P5K-VM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G33+ICH9 P5K-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K-VMの価格比較
  • P5K-VMのスペック・仕様
  • P5K-VMのレビュー
  • P5K-VMのクチコミ
  • P5K-VMの画像・動画
  • P5K-VMのピックアップリスト
  • P5K-VMのオークション

P5K-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月31日

  • P5K-VMの価格比較
  • P5K-VMのスペック・仕様
  • P5K-VMのレビュー
  • P5K-VMのクチコミ
  • P5K-VMの画像・動画
  • P5K-VMのピックアップリスト
  • P5K-VMのオークション

P5K-VM のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5K-VM」のクチコミ掲示板に
P5K-VMを新規書き込みP5K-VMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5K-VM

以前はP5B-VMを使用していた時は内臓VGAとPCI-Eとの併用で3画面表示が出来ていたのですが
このP5K-VMに交換してからは3画面表示が出来なくなってしまいました。

交換前のP5B-VMでは
Initiate Graphic Adapter の所をIGD優先にて設定すると3画面表示可能でしたが
このP5K-VMではPOSTの画面で

−・・・ のエラー音の後にもう一度 ー−・・・ とエラーがでてBIOS画面が出ません

画面が出ないままOSは読み込んでいるようでHDDのLEDはピカピカ光っています
その後は終了させようが無いのでコンセントを抜いてから再起動をさせても同じ状態で
CMOSクリアをするとPCI-E側が認識するので表示が出来るという状態です
このマザーでは内臓VGAとPCI-Eカードとの併用は出来ないのでしょうか?


交換前

マザー     P5B-VM
CPU     Core2Duo E6300
ビデオカード  ATI X700
メモリ     1ギガ4枚 =4ギガ


交換後

マザー     P5K-VM
CPU     Core2Duo E8400
ビデオカード  ATI X700
メモリ     2ギガ4枚 =8ギガ

書込番号:14372769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/31 14:06(1年以上前)

そこでPCI/IGDやPCI/PGCやPEG/IGDやPEG/PCIはやってみました?

書込番号:14372941

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2012/03/31 20:04(1年以上前)

この頃はそれに対応しているマザーボードは、一部しかなかったみたいです。

書込番号:14374377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/03/31 22:00(1年以上前)

あ の に さん早速ありがとうございます

設定項目は全部試してみましたが駄目でした
PEG/IGDの設定ではOS上のデバイスマネージャーを見ても内臓VGAを認識していませんでした

私の記憶違いでなければ内臓VGAはPCI-Eカードを刺した時点で自動的に無効になると思いますので
P5B-VMの時もそうでしたがIGDを優先にしないと内臓VGAとPCI-Eとの併用は出来ませんでした
試しに念の為と思いメモリを2枚外して4ギガにしてやってみましたが同じでした


uPD70116 さんありがとうございます

やはりこのマザーは対応していないのですかね
P5B-VMの時はたまたま運良く対応していたんでしょうか?
最近メイン機を組み直したので昨年の夏ごろから調子の悪かったサブ機へ移植したんですが
内臓VGAが併用出来ないとなると、win7-64bitに対応出来るPCI接続のカードを買うより
ビデオカードは余っているのでPCI-Eのスロットが2つ付いた中古のマザーを買った方が安いのかも知れませんね

書込番号:14374920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

起ち上がらない時がある

2010/04/23 09:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K-VM

スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

P5K-VMを使用している方にお尋ねします。
2年ほどこのマザーを使用してきましたが、
先日、突然立ちあがらなくなってしましました。
具体的には、スイッチを入れるとファンだけ回り
ピッというビープ音もならない。
何回かスイッチを入れたり切ったりしていると起動する。
という状況です。
ちなみに一度起動すると全く問題なく動作しています。

CMOSクリア、CPUとメモリを交換してみましたがダメでした。
他に何か手段があれば教えていただけないでしょうか。

環境:
M/B:P5K-VM
CPU:P4-520
メモリ:DDR2-800 1GB 1枚





書込番号:11269911

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/04/23 09:47(1年以上前)

yt78さん おはようさん。  ユーザーではありません。
寒いときに起動失敗は、電源劣化、AC100V低下、どこかの接触不良など。
あれば電源交換、たこ足配線見直し、接続部を一つ抜いてはしっかり差込直し、コネクターの変色(接続不完全による過熱で変色)など目視を。

書込番号:11269928

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/23 09:51(1年以上前)

電源の劣化が原因かもしれません。交換してみて下さい。

書込番号:11269936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/23 10:46(1年以上前)

P5Bで同じような現象が起きましてCPUや電源を交換しましたが改善せずマザボを変えたら治りました。
もしくはマザボ、もしくは電源の経年劣化が考えられます。

書込番号:11270084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/23 11:09(1年以上前)

マザボか電源だろうね。
私も最近似たようなことがあり、マザボ換えたら直りましたy

書込番号:11270148

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/23 12:54(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

電源を手持ちのものと交換し、接続部分を見直してみました。
しかし、結果は同じでした。

こうなりますとマザーを交換するしかないようですね。

ちなみに、P5K-VMからP5K-VMへの交換なら
OSの再インストールは必要ないですよね。

書込番号:11270408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/23 13:08(1年以上前)

>ちなみに、P5K-VMからP5K-VMへの交換なら
OSに損傷がなければ、マザボ交換だけで使えますy
ただし、同じものを見つけてくるのは難しいかもしれません。

書込番号:11270451

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/04/23 14:45(1年以上前)

ダメ元で、BIOS画面を出すだけの最小構成に組み替えてTESTしてみて下さい。
 memory1枚、HDDや光学ドライブ無し、、、

書込番号:11270717

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/23 22:03(1年以上前)

>BRDさん
最小構成で試してみましたがやはりダメでした。
そこでCPUだけでも試してみました。
正常ならメモリが無いのでピーピー鳴ると思うのですが、
それもなく虚しくファンが回っているだけです。

やはり、マザーを交換するしかないようですね。
パーシモン1wさんの仰る通り
同じものを見つけてくるのは難しいと思いますが、
しばらく探してみます。

レスをくださった皆様に感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:11272266

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/28 14:11(1年以上前)

もう見ておられないと思いますが、報告いたします。

知人がp5k-vmを入手してくれたので早速交換しました。
しかし、やはり同じ現象になってしまいました。

このマザーには、こういった潜在的な不具合があるのでしょうか。

M/B、CPU、mem、電源とすべて交換しているので、
自分でも何が原因なのか良く分からない状況です。
どうにも腑に落ちませんが、
CPUとメモリを流用できる他のマザーに交換しようと思います。

書込番号:11291313

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/04/28 22:47(1年以上前)

こんばんは。
電源をタコ足配線して、最近、電力消費の大きい機器を同じ所に繋いでないですか?
電圧低下による起動不良かもしれません。

書込番号:11293147

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/29 20:12(1年以上前)

aickunnoさん、ありがとうございます。

モニターと同じコンセントから取っています。
なので、分離して直一本で試してみましたが、
結果は同じでした。

書込番号:11296976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/29 21:52(1年以上前)

電源がヘタってきて、+12Vか+5Vあたりの電圧が起電力まで達せず起動できないのかも。

>M/B、CPU、mem、電源とすべて交換しているので、
電源も変えたのですか?
同じ型のマザボで、以前使用していた電源であれば劣化の可能性はあります。

書込番号:11297532

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/30 09:22(1年以上前)

>電源も変えたのですか?
変えました。
この電源は別のPCで使用しているものなので正常だと思います。

>同じ型のマザボで、以前使用していた電源であれば劣化の可能性はあります。
なるほど、そういうこともあるんですね。

ちなみに、電源を切らずにスタンバイ状態にしておいても
復帰に失敗することがあります。
長時間スタンバイにしておくと、ほぼ確実に失敗します。
OSはXPsp3の32bitです。

書込番号:11299228

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/04/30 09:56(1年以上前)

効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html

CHKDISK掛けても効果無ければHDDFormatからOSのクリーンinstall?

