P5B Deluxe のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxeの価格比較
  • P5B Deluxeのスペック・仕様
  • P5B Deluxeのレビュー
  • P5B Deluxeのクチコミ
  • P5B Deluxeの画像・動画
  • P5B Deluxeのピックアップリスト
  • P5B Deluxeのオークション

P5B DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月30日

  • P5B Deluxeの価格比較
  • P5B Deluxeのスペック・仕様
  • P5B Deluxeのレビュー
  • P5B Deluxeのクチコミ
  • P5B Deluxeの画像・動画
  • P5B Deluxeのピックアップリスト
  • P5B Deluxeのオークション

P5B Deluxe のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5B Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxeを新規書き込みP5B Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDについて・・・

2009/11/02 21:11(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

このマザーボードにSSDをつける事は可能でしょうか?
また、それが可能だった場合にSSDの能力をフルに発揮できるでしょうか?
SATAUに対応してないと・・・とか見たことあったので。
一応調べましたが このマザボはSATA3.0G?でしたが 対応しているのかどうかもわかりません。
詳しい方、どうかよろしくお願いします。

書込番号:10411083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/02 21:30(1年以上前)

対応しているかどうかより前に、まずは「SATA」の定義を理解してから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA#.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.82.A2.E3.83.ABATA_2.0_.28S-ATA_2.29

書込番号:10411243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/02 21:33(1年以上前)

おっと、こっち。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA

書込番号:10411256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/02 21:58(1年以上前)

Hippo-cratesさん ありがとうございます。
確かに何も理解していなかったので勉強になりました。

結果的には対応しているでいいんですか?

→なお、一部で一般化しつつあるシリアルATA II(シリアルATA 2)やシリアルATA IIIという規格および用語は公式の表記ではなく、2009年5月現在、これから使われる予定もない[1]。

上記の内容が記載されていたんですけど なんか曖昧でわかりにくくて・・・

書込番号:10411448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/02 23:38(1年以上前)

http://kakaku.com/spec/05402012897/
規格が同じであれば可能です そしてこのマザーにもS-STAコネクタがあるので使えます

書込番号:10412300

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7のドライバ

2009/10/01 11:45(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

クチコミ投稿数:55件

現在、Vista(32bit)で使用していますが、Windows7発売と同時に64bit版をクリーンインストールしようと考えています。

そこで、質問ですが、Windows7用の各ドライバなどは、提供されるのでしょうか?
それとも、ドライバ無しで全て動作するのでしょうか?

書込番号:10240938

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/10/01 12:19(1年以上前)

BlackIcemanさんこんにちわ

Windows7の場合、殆どのドライバはインストールしないでも認識する確立は高いですけど、インストールが必要な場合は
Vista用の64bitドライバでインストールは可能だと思います。

http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

書込番号:10241045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/10/01 12:25(1年以上前)

あもさん こんにちは。
早速の返信ありがとうございます。

なるほど。Vista用のドライバが使えるのですね。
これで安心して、Windows7を購入することができます。

ありがとうございました。

書込番号:10241072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/05 04:20(1年以上前)

P5B DXにWin 7 64bit RC版をインストールしてみましたが特にドライバのインストールなどは必要有りませんでした、サウンドドライバ等もインストールされるのでそのまま使えます、P45マザーやG45マザーでも試してみましたが同様でした、ビデオカードも7900GTとラデ 4870で試していますがこちらもドライバがインストールされます。

P5B DXの場合4GB以上のメモリを積む場合はBIOSを最新の物にしないと安定しないとの書き込みを 2chで見た記憶がありますので注意して下さい。

書込番号:10261642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/10/05 09:22(1年以上前)

通行人 28号さん、ありがとうございます。

Windows7の場合は、ドライバを準備する必要はないのですね。安心しました。
ありがとうございます。

メモリの件もありがとうございます。
2GB×4にするつもりで、最近、BIOSは最新(1238ベータ)にしました。

書込番号:10262058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC2-8500 2G×2だと800hhz が限界?

2009/09/15 22:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

クチコミ投稿数:260件

PC2-8500 2G×2だと800hhz が限界?

過去ログから、最新BIOSにしないと、2G×2は認識しない事がわかりました。
早速バージョンアップして認識出来ました。

しかし以前のメモリPATRIOT PDC22G8500ELK PC2-8500 1G×2 では、
E8600 @4,00 にて1066MHzで設定作動しましたが、
TX1066QLU-4GK (DDR2 PC2-8500 2GB 2枚組) では800MHzでは問題無く設定作動しますが、
1066MHzにするとパソコンが立ち上がりません。

古い板なので、なんとなく板の限界のような気がして、メモリの性能差とは思えないのですが、
最新BIOSでも1066MHz 2G×2に対応してないのでしょうか?
同じような経験した人いますか?

書込番号:10159429

ナイスクチコミ!0


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 P5B DeluxeのオーナーP5B Deluxeの満足度5

2009/09/15 22:56(1年以上前)

こんはんは

規格外を超えた装備なので
当然制限がかかったと思われます

P965チップセットは最大4GBのメモリーアドレスだったと思います
メモリークロックも800MHzまでで
1066MHzはOCでの検証であるので
どうしようもありません

書込番号:10159525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/16 12:53(1年以上前)

メモリータイミングは弄ってみた? メモリ電圧は?

>当然制限がかかったと思われます
特に規格外だからといって、制限するような機構は無い。

>P965チップセットは最大4GBのメモリーアドレスだったと思います
この板はMax8GBサポートだけど?

書込番号:10162040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 P5B DeluxeのオーナーP5B Deluxeの満足度5

2009/09/16 13:39(1年以上前)

2−3年前のモデルであって
512MB/枚の時代だったから
思い込みで申し分けませんでした

サイトで確認したところ
最大8GBで載っていました

ただ知ってる限りではBIOSの最新は1238です

書込番号:10162241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2009/09/16 17:31(1年以上前)

こんばんわ。レスありがとうございます。
電圧1,80〜2,20V。タイミング5-5-5-15から6-6-6-18とか
色々設定変更してみましたが、今の所1066MHzではパソコンが立ち上がりません。
2Gメモリ1枚でも今の所1066MHzでパソコンが立ち上がりません。
もっとタイミング緩めても無理そうでしょうか?


やはり、マザボとBIOSの限界なのかなぁー?
誰かこのマザボで2Gメモリ1066MHz行けた人いたら、電圧とタイミング教えてほしいです。

書込番号:10162986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOSアップデート失敗?

2009/05/24 22:51(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

クチコミ投稿数:64件

お世話になります。

1点質問なのですが、
ASUSツールを使ってBIOSのバージョンを8.xxから1238に上げたのですが、
OSの再起動後不具合が生じました。
具体的な症状は、PCの電源が入りしばらくすると電源が落ちます。
以後、それの繰り返しとなってしまいます。
メーカーに問い合わせたところ最小構成(CPU、メモリ、ビデオカード)でCMOSクリアを行って下さいとのことでしたが、改善しません。
BIOSが上がらないので、初期バージョンに復元すらできないのですが・・・
対応方法などありますか?
MBはP5Bデラックスで、OSはVISTA(32bit)です。
宜しくお願いします。

書込番号:9598662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2009/05/24 23:49(1年以上前)

質問者です。

すみません。
メモリ抜いてまた付けたらなんとか動きました。
OSもあがりました。
どうもお騒がせしました。

書込番号:9599117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUSのHPのドライバダウンロードで

2009/05/10 10:48(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

そう言えばASUSのHPでドライバ落とす際機種名認識のボタンがあると思うのですがこのP5B寺を普通のP5Bって認識してます

過去にCUSL2を使っていてサウンド機能がないのにASUSUpdateのBIOS更新で似た機種のを突っ込まれたことがありました

P5KPROとP5Q-Eはきちんと判別しています
皆さんのはちゃんと判別しますか?
最新のBIOS落とす前は 1236だったと思います

書込番号:9521659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/10 15:20(1年以上前)

うちは、全く自動で認識しません。

というよりマニュアルで落としてから、導入するほうがいいと思いますよ。

書込番号:9522649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2009/05/12 16:37(1年以上前)

げきちゃん。さん
確かに手動で入れればいいんですが他のみんなはどうかなと思った次第です

書込番号:9532748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/12 16:43(1年以上前)

みなさんも、BIOS更新はEZFLASHを使用していると思います。
FDにはもう入らないサイズですしね。

ツールでの更新はごく稀ですが失敗して起動しなくなったりする可能性もありますので。

私自身も、一度失敗してベータを入れてしまい、その後の正式版が出るまでベータで頑張っていました。

書込番号:9532764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2009/05/12 20:43(1年以上前)

私はベータでも気にしませんが、自動取得で似たもの入れられては
なんにせよ一度大きな失敗をするとその事を引きづることがありますしね

書込番号:9533605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVカメラを認識してくれません;

2009/04/19 01:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

いつもお世話になっております。

DVカメラで撮った画像を編集したくIEEE1395ケーブル(DV側4ピン PC側6ピン)
のケーブルを購入し接続しるのですが、PC側で認識してくれません。

認識音も出ませんし、TMPGEncなどでも認識してません。

デバイスマネージャーではIEEE1395は問題なく出ております。

BIOSもIEEE1395はenableですし他に何か問題があるのでしょうか?

ちなみにカメラはパナソニック nv-mx5000です。

何かお気づきの点ありましたらよろしくお願いします

書込番号:9414815

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/19 09:53(1年以上前)

OSが何か分かりませんが、こちらの方に該当するものはないでしょうか。

http://search.microsoft.com/results.aspx?q=1394&l=ja&s1=on&OtherSite=&mkt=ja-jp&FORM=QBMA

書込番号:9415618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2009/04/29 10:42(1年以上前)

ご回答大変助かりました!
結果から言いますと、大変お恥ずかしい話ですが
カメラ自体の故障でした(-_-;)
大変お騒がせしましたw

ほんとうにありがとうございました!

書込番号:9464824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P5B Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxeを新規書き込みP5B Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe
ASUS

P5B Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月30日

P5B Deluxeをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング