P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後
EPU-6 Engineがビデオボードを認識しません→VGAだけランプがつきません
対応方法があれば教えてください
試した事
・Nvidaのドライバーをアンインストール
・ビデオボード付属のドライバーセットアップ
・ビデオボード付属のスマートドックのセットアップ
・WEBよりダウンロードして最新のEPU-6 Engineをセットアップ
環境は、下記です。
EPU-6 Engine V1.00.16
マザーボード P5Q-E BIOS 1406
ビデオボード EN9600GT/HTDI/512M/R3
書込番号:8557255
0点
私もてとぷん様と同様の環境で同じ症状でした。
いろいろ試しましたが結局ダメで、最後はOSもクリーンインストールするハメになりました。
ASUSの付属ソフト・ドライバはあまり評判も良くない(不具合が多く役に立たない)ですし、必要とも思われないので、今は一切インストールしておりません。
VGAドライバもnVIDIAからダウンロードしています。
回答にならなくてすみません。
書込番号:8562026
1点
エボニー23Tさん コメントありがとうございます
やはり、ダメですか。。。参考になりました
書込番号:8565644
0点
私もVGA認識してません。
どうやら対応するグラボじゃないと認識しない模様
まぁASUSの不要な付属ツールは入れない方が無難
書込番号:8576263
0点
スマートドクター対応が条件らしい。
対応リストにあったカードを買った。
その直後、そのカードがリストから外れた。
他にも問題があったので、店に持ち込んだ。
後日、他の問題は現象が出ずとのこと。
でも、希望商品との交換か、返品返金になった。
欲しい物はない。
返金には、レシートの返還と銀行口座番号の通知が必要とのこと。
レシートを持参したら、振り込まずに今返すとのこと。
書込番号:8576310
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/01/11 22:16:18 | |
| 8 | 2023/05/11 10:22:08 | |
| 7 | 2016/04/30 4:13:26 | |
| 17 | 2016/05/06 23:04:53 | |
| 9 | 2016/03/05 23:31:21 | |
| 0 | 2015/09/25 12:12:58 | |
| 7 | 2014/09/28 11:35:52 | |
| 4 | 2014/01/03 14:42:18 | |
| 6 | 2013/08/23 13:47:59 | |
| 6 | 2013/02/11 22:30:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







