P5B-E Plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B-E Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B-E Plusの価格比較
  • P5B-E Plusのスペック・仕様
  • P5B-E Plusのレビュー
  • P5B-E Plusのクチコミ
  • P5B-E Plusの画像・動画
  • P5B-E Plusのピックアップリスト
  • P5B-E Plusのオークション

P5B-E PlusASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • P5B-E Plusの価格比較
  • P5B-E Plusのスペック・仕様
  • P5B-E Plusのレビュー
  • P5B-E Plusのクチコミ
  • P5B-E Plusの画像・動画
  • P5B-E Plusのピックアップリスト
  • P5B-E Plusのオークション

P5B-E Plus のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5B-E Plus」のクチコミ掲示板に
P5B-E Plusを新規書き込みP5B-E Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Q9550に買い換えたとき

2010/01/31 22:35(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B-E Plus

クチコミ投稿数:170件

現在E6600を使っているのですが、エンコードスピードに不満が出てきたのでCPU買い換えを検討しています。
BIOSはベータ版 0638を使用しておりメモリはDDR2-800です。

Q9550かQ9550sを載せた場合動作はするようですが
・メモリやPCIのクロック・電圧などはBIOSの設定がAutoでも勝手にあがらないか
・CPUのEISTやC1Eは動作するのか
特にアイドル時に消費電力を削減できるEISTが正常に動作するのか気になっています。

そこのところどうなのでしょうか?

書込番号:10868756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/01/31 23:15(1年以上前)

965チップセットはFSB1066MHzまでの対応なので

BIOSでの対応はマザーメーカー独自のチューニング。
オーバークロックでの動作となります。
BIOSにて最適な動作をするようにしてるはずなので
大丈夫だとは思いますが
ASUSでも動作保証なしのサポート外だったような。。。

個人的にはチップセットの仕様に合わせないと気持ちが悪い気はします。

書込番号:10869047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2010/02/01 10:32(1年以上前)

こんにちは
このM/BとE6600は現在棚飾りにしてます。

今Q9550系を買うならM/B、メモリーとE6600を下取りに出して
ixxx、M/B、メモリを買って他は流用の方が良いと思います。

BIOS0638(β)でQ9550系対応してるようですが
ご質問の2項は試したことがなく解りません。
ただmemory、VcoreやPCI等の設定は手動でも良いのでは
と思ってます。

書込番号:10870726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2010/02/01 21:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはり正規対応ではないので不安が残りますね。
当分このままE6600のままいって、Sandy Bridgeに期待しようと思います。

書込番号:10873229

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P5B-E Plus」のクチコミ掲示板に
P5B-E Plusを新規書き込みP5B-E Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5B-E Plus
ASUS

P5B-E Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

P5B-E Plusをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング