


Q-FANでsilentに設定しても2000回転のままです。
どうやって落とすのでしょうか?
詳しい方お願いします。<(_ _)>
書込番号:8553537
0点

PCの仕様が書いていませんので、よく分かりませんが、PCケースのエアブローが悪いため冷却するので冷却ファンの回転数が高いのではありませんか?
書込番号:8553778
0点

CPUファンのコネクタが3pinなら、CH-FAN1,2,3の方でないと回転を制御できません。
4pinは PWM(PMWだっけ?)というパルス制御のモータを使ったCPUファン専用です。
4pinを解放にする時は、BIOSでCPUファンの回転をIgnore(無視)設定にしないと起動時に CPU FANエラーと怒られます。
CH-FANにつないだ後 SpeedFanというツールで細かく制御できる場合があります。
マザーボードに依存しますが、P5K-Eが出来るので、試す価値はありますね。
書込番号:8554028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





