P5N32-SLI SE Deluxe のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI X16 P5N32-SLI SE Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5N32-SLI SE Deluxeの価格比較
  • P5N32-SLI SE Deluxeのスペック・仕様
  • P5N32-SLI SE Deluxeのレビュー
  • P5N32-SLI SE Deluxeのクチコミ
  • P5N32-SLI SE Deluxeの画像・動画
  • P5N32-SLI SE Deluxeのピックアップリスト
  • P5N32-SLI SE Deluxeのオークション

P5N32-SLI SE DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月18日

  • P5N32-SLI SE Deluxeの価格比較
  • P5N32-SLI SE Deluxeのスペック・仕様
  • P5N32-SLI SE Deluxeのレビュー
  • P5N32-SLI SE Deluxeのクチコミ
  • P5N32-SLI SE Deluxeの画像・動画
  • P5N32-SLI SE Deluxeのピックアップリスト
  • P5N32-SLI SE Deluxeのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5N32-SLI SE Deluxe

P5N32-SLI SE Deluxe のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5N32-SLI SE Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5N32-SLI SE Deluxeを新規書き込みP5N32-SLI SE Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P5N32-SLI Premium そろそろ・・・

2006/10/10 21:12(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5N32-SLI SE Deluxe

クチコミ投稿数:67件 P5N32-SLI SE DeluxeのオーナーP5N32-SLI SE Deluxeの満足度3

Premium来週納品予定だそうです。最速で10月21日になるかな?
待ちどうしいなー。

書込番号:5525465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件 P5N32-SLI SE DeluxeのオーナーP5N32-SLI SE Deluxeの満足度3

2006/10/14 23:44(1年以上前)

自己レスで何なのですが、本日P5NS32-SLI Premium/WiFi-AP引き取りました。
税込み\32,700でした。
明日の休みにセットアップしようと思います。
   以上報告でした。

書込番号:5537964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 P5N32-SLI SE DeluxeのオーナーP5N32-SLI SE Deluxeの満足度3

2006/10/15 01:00(1年以上前)

またまた自己レスですみません。
P5N32-SLI Premium/WiFi-APでした。訂正です。

書込番号:5538246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワットチェッカーで実測

2006/10/03 07:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5N32-SLI SE Deluxe

スレ主 DJ101kさん
クチコミ投稿数:96件

私もこのマザーボード気に成っていたので、このスレ覗かせて貰っていたのですが、電源の話が出ていたのでワットチェッカーで実測した結果を


【システムデータA】(JMicron JMB363の所為でDVD-Rの書き込み品質があまり良くない)
CPU E6700
CPUクーラー tunig Tower120(Scythe)
Memory CFD-D2U667CK-1G/M ×2
M/B P5B Deluxe/WiFiなし(BIOS 0614)
HDD WD3200KS X2(RAID 0)+7B250SO
VGA eVGE 7900GTX (OC板)
Sound ProDigy7,1
TV Tuner GV-MVP/GX2W
DRIVE DVR-4550LEBK(M)+DVR-111(S)
電源 SilverStone SST-ST65ZF

アイドル時 202W
省電力機能有効 190W
3DMark06最大時 330W

【システムデータB】(ゲームに全然向いてない)
CPU X6800
CPUクーラー Tunig Tower120
メモリー A-DATA PC2-800-1GB ×2
HDD HDT22525DLA380 X2 RAID+WD3200KS
マザーボード MSI 975X Ver2.1(BIOS V7.1)
VGA SAPPHIRE RADEON1900CROSSFIRE+X1900XTX
ドライブ PLEXTER716A(MASTER)GSA4167B(SLAVE)
電源 SilverStone SST-ST65ZF
キャプチャーカード WinTV-PVR500
サウンド オンボード
OS MCE

アイドル時 205W
省電力機能機能しない
3DMark06最大時 517W

【システムデータC】(AMD Dual-Core Optimizerを入れないと不具合発生)
http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html
CPU FX62
CPUクーラー INFINITY COOLER SCINF-1000
メモリー DDR2-PC800 512MBX2
マザー GA-M59SLI-S5(BIOS F5)
HDD HDT22525DLA380 X2 RAID+6V250FO
VGA XFX-7900GTX x2(SLI)
サウンド SOUND BLASTER Audigy2 ZS
ケース Thermaltake VA7000BWA SHARK
電源 SilverStone ZEUS SST-ST65ZF

アイドル時 230W
省電力機能機能させてない
3DMark06最大時 478W

以上です。こんなアホな検証ばっかしてます。御参考までに

なんかスレ違いになってしまいました。スイマセン!

書込番号:5501691

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/10/03 07:41(1年以上前)

DJ101kさん  おはようさん。  実測データ情報 ありがとうございました。
意外と食ってますね。それが現実なのですね。

現用機はgeodeNX1750です。 
CPU+memory2枚+HDD+FDD+CDD 
  アイドル時50w  ピーク60w程度です。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/741gx-m.html


最速モデル CPU 57,800円
●AMD K6-III/450 (Socket 7用,100MHz×4.5,バルク)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990424/newitem.html
いつかCore2Duoもきっと下がるはず。
気長に待ってます  H i

書込番号:5501734

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/10/03 10:16(1年以上前)

 検証ごくろうさまでした。
 思った以上に消費してるみたいですね。
 ちょっと甘くみてました。。

書込番号:5501988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

出ましたねP5N32-SLI

2006/09/03 09:33(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5N32-SLI SE Deluxe

スレ主 ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件

ついに出ましたね。C2D対応のデュアルX16の
フルレーンSLI、しかもDDR2-800対応。
スペック上はこれが真のハイエンド!

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/09/02/664350-000.html

次はGeForde6150/6100の Intel Versionでしょうか。
この2つがそろうとAMDは焦るかも?
もっともnVidiaが2つそろって、出来がよければ
Intelのチップセットも売れなくなるでしょう。

書込番号:5402823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:695件

2006/09/04 12:16(1年以上前)

どうして590で出ないんだろ!?^^;

書込番号:5406351

ナイスクチコミ!0


桐山さん
クチコミ投稿数:53件

2006/09/06 02:35(1年以上前)

590は発熱がすごいからね。

書込番号:5411437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2006/09/06 05:46(1年以上前)

熱が・・・・ではnforce4のほうが良いって事なんですね
 メインのAMDがnforce4なのでこの板だと組みやすいかも^^

書込番号:5411540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/07 14:05(1年以上前)

昨日この板をゲットして組んで見ました。
久々にIntel使ってみましたが省電力、低発熱、高性能と言う事はありませんね。3D性能ならAMD、という定説はどこへやら・・・w
ただ、この板も結構チップセットの発熱はすごいですね。
ヒートシンクは10秒と触ってられない位熱くなります。
AMD版nforce4からの乗り換えなので私はあまり気にはなりませんが。
説明書は英語のみでしたがBIOSが多言語対応なので、組み上げ後の設定は割と分かりやすいかもですね。

書込番号:5415331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/09 17:21(1年以上前)

以下のURLに590SLIの情報が出てますね。
仕様を見る限り4万近くしそうなスペックですが・・・
自分はとりあえず買ってしまったのでw
http://zeus.asus.com/hq/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=337&model=1325&modelmenu=1

書込番号:5422105

ナイスクチコミ!0


もひゃさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/11 03:04(1年以上前)

今、P5N32-SLI SE Deluxeを買うべきか
P5N32-SLI Premium/WiFi-APが出るまで待つべきか迷っています。
発表では299$(約3万5千円〜4万)になっていたので金銭的には問題ありませんが、初心者なのでいつ頃出るのかまったく見当がつきません。
発売時期わかる方もしくは予想がつく方教えてください。
あと、nForce4とnForce 590の違いってどう違うんですか?

書込番号:5427968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/11 11:28(1年以上前)

もひゃさん
確かと590SLIは以下の機能が追加になってたと思います。
間違ってたらゴメンナサイ(笑)

・LinkBoost technology
・DualNet technology
・SLI Memory対応

リンクブーストはグラボに7900GTX使わないといけなかったと思います。
自分は7900GTなのでこの機能は使えないし、自分が欲しいのはデュアルネット位ですかね。
だからまぁ自分は超ハイエンド志向でもないのでこの板で十分満足です。(^_^)・・・この板でも十分ハイエンドだとは思いますが。

書込番号:5428450

ナイスクチコミ!0


もひゃさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/11 16:18(1年以上前)

元マザボメーカー社員(笑)さん返信ありがとうございます。
グラボには、7950GT使おうと思っているのでリンクブートは私には関係ないみたいです。
リンクブートとかわからなかったのでググってみたらこれが一番わかりやすかったかな?
ttp://journal.mycom.co.jp/column/jisakuparts/052/
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/24/001.html
けど、これによるとIntel製CPUにはリンクブート使えないみたいだからどっちにしても関係ないみたいです。
あと、他の機能でデュアルネット機能とファーストパケットがいい感じだからやっぱり待ちかな?
あと気になるのは時期かな・・・
10月までしか待てないよ(ノД`)

書込番号:5429075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/11 20:35(1年以上前)

元マザボメーカー社員(笑)さん
LinkBoostは、確かAMD版だけだったと思います。


もひゃさん
発売時期は、海外ですが9月中という情報があります。

ttp://www.excaliberpc.com/ASUS_P5N32-SLI_Premium_NVIDIA_nForce/P5N32-SLI_Premium_WiFi-AP/partinfo-id-569502.html
ttp://www.vadim.co.uk/ASUS+P5N32-SLI+Premium+WiFi-AP+(1066+FSB+Conroe)

楽しみですね。

書込番号:5429771

ナイスクチコミ!0


もひゃさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/12 00:07(1年以上前)

☆PLUTO☆さんありがとうです。
10月位までに出てくれそうなのでゆっくり首を長くして待ってみます。
その間に他の欲しいものが安くなりますように・・・w

書込番号:5430940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/13 16:44(1年以上前)

☆PLUTO☆さん
レス遅くなりました。
おっしゃる通りLinkBoostはAMD版のみなのですね。勉強不足でした。
このマザーは旧P5N32-SLI DeluxeのPCB、チップセットリビジョンアップ版ということで、全くの初物よりは安定度も高いかな〜、という意味も含めて選びました。
某巨大掲示板ではOC性能が悪いなどボロクソに言われてますが自分はOCしないので。(^_^)
そういえば新マザーはWiFi-AP Solo対応でしたよね。
アクセスポイントとして使うならいいと思うけど、普通に無線LANで使うと結果的にデュアルネット使えなくなるなぁ・・・と思ってしまったり。
WiFi-AP Solo無くてもうちょい安いマザー出してくれないかな(笑)

書込番号:5436083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P5N32-SLI SE Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5N32-SLI SE Deluxeを新規書き込みP5N32-SLI SE Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5N32-SLI SE Deluxe
ASUS

P5N32-SLI SE Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月18日

P5N32-SLI SE Deluxeをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング