P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年9月23日 08:18 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月6日 23:08 |
![]() |
0 | 7 | 2008年8月15日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


P5QーEと「UMAX carter LoDDR2-1G-800」2枚と「SILICON POWER SP002GBLRU800O2」の2枚で混成使用して、スタンバイは成功します。
他のマザーボードに「SILICON POWER」を取り付け、P5QーEを「UMAX」のみで使用するとスタンバイから復帰時にブルースクリーンになりフリーズします。
反対に、P5QーEに「SILICON POWER」を付けてやるとスタンバイは成功します。
いろいろ試した所、UMAXを単体で使用するとフリーズするみたいです。
P5QーEは、かなりメモリーを選ぶ様です。
メモリーの相性保証は、必要です。
0点

入力ミスした。
「UMAX caster LoDDR2-1G-800」
でした。
書込番号:8397700
0点



P5QーEで、SpeedFanを単独で使おうとすると、ファンのコントロールが表示されない事があります。
そんな時は、「HWMonitor.exe」を先に起動してから「SpeedFan」を起動したら、コントロール出来ました。
全ての環境で、使えるとは限りませんが、試してみる価値は有ると思います。
0点

今まで気付きませんでしたが、CPUのファンはSPEEDFANからは制御出来ない様です。
AI SUITEから制御して下さい。
ケースファンは、
configure→advance→
winbondW83627DHG at $290 on ISA
の中の
「PWM 1 mode」
「PWM 4 mode」
を「manual PWM control」に変えると制御出来る様です。
書込番号:8605748
1点



未発表の、v1101を入手したので早速試したのですが、CPU温度はv1003と同じ結果でした。
BRDさんの言うような『”気持ちの良い”』(心休まる)日は、まだまだ先のようです!!
0点

yufuruさん こんにちは。 ”どがんかせんといかん” !
お盆過ぎると秋風が吹き出し、ASUSさんもGIGAさんも やれやれ また来年までのんびりしようかなー と。
書込番号:8202820
0点

BRD さんへ;
私は今GigabyteのM/Bを持っていないのですが(過去の3枚はGigabyteでしたが、この様な問題は経験が有りませんでした)、GigabyteのM/B(P45用)でも、同じ様な問題が有るのでしょうか?
書込番号:8202922
0点

BRD さんへ;
何気にASUSのURLを見たら、既にv1201がUPされていました。今日の夜でも希望を持って試して見ます。
書込番号:8202973
0点

BRD さんへ;
希望も泡の様に消えてしまいました! どげんかしてください、ASASU様・仏様!?
書込番号:8203532
0点

朗報 ?
2008年秋頃よりマザーボードメーカー各社はアイネックス社とタイアップしてTS-05/04を標準装備します。
BIOS Ver.変更する度にいつまで経っても直らないおまけソフトの温度表示誤差に対処する為、価格UPはユーザー持ちとし、以後温度表示はEnable/Disable項目を追加して最終手段とし肝心のCPU対応やmemory、OC項目などに注力することになった、、、なーんちゃって
http://ascii.jp/elem/000/000/158/158263/
書込番号:8203636
0点

A今日、SUSのURLを見たら、V11011もv1201も両方とも削除され、現在はv1003が最新に成っています。 何故消えてしまったのでしょうか??!!??
書込番号:8209952
0点

こちらはまだ1201、1103、1003〜が残ってます。 時間の問題かも?
http://support.asus.com/download/download_item.aspx?model=P5Q-E&product=1&type=Map&SLanguage=en-us
+BIOS ← をクリック。
書込番号:8210332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





