


今回初めてPCを自作しようと思っています。
こちらや雑誌でいろいろ調べたりしましたが、全くの初心者なのでまだ分からないことが多くいろいろ不安があります。
ネットや動画再生、エンコードなどを主に行い、ゲームにも興味があるので将来的にはやってみようかなと言ったところです。
以下が現在考えている構成になります。
CPU :Core 2 Quad Q6600
マザーボード :P5K-E
メモリ :Pulsar DCDDR2-4GB-800 (2GB×2)
HDD :WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
グラボ :SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE(PCIExp 512MB)
DVDドライブ :DVR-S15J-BK
ケース :SONATA III
CPUクーラー :NINJAPLUS SCNJ-1100P
OS :WindowsXP Proffesional
以上になります
よろしければ意見やアドバイス等をいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7470060
0点

12cmのPWM対応ファンを買い足すと良いかも。
付属ファンだとQ-FANがきかないので。
書込番号:7470108
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさんありがとうごぜいます。
ファンをいろいろ見たところクーラーマスターのO4-P2B-12AK-GPを加えてみようかと思います。
よろしければ他に完璧の璧を「壁」って書いたのさんのおすすめのファンがあるなら教えていただけないでしょうか?
書込番号:7471199
0点

オススメってほど数知らないし。
RDL1225S-PWMでいいや、って思ってる位だし。
個人的にはSNEの使ってるんだけどね。38mm厚の2400回転とかいうやつ。
忍者プラスで使えるか知らないけど。
書込番号:7471475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





