このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いまGeforce7600GSつけてるんで、はずしてあとから比べてみますね。
個人的にはDual Channel非対応だったことに買ってから気づいたことにショック。
ですが、Core2Duo使われるマザーの中ではマイクロATXは今のところこれくらいしかないし、コストパフォーマンスは抜群です。
書込番号:5314440
0点
わざわざありがとうございます。
Dual Channel非対応でしたか・・・
それも厳しいですね。
書込番号:5314492
0点
Intel 945がどれほどかわかりませんけど
FFXIベンチ3で
Geforce7600GS
5369-L
3850-H
オンボード(VIA/S3G UniChrome Pro IGP)
2081-L
991-H
でした。
環境は、
M/B これ
CPU PentiumD 805(L2 1MB×2, FSB 533MHz)
MEM (ノーブランド DDR2 800 PC6400 1GB)×2
HDD Westan digital WD360
電源450W
です。
書込番号:5316275
0点
ベンチデータわざわざありがとうございました。
昨日ASUSの新製品でP5LD2-VM SEが発売されたのでそれを買いました。(税込み9980円でした)
メモリーもデュアル対応でしたし667MHzまで対応してたのでこれに決めました。
Core 2 Duo対応ですがまだCPUが高いのでもう少し価格が下がったら買おうと思います。
とりあえずセレD2.66GHzの中古を付けて昨日組みました。
FFベンチL2400、H1600程度でした。
まあ、とりあえず満足です。
書込番号:5322998
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






