P5KC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P5KCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5KCの価格比較
  • P5KCのスペック・仕様
  • P5KCのレビュー
  • P5KCのクチコミ
  • P5KCの画像・動画
  • P5KCのピックアップリスト
  • P5KCのオークション

P5KCASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 6月15日

  • P5KCの価格比較
  • P5KCのスペック・仕様
  • P5KCのレビュー
  • P5KCのクチコミ
  • P5KCの画像・動画
  • P5KCのピックアップリスト
  • P5KCのオークション

P5KC のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5KC」のクチコミ掲示板に
P5KCを新規書き込みP5KCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 hddにアクセスできない

2021/05/09 18:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5KC

スレ主 Flashbeastさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
およそ2年前からエクスプローラーからDドライブに管理者権限(アドミニスター)でアクセスできなくなってしまった。
【使用期間】
約6年程
【利用環境や状況】
cpu: Intel Core2Duo E6750 2.66Ghz
mb: ASUS P5KC
ram: umax ddr3-1333Mhz 4GB(2GBx2)
ssd: Crucial Real SSD C300 128GB Internal 2.5”[CTFDDAC128MAG-1G1]
hdd: Seagate 500gbと300gb どちらも3.5インチ
gpu: AMD Radeon HD6850 Series ax6850 1gbd5-ppdh
os: windows7 ultimate 32bit sp1
状況: 約2年前からパソコンを起動した後に管理者権限でdドライブにエクスプローラーからアクセスしようとすると、dドライブの情報が全て不明の状態になっていて、アクセスができない旨のエラーが出てアクセスできません。アドミニスターでやっている状態です。ディスクの管理からはアクセスできますが、アクセス権限を修正しなおそうとすると拒否されます。
dドライブと同じHDD内の別のドライブはアクセスできます。

書込番号:24127559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2021/05/09 18:55(1年以上前)

それはハードウェアの問題ではなくてNTFSのバージョンかアクセス権の問題では?

そのPCのOSと正常に読めているPCのOSは?

書込番号:24127584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2021/05/09 19:26(1年以上前)

単純にDドライブの管理者が別のユーザになってる感じがします。

Administrator権限でドライブにアクセスしてもアクセス権限がないなどでOSからアクセスを拒否される感じですかね?
一応、管理者権限なら現在の管理ユーザがだれかなどは見れるはずですが。。。
監査のユーザ権限を書き換えてみるなどでユーザを変更すればアクセスできるのが普通とは思います。

書込番号:24127627

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2021/05/09 19:45(1年以上前)

因みに「Administrator」と「Administrators」は別物です。
「Administrator」はグループ「Administrators」に属するユーザーであり、他の管理者(Administrators)ユーザーとは別なものとして扱われます。
もし「Administrator」にのみアクセス権がある場合、他の管理者ユーザーからはアクセス出来ない可能性があります。

書込番号:24127662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/05/09 20:09(1年以上前)

単にデータが壊れてるだけなんじゃないの?

書込番号:24127709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/05/09 20:10(1年以上前)

とりあえず、Crystal Disk Infoとかで失われたセクターがないか見てみては?

書込番号:24127711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Flashbeastさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/17 13:15(1年以上前)

>uPD70116さん
全てwindows7 ultimate 32bit OEM版です。元々入っていた方のOSが真っ暗な画面にカーソルが出て動かせる以外の動作ができず(ctrl+alt+deleteを押しても変化しない)修復が全て失敗かあるいは問題が見つからないと出ていて、復元ポイントも最近のがなくなっていたため、仕方なくインストールディスクから修復しようとして、インストールしてないのになぜか新しいOSが2つ追加され(今までに2回やっているため)、質問をしている問題が起きるまでは今その問題を起こしているOSを使っていました。
>揚げないかつパンさん
一応現在の管理者は自分(Administrator)になっているのですが、それでもアクセスできません。ユーザーはゲストはおらず自分だけです。
あと20回ほどアクセス権限の書き換えを行ってみましたが所々拒否され、終わった後も状況が変わりませんでした。
>ムアディブさん
Crystal Disk Infoなどで調べてみたところ所々エラーが起きてて注意となっていましたが、唯一問題が起きていない方のOSでは普通にアクセスできていて、データも壊れていませんでした。

書込番号:24140405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2021/05/17 15:15(1年以上前)

AdministratorはAdministratorsに属する1ユーザーであり、他のPCからみたら他の管理者ユーザーと同じで別の謎ユーザーという扱いになります。
Administratorを管理者という意味で使っているのか、ユーザー名として使っているのかその辺りをはっきりとさせてください。

所有権がないファイル・フォルダーへのアクセス権変更は行えません。
変更には所有権の取得が必要になります。

所有権をAdministratorsにして、アクセス権も同様に与えてください。

書込番号:24140604

ナイスクチコミ!1


スレ主 Flashbeastさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/31 08:40(1年以上前)

>uPD70116さん
ありがとうございます。所有権のところを見てみると自分のアカウントが消えていました。所有権を変えたらアクセスできるようになりました。
皆様、ご協力頂きありがとうございました。

書込番号:24164475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P5KC」のクチコミ掲示板に
P5KCを新規書き込みP5KCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5KC
ASUS

P5KC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 6月15日

P5KCをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング