inutarutoさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/30 16:49(1年以上前)

NBとSNの温度が高いのは仕方ないです。
私はこのCPUを使ったことがないのでわかりませんが、ヒートシンクが熱くないということは、CPUとの接触不良もしくはそれが当たり前(適正温度)ということかと思われます。

>CPUのクーラー(ANDY)に干渉しそうです。
これ以上のCPUクーラーは通常必要ないかと思いますのでケース解放で温度が下がらないのであれば問題ないかと。
使用したソフトの表示が間違っているのが濃厚です。
80度以上ましてや90度では安定動作しないかと思いますし。
気になるのであればCPUファンを一度つけなおしてみては?

書込番号:7608271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/04/03 05:32(1年以上前)

きらきらアフロさん inutarutoさん おはようございます。

やはりソフトの表示だったいみたいです。
100度まで測れる料理用温度計で試してみたところ、
当て方悪いのもありますが思ったよりも低く50度位でした。

お騒がせしてしましました。
どうもありがとうございました。

書込番号:7623838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング