P5Q のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q

Intel P45/ICH10Rチップセットを備えたLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Qのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Qの価格比較
  • P5Qのスペック・仕様
  • P5Qのレビュー
  • P5Qのクチコミ
  • P5Qの画像・動画
  • P5Qのピックアップリスト
  • P5Qのオークション

P5QASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Qの価格比較
  • P5Qのスペック・仕様
  • P5Qのレビュー
  • P5Qのクチコミ
  • P5Qの画像・動画
  • P5Qのピックアップリスト
  • P5Qのオークション

P5Q のクチコミ掲示板

(1381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5Q」のクチコミ掲示板に
P5Qを新規書き込みP5Qをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これおすすめかも

2008/08/12 11:14(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q

クチコミ投稿数:191件

昨日購入して1時間でくみ上げ、早速XPをインストール。
以前使っていたM3AやP5K-Eと比べると、かなりさくさく動きますね。
PCI-E V2.0やCORE2QUAD、メモリー4ギガの恩恵でしょうか?
ちなみに構成は・・・・

CPU;CORE2QUAD Q6600
メモリー:UMAX DDR2 2GB×2
VGA:RH3650-E512H/DP(玄人志向)
です。

らぶデス2ベンチでアンチエイリアス8X、HDR有効、800×600で平均47フレーム/秒出ています。

書込番号:8198117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

結構良い!というか当たり?

2008/06/20 12:49(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q

【ケース】SCY-0939
【マザーボード】P5Q-PRO
【CPU】Core2Duo
【メモリ】UMAX-DDR2-800-2GB*2
【グラボ】ZOTAC-GeForce9600-512MB-GDDR3ZT-96TES3P-
FSP【DVDドライブ】DH-20A3S-26BOX
【OS】XP-Professional-SP2
【液晶】X193Wsd

上記で組み立てた。
この前ここでスペック診断してもらったときに初物はどうだろか?という
レスがあったからちょっと心配だったけ使ってみたが良好。
安定していて電源をつけたときも不具合は無かったかなぁ。
今も組み立てたPCでレポってるけど問題なし。
昨日の夕方18時くらいに完成してそのあとメイプルストーリーとスペシャルフォースを
やったけどこっちも問題なく動作。
これってただ買ったマザボが当たりだけだったのかな?

ちなみに電源は付属は外してCorePower2007-500を使いました。

書込番号:7964731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/20 13:49(1年以上前)

完成おめ
不具合が無いのがふつうなのです('-'*)
不具合が無かった人はスレする率は低いですね。

書込番号:7964910

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2008/06/20 15:26(1年以上前)

とりあえず完成おめでとうございます。安定して動作しているとのことなのでよかったですね。

書込番号:7965125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/20 15:30(1年以上前)

人柱(?)ご苦労様です。
安定してる、って話が多そうなら、P45もオススメできそうですね(^_^)

書込番号:7965132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/06/21 19:29(1年以上前)

ちゃんとP5Q Proのところにたてた方が、皆さんの参考になると思いますよ。

P5Q ProとP5Q は放熱設計など、かなり差違があります。

書込番号:7970437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/22 23:47(1年以上前)

ジャック・パウエルさん、私も同じケースを使っているのですが、
SATA端子とHDDとの干渉は大丈夫ですか?

今P5K-Eを使っていますが、SATA端子が2つ目のHDDと干渉しており、
別売りのL字型ケーブルでつながないと使えない状態なんです・・。

P5Qは10個(?)もSATA端子があるようなので、
少しぐらい干渉しても支障はないとは思いますが・・・。

書込番号:7977120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 P5QのオーナーP5Qの満足度5

2008/06/24 09:02(1年以上前)

Mckeeさん>僕の方では特にそういった事はないですね・・・
なにも問題なく動作してますので・・・

書込番号:7982740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P5Q」のクチコミ掲示板に
P5Qを新規書き込みP5Qをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5Q
ASUS

P5Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Qをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング