P5K-E/WIFI-AP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K-E/WIFI-APの価格比較
  • P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様
  • P5K-E/WIFI-APのレビュー
  • P5K-E/WIFI-APのクチコミ
  • P5K-E/WIFI-APの画像・動画
  • P5K-E/WIFI-APのピックアップリスト
  • P5K-E/WIFI-APのオークション

P5K-E/WIFI-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5K-E/WIFI-APの価格比較
  • P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様
  • P5K-E/WIFI-APのレビュー
  • P5K-E/WIFI-APのクチコミ
  • P5K-E/WIFI-APの画像・動画
  • P5K-E/WIFI-APのピックアップリスト
  • P5K-E/WIFI-APのオークション

P5K-E/WIFI-AP のクチコミ掲示板

(483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5K-E/WIFI-AP」のクチコミ掲示板に
P5K-E/WIFI-APを新規書き込みP5K-E/WIFI-APをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

これで十分ですね!

2007/06/30 23:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K-E/WIFI-AP

クチコミ投稿数:231件

P5K Deluxe/WiFi-APとの機能比較ですが、結局LANのみの違いみたいですね。
1000BASE-T×1(1000BASE-T×2)※()内はDeluxeの仕様

又、それに伴ってI/Oポートや付属品の違いはありますが
現状の価格差(約9千円?)を考えると自分の使用用途では
こちらで十分みたいです。

書込番号:6488646

ナイスクチコミ!1


返信する
Z-tune.さん
クチコミ投稿数:80件

2007/07/08 03:05(1年以上前)

そうですね。
OCのこととか考えると8フェーズ電源回路搭載品で一番安いし、お買い得だと思いますよ。

書込番号:6511452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2007/07/08 19:09(1年以上前)

Z-tune.さん

と思っていたのですが、ASUSのP35系ボードはすべてRAID0,1のみしかサポートしていないんですね。今回RAID5を組もうと思っていたのと、消費電力も他のボードより高いとの事で結局見送りました。
代わりに、GIGAのP35-DS3Pを買っちゃいました。
あとはCore2の6550が出るのを待つばかりです。

書込番号:6513535

ナイスクチコミ!0


Z-tune.さん
クチコミ投稿数:80件

2007/07/15 16:59(1年以上前)

ああ〜そうですね確かにこの板RAID0,1しか対応してないですからね。
私みたいなHDD160Gで足りちゃう人は良いかも知れないけど、複数台使用する人はRAID 5使いたいでしょうからね。
P35-DS3Pも良い板みたいですし良い選択だと思いますよ。

書込番号:6537922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/18 18:31(1年以上前)

この板、RAID5、10、 使えますよね。
参考  http://www.asus.com/products4.aspx?modelmenu=2&model=1655&l1=3&l2=11&l3=534&l4=0
ACHI モードも使えますね。 

書込番号:6549994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/07/18 19:13(1年以上前)

ASUSのHPでは確かにそう書いてありますけど、多分RAID 0/1/2/5/10までは対応してると思いますよ。ICH9Rだし。

書込番号:6550105

ナイスクチコミ!0


C++--さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/22 17:40(1年以上前)

先輩の皆さん、ご意見下さい。

今、E6850が出たので、FSB1333対応のボードを買うつもりなのですが、この機種P5KEか、まえのP5BEplusの1333対応版を待つか、迷ってます。後者に関しては、買いたかったのに買わずにいたら代替わりしてしまった「恋人?」みたいなボードです。(対応BIOS出ているのは知ってますが、現行機種はP4B800なので、BIOSアップデートを自分のマシンで実現できませんので、対応済みになってからしか買えない。)

 このP5KEのヒートパイプが新チップ対応では一番リーズナブルな「配管」ですよね。ほかのはバカみたいにつければいいというものではないのに・・・粗悪なヒートパイプだったら、全く意味ないし、そもそも気に入らない。このヒートパイプの有意義な点は何かあるのでしょうか?チップ上にインテルみたいな大きめのフィンをつけるだけで、実際はOKのはず。

書込番号:6564718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2007/07/26 19:05(1年以上前)

http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=534&l4=0&model=1655&modelmenu=2
??
国内版と海外版では仕様が違う?

[6436979]は?

実際にこの板でRAID5組んでいる方がいらっしゃれば、教えてください。

書込番号:6579200

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2007/07/26 19:39(1年以上前)

ICH9Rの不具合で、RAID5には問題がある…という話は聞いたことがあります。実証したという話はまだですが。

ただ。どのみちソフトウェアRAID5ですので。性能は高が知れています。ハードウェアRAIDカードを買うか、RAID0とRAID1のマトリクスで凌いだほうが、体感には効くかと思います。

…消費電力については、続報がないですね。P35/G33については、今のところGIGAに軍配です。

LANが2つ。PCI-EXPx1と、PCIです。内部での接続が違うので、注意。

書込番号:6579301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/08/27 00:06(1年以上前)

消費電力の件ですが、MBの消費電力についてはどこで調べると良いのでしょうか。
Asusの方がより電気を食うというのは本当でしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:6684174

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2007/08/27 00:41(1年以上前)

「P5K 消費電力」でGoogleれば、見つかると思うけど。

P5K系の消費電力問題。
http://www.bit-tech.net/hardware/2007/06/01/gigabyte_ga-p35-ds3r/11
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/intel_p35_preview/intel_p35_preview.s
html

書込番号:6684279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P5K-E/WIFI-AP」のクチコミ掲示板に
P5K-E/WIFI-APを新規書き込みP5K-E/WIFI-APをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5K-E/WIFI-AP
ASUS

P5K-E/WIFI-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5K-E/WIFI-APをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング