『Windows10 動作報告』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q PRO

Intel P45/ICH10Rチップセットや日本製固体コンデンサーを備えたLGA775用ATXマザーボード

P5Q PRO 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R メモリタイプ:DDR2 P5Q PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • P5Q PROの価格比較
  • P5Q PROの店頭購入
  • P5Q PROのスペック・仕様
  • P5Q PROのレビュー
  • P5Q PROのクチコミ
  • P5Q PROの画像・動画
  • P5Q PROのピックアップリスト
  • P5Q PROのオークション

P5Q PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Q PROの価格比較
  • P5Q PROの店頭購入
  • P5Q PROのスペック・仕様
  • P5Q PROのレビュー
  • P5Q PROのクチコミ
  • P5Q PROの画像・動画
  • P5Q PROのピックアップリスト
  • P5Q PROのオークション

『Windows10 動作報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q PRO」のクチコミ掲示板に
P5Q PROを新規書き込みP5Q PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows10 動作報告

2015/11/01 14:13(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q PRO

クチコミ投稿数:64件

全く問題なし。

力量次第ですがイージーです。
ほとんど自動でドライバー適用されます。

しいて言えばチップセット周りのドライバーをバックアップするか
サポートからダウンロードしてくればベスト。

この世代のマザーが壊れるまで使い続けられるというのは激得すぎます。

ちなみにQ9650相当のCPUですが力量的にも問題ありませんね(サブだけど)。

書込番号:19278039

ナイスクチコミ!6


返信する
松倉さん
クチコミ投稿数:88件

2023/05/11 02:12(4ヶ月以上前)

PCIシンプル通信コントローラ のドライバーは自分で入れるようですが何処からてにいいれるのですか?
びっくりマークがついたままです。

書込番号:25255336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8566件Goodアンサー獲得:1497件

2023/05/11 05:39(4ヶ月以上前)

チップセットドライバーをインストールすれば良いです。

書込番号:25255369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

P5Q PRO
ASUS

P5Q PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Q PROをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング