P5K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

P5KASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

P5K のクチコミ掲示板

(1190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5K」のクチコミ掲示板に
P5Kを新規書き込みP5Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オンボードRaid0…甘かった

2008/06/22 15:21(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

用途がFPSなのですが、
SATAコネクタの1、2番が赤いし、まぁきっとこれがRAID0にすりゃ生きるんだろうと安直にケースをばらし、さて…マニュアルでも見直すかな?と精読すると…。
バックパネルから内部にeSATA?ケーブルを引き込まないとならないし、もう一台のコネクタはマザーのVGAカードスロットの下でバックパネル寄りについていて遠い…。
らぷたん300のオブジェの置場所が変わっただけじゃん

ケース内部のスパゲッティ配線もイマイチ気に食わないですしケース変えてしまうか?
とりあえず高くても良いのでRAIDカード購入に心が傾いてます。

どなたか紹介願えますかね?
ケースはアンテック2000(のパクりケース)が本家より扱いが楽とか聞きまして、思案中。
それともマザーだけ交換すべきかなあ…。
現在の構成は
Q6600
GF9600GT
P5K
U-MAX 4G
NeoPower500 Antec
X-Fi Gamer
Raptor 1500ADFD ×1
同じく74G×2
剥き出しでミツミFDD
Ninehundred
繋がっていないRaptor300G×2

raidカードとすれば予算は5〜8万くらいみといた方が良いんですかね?
きついなあ

書込番号:7974540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/22 15:28(1年以上前)

RAIDカードより、マザーのほうが安いんじゃないっすかねえ。P5Qシリーズとか。

・・・だからオブジェはおいらに”タダで”くれって言ってんのに(^_^;

書込番号:7974561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2008/06/22 15:39(1年以上前)

う〜ん
マザー交換のほうが安いのは自明の理ではあるんですが、例のスレを読んでしまいますとね(^^ゞ


だ・か・ら
早く振り込んでくださいな。待ってるんですよw

書込番号:7974595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/22 16:55(1年以上前)

真面目な話をするなら、らぷたんでストライピングなら、PCI-E x4のRAIDカードで、ってことですよね?
……………すいません。その辺は全くもってわからないので、とりあえずらぷたんをタダで下さい(まだ云うかwww)。

書込番号:7974860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2008/06/22 17:21(1年以上前)

です・・・今PC復帰しました
無駄に4台のらぷたんが内蔵されたままですが><

HDDスレ読み直してきますね。

でも電源くいそうですし、おとなしくマザー交換のみにしといたほうが無難なのかも
ですね・・・。

書込番号:7974954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2008/06/22 18:41(1年以上前)

http://kakaku.com/item/05671010492/
予算的にここら辺りが限界かな」?

機会があれば試して見ます

書込番号:7975315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

0902BIOSでのAI Suite

2008/02/12 17:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

クチコミ投稿数:718件

AI Suite v1.03.19で動作しました。
ASUSもBIOSをUPしたなら、AI SuiteもUPしてほしいものです。
マザーの型番で検索できないということは何か不具合があるのかも?
とりあえず、当方では正常に作動してますが・・・。

書込番号:7380854

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/18 13:47(1年以上前)

Ai suite v1.03.25
v10335.zip
2月15日分の中にあります

http://asusmb.pcdiyweb.net/

書込番号:7410518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2008/02/19 10:33(1年以上前)

情報ありがと。

やっと更新ですか(汗)

書込番号:7414774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追記です。

2008/02/05 10:21(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

スレ主 jel6357さん
クチコミ投稿数:38件

すいません。追記です。

ST380815AS WinXP クリーンインストール
ST3160023A 以前使用していたPCから、そのまま接続
(データ用として使用してました)

書込番号:7345312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/02/05 10:27(1年以上前)

追記するなら、返信使いましょうよ。

このままでは何の質問かも良くわからないのですが?

AMD至上主義

書込番号:7345334

ナイスクチコミ!0


スレ主 jel6357さん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/05 10:40(1年以上前)

すいません(TT)

下記”DMAモード2"スレの追記です。

書込番号:7345376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一応AHCI?

2008/02/04 20:33(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

クチコミ投稿数:166件

ICH9にHDをつなぎ、バイオスでJMB363をAHCIモードに変更。
XPを立ち上げてJMB363のドライバーをインストール。
再起動してXP終了。
JMB363にHDをつなぎXP起動。

HDtuneで計測した結果は
TransferRate Average
ICH9 64.8MB/sec
JMB363 64.9MB/sec
AccesTime
ICH9 13.5ms
JMB363 13.7ms
BurstRate
ICH9 106.4MB/sec
JMB363 94.2MB/sec
CPU Usage
ICH9 1.9%
JMB363 3.1%
でした。

これってAHCIモードになっているのでしょうか?
なので、HDを元のICH9接続(IDEモード)につなぎなおしました。

環境は
OS XPSP2
CPU PEN DUAL E2160
HD Seagate ST3320620AS(320G)
メモリー1G

書込番号:7342540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P5K追加です

2007/11/15 22:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

スレ主 kazmuchさん
クチコミ投稿数:161件

各種Asusのアップデートサイトは下記の通りです

http://support.asus.com/download/download.aspx?model=Tools&SLanguage=ja-jp

書込番号:6988119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P5Kのアップデート

2007/11/15 22:22(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

スレ主 kazmuchさん
クチコミ投稿数:161件

8月にこの書き込みを参考に、マザボ/ASUS P5Kでごく平凡なPCの自作をしました。一応その時点での出来るだけ各種新しいドライバをインストール勿論BIOSもver0603にアップデートし普通に使っておりました・・・。
一応Systemの構成を記しますが、私に似た構成の方は多いと思います。

OS Windows VISTA Ultimate
M/B Asus P5K
RAM ELPIDA 1G×2 2GB
HDD W/D WD5000AAKS
Vカード Asus EN8600GT
CPUクーラー サイズFreezer 7pro
・・・OCは3.2Hzで常用しています

今回この掲示板をお借りしたのは他でもなく各種アップデートのお知らせです
久しぶりにAsusのページを訪れ、最近のアップデートを知りました。
似た構成でまだの方は自己責任でアップデートされることをお勧めします。
アップしたために返って不具合が生じることもありますので出来るだけAcronis
などでバックアップを取っておかれたほうが良いでしょう(BIOS以外は)

私のアップした項目は下の通りです
Asus Update 07/11/15 現在
AIsuit 1.02.02→1.03.15
PCProbeU 1.04.12→1.04.19b
nVidia VGAカード 149.00.08→149.00.10

Asus P5K BIOS ver.0603→0703

書込番号:6988078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/11/15 22:42(1年以上前)


スレ主 kazmuchさん
クチコミ投稿数:161件

2007/11/16 07:38(1年以上前)

すたばふさん 貴重な情報をありがとう御座いました
書き忘れましたので追記します

CPUはIntelのQuad6600(G0)です 電源はサイズのコード着接式の600Wです
ケースがAntecSOLOで静穏化重視で側面に通風口がないため空気の流れに気を使いました
ケース内部はノースブリッジチップに小型クリップ取り付けファンつけました(気持ちだけの効果)  CPUは定格使用を考えていましたがつい欲が出て実験的に3.4Ghzくらいまで行きましたが動画編集などでダウンすることが頻発したので現在は3.2GHzで安定動作しています

リムバブルHDD2基のフロントとすっきりしたケース内部、スコアーをDDO-JPで見てください。

URL http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=13933
DL KEY: p5k

ちなみに私の年齢は70歳越えです

書込番号:6989412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P5K」のクチコミ掲示板に
P5Kを新規書き込みP5Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5K
ASUS

P5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5Kをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング