


板がないのでここで質問させてください
・ マザーボードは 「P5K」
・ ハードディスク2本でRAID0
・ 「C」と「D」に区切って
・ 「C」にOSをインストール
以上のことをしたいのですが どのような方法があるでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:11252512
0点

kobo0401さん おはようさん。 P5K-PROでRAIDを組んだ記録です。
RAIDO,RAID1を組んだりほどいたりいたずらしました。
纏まりに欠き読みにくい物です。
P5K-PRO 作業記録
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/P5K-PRO/p5k-pro.html
P5K
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5k/p5k.html
書込番号:11252580
1点

あまりにも読みにくいので現在ホームページからLINKさせてません。
(残してあります。)
書込番号:11252593
0点

kobo0401さん
RAIDボリュームの設定時に区切る方法とOSインストール時に区切る方法があります。
書込番号:11252614
1点

チップセットだからICH9Rがそのまま使えますが。
何をしたらいいのか分らないレベルなら、しない方が無難かと思います。
まず、何が分らないのか分る程度には勉強を。でないと、説明する方の手間が膨大すぎ。
書込番号:11253043
1点

>KAZU0002さん
マザーはP5K-EではなくP5Kみたいなので、ICHはRなし版みたいです。
とはいえ、RAIDカード増設後にRAIDアレイ構築して、ブートデバイスをRAIDカードに変える等の作業が、失礼とは思いますが「どのような方法があるでしょうか」という質問レベルの方に説明するのは確かに骨が折れると思いますね。
RAIDのメリット、デメリットを理解した上でそれを考慮してもやりたい人が基本的にやるものだと思っていますので、そこはご理解した上でなら、以下の手順でやれば構築できます。
1、RAIDカード増設(PCIorPCI-E)
2、HDD接続
3、起動
4、POST画面でRAIDメニューに入る
5、RAIDアレイを構築(イニシャライズ含む)
6、再起動
7、BIOSにてブート順位をRAIDアレイに変更(ものによってはデバイスHDDのプライオリティを決定するものもあるので、その場合はHDDプライオリティをRAIDアレイにする)
8、OSインストールディスクを入れる
9、パーティションをCとDに分ける
以上で思ったことはできます。
ただし、別OSが乗ったHDDを乗せると面倒な事になるので、OSを入れる際には全てはずしてください。
あと、RAIDは故障率が高いので、アレイが壊れたら全てが終わりなので、重要なデータはRAID外に退避しておくのが良いですよ。
AMD至上主義
書込番号:11253359
1点

P5Kの掲示板。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013049/
RAIDカード買うくらいなら、マザーボードを買い換えた方が…とは思いますが。
P5K-Eなら、中古で7000円くらいから。
書込番号:11253460
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2019/09/28 10:10:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/04 18:09:07 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/31 22:28:36 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/19 13:04:24 |
![]() ![]() |
13 | 2015/05/13 17:00:23 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/04 16:11:05 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/10 0:28:25 |
![]() ![]() |
23 | 2014/03/20 23:56:06 |
![]() ![]() |
13 | 2013/12/21 15:33:09 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/25 12:44:03 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