パソコンの修理方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/repair-pc.html
  5−2 ハード ディスクのエラーを修復

書込番号:11299312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/12/31 02:37(1年以上前)

うちのP5K-VMも同じ現象が発生しています。

電源、CPU、HDD、メモリの交換、BIOSの最新版への更新、CMOSクリアなどやれるだけのことはやりましたが、よく電源ON(コールドブート)に失敗します。

OSも、Windows Vista Ultimate 32ビット SP2から、Windows 7 Ultimate 64ビット版に換えたりしましたが、ここ1年ほどの間にシャットダウン後の起動に失敗したりしなかったりと問題が発生。
しかもここ最近は、一度でもシャットダウンすると、必ずコールドブートに失敗するようになってしまいました。

POWERランプは点灯し、CPUの冷却ファンも回っている状態でも、「ピッ」のビープ音やPOST画面がなく、そのままの状態です。

Windows Vistaや7のスリープからの復帰には問題がないので、一度でも起動した後はシャットダウンの代わりにスリープモードで使っています。

P5B-VMを2枚、P5B-VM DOを1枚、P5KPL-AM EPU2枚、P5Q-EMを2枚とASUSのLGA775対応MicroATXマザーボードばかり使っていますが、このような現象が起こったのはこのP5K-VMのみです。

書込番号:12440994

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/12/31 08:36(1年以上前)

ドムトロさん おはようさん。  今年は寒い暮れなので室温も影響しているのかも。

書込番号:12441362

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2010/12/31 09:30(1年以上前)

こんにちは。ドムトロさん 

うちのP5K-VMと同じ現象ですね。
そのうち交換しようと思いながら、いまだに使い続けています。
電源ON、OFFを3回くらい繰り返すと立ち上がるので。
HDDには良くないんでしょうね。

解決策が見つかれば私も助かります。

書込番号:12441473

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/12/31 11:55(1年以上前)

似たご相談に対して、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121406/SortID=12437763/
BRD 2010/12/30 13:24 [12438062]

書込番号:12441979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/01/01 13:42(1年以上前)

BRDさん。

 実はこの現象、真夏でも起こっていたため、気温が原因ではないかと思います。
 電源も、AbeeのZUMAXシリーズや、AS Power Silentesitシリーズなど何度か交換しましたが、同じ部屋にあるほかのLGA775系MicroATXマザー搭載PCでは発生せず、このP5K-VMだけはこの問題が発生します。
 室温にかかわらず、電源の新旧・高品質低価格問わず、このP5K-VMでだけ発生する現象なのが謎です。


yt78さん。

>電源ON、OFFを3回くらい繰り返すと立ち上がるので。

 そうなんです。
 一度POST画面を拝めればあとは問題なく動作するために、なかなか交換に踏み切れません。

 今回最後に起動しようとしたときには、 10回くらい電源ユニット側のスイッチOFF、ONをしてもBIOS画面にたどり着けず、いよいよ交換かなと思って諦めかけたのですが、ダメもとでリセットボタンを押したときに起動してしまいました。
 このBIOS表示にたどり着けない現象が発生しているときにリセットボタンを押すと、いったんシャットダウンしたかのように全体の電源が落ちたように見えて(POWER LED消灯、CPUファン停止)、2、3秒ほど間を置いてから再度、コールドブートしたときのように電源が自動でONになっているように見えます。
 
 単なる偶然かとは思いますが、また起動できてしまったので、しばらくだましだまし使っていきます。

書込番号:12446136

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/01/01 14:48(1年以上前)

なるほど。  各直流出力電圧のかなで特に+12v電流容量が微妙に不足気味なのかも知れません。

(各電圧の電流モニター
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/jisakuyou-coment/Currentmonitor/currentmonitor.html

書込番号:12446336

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2011/01/01 16:30(1年以上前)

ドムトロさん。

>このBIOS表示にたどり着けない現象が発生しているときに

この現象は偶然ではないと思います。
うちでも全く同じ現象を何度か確認しています。

また起動成功時の安定性ですが、真夏に三日ほど連続稼動させても全く問題ありません。
電源投入時だけ瞬間的に負荷のかかる部品が劣化しているのでしょうか?
それって全部?すみません。もう分からなくなりました。

書込番号:12446608

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/01/01 16:58(1年以上前)

原因追及は難しいね。

(パソコンの修理方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/repair-pc.html

書込番号:12446712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P5K-VM」のクチコミ掲示板に
P5K-VMを新規書き込みP5K-VMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5K-VM
ASUS

P5K-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月31日

P5K-VMをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング