このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASUS > P5W DH Deluxe
どなたかこのまだーボードでPentium Dual-Core E6800をのせている方いらっしゃいますでしょうか?ASUSのホームページではPentium Dual Core E5400までは対応可能と書いてありました。
もう少しこのマザーボードで頑張って頂きたいと思い質問させて頂きました。
OSはWindows7 64bit BIOSは3002です。
宜しくお願いします。
0点
同じWolfdale-3MコアのR0ステッピングなのとP5W DH DeluxeはFSB1066まで対応しているので
使える可能性は高いといったところです。
書込番号:13438220
![]()
2点
マルチ。
持っているんだから、自分で試せば?
もちろん自己責任ですが。
書込番号:13438265
0点
甜さん
有難う御座います。
専門的な事が分からずこのマザーボードの最後のCPUになると思います。
安く譲って頂ける方がいますのでチャレンジしてみたいと思います。
動いたらお知らせしますね。
一度は諦めましたが甜さんのアドバイスを有りがたく思っております。
書込番号:13438276
0点
竹やぶ焼けたさん
まだ持っていないのです。
マルチといえばしかたないです
すいません。
書込番号:13438292
0点
昨日友人からとりあえずPentium Dual-Core E6800を貸してあげるから試してみなと言われ乗せてみました。
結果は、起動しました。
1つ難点なのはBIOSの画面から
Initializing USB Controllers .. Done
メモリーOKの所で少し起動が遅く遅いときは30秒ほどでやっとOSが起動し通常に使える所でしょうか
このマザーはWindows7 64ビットの対応もASUSのホームページには無いですが使えております。
クリーンインストールしOSをインストールする時再起動しますがUSBデバイスの初期化にかなり時間がかかりました。
通常に使えておりますがシャットダウンからの立ち上げや再起動の時、待たされるので少しイライラします。
以上報告でした。
書込番号:13460762
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






