このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASUS > P5K-E/WIFI-AP
このマザーボードとE6850を購入しました。
現在のBIOSが0401のため0503に
書き換えようと0503をダウンロードすると
ファイル容量が2048kBありFDDによる
書き換えが出来ません。
※ダウンロードしたファイルを解凍すると
0503.ROMというファイルになります。
FDDによる書き換えは出来ないのでしょうか?
0点
BIOSも次第に大容量化し、もはやフロッピーには収まらないサイズになって来ています。
このマザーの場合も、容量的にフロッピーからのアップデートは不可能。
付属ユーティリティのASUS Updateを使用して、Windows上からアップデートするか、ダウンロードしたファイルをUSBメモリに収めて、EZ Flash2でアップデートになります。
マニュアルの「4-2」ページ以降をご参照ください。
書込番号:6584836
0点
movemenさんアドバイスありがとうございます。
MP3プレーヤーを使用しEZ Flash2でなんとか書き換え
出来ました。
書込番号:6584970
0点
給料泥棒さんにお聞きたい事があります。
当方もこのマザーとE6750で組もうかと考えているのです。
ですが今、通販で買う場合バージョンが分かりません…
給料泥棒さんは、新CPUの対応していないBIOS(4010)の
ままでE6850で組んだのですか?
その時は、上手く起動&認識してくれたのでしょうか?
申し訳ございませんが参考までに教えて頂けないでしょうか
宜しくお願い致します<m(__)m>
書込番号:6592897
0点
ANTHEM-WAYSさんこんにちわ
7月22日にTWOTOPのネットショップで注文して
到着したのが0401でした。
ちょっと心配でしたがそのままCPUをマザボに載せ
起動したら、ちゃんとBIOSでCPUを認識していました。
最近はAMDを使用していてINTELはソケット478
しか持っていなかったので、もしやE4300等を購入しないと
いけないのかなと思いましたがそのままで大丈夫でした。
てな訳で、なんの苦労もなくBIOS UP出来ました。
書込番号:6595052
0点
給料泥棒さん
アドバイスありがとうございました。
BIOSの事でず〜と悩んでいたのですが
ようやく安心する事が出来ました。
早速このマザーとE6750を通販で購入してみます。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:6599137
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






