
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年4月18日 01:39 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月10日 22:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このマザーを安さに釣られて買いました。
早速、βではありましたが、0502へアップデート。
OSも導入して、問題なく動作していましたが、一つだけ問題がありました。
それは、電源投入時、ATAPIデバイスの初期化に失敗するようです。
確率的には、大凡10回に一度位の割合だったと思います。
当初、当方の配線の取り回し(インピーダンスの不整合)や、電源ノイズ等が
原因ではないかと、色々対策を施し、光学ドライブも5種類ほどで試してみました。
ドライブを変えても、ほとんど同じ。配線やノイズ対策も効果無し。
最後の最後にBIOSがβの0502なので、0304へ変更してみました。
これで、解決しました。今までの苦労と時間は何だったんだ?
と言うわけで、電源投入時に問題がある方は、BIOS"0304"にされてみては如何でしょう?
これで、当方は何の問題も無く使用しています。
0点



この製品を買おうと思っているんですがS3でリフレッシュレートを70Hzに設定出来ますでしょうか?
今使っているASUSのマザーもVIAなんですが60Hzと75Hzしか選択出来ません。
0点

ブラウン管CRTですか?
液晶なら60Hzで足りると思いますが。
書込番号:7371822
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





