『SSDでRAIDが組めない』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q-E

Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Q-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

P5Q-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

『SSDでRAIDが組めない』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q-E」のクチコミ掲示板に
P5Q-Eを新規書き込みP5Q-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SSDでRAIDが組めない

2009/02/22 21:22(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q-E

クチコミ投稿数:5件

困っています。今回BUFFALOのSSD、SHD-NSUM30G x2枚で、RAIDを組もうと、この板で、セッティングしましたが、IDEでは2台認識していましたが、RAIDモードにすると、1台しか認識しません。SATAソケットを変えて見たり、CMOS Clearもして見ましたが、改善せず困っています。どなたか、アドバイスお願い致します。
RAID...ICH10R
構成
CPU > Xeon X3350
マザー > 本品
メモリー > UMAX 4G x4(一部RAM diskに使用)
グラボ > CB-8800GT512MDDR3R3
電源 > SS-650HT
OS > XP Home

書込番号:9138932

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2009/02/22 21:42(1年以上前)

>IDEでは2台認識していましたが、RAIDモードにすると、1台しか認識しません。
どこでどう確認されました?。

このマザーは、2種類のS-ATAのI/Fを搭載しています。まずどちらを使っているのかをはっきり認識しまょう。
また、OSインストールに使わないドライブは、外しておきましょう。

書込番号:9139072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 21:47(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
ICH10R SATAコネクター(レッド)1番、2番を使いました。

書込番号:9139103

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2009/02/22 21:50(1年以上前)

再度。
>IDEでは2台認識していましたが、RAIDモードにすると、1台しか認識しません。
どこでどう確認されました?。

RAID専用のBIOS画面が出てきますが、見たことはありますか?。RIADアレイの構築はしましたか?

書込番号:9139122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 22:01(1年以上前)

はい。
1台しか認識されない為、RAID設定画面が、出ません(Ctrl+I)。
その為、OSインストールをそのまま実行し、パーテンション設定画面で、認識
を確認しました。


書込番号:9139224

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2009/02/22 22:29(1年以上前)

だから。その「1台しか認識されない」というのは、どこで確認されたんですか?。普通、RAIDモードなら、RAID/AHCIのBIOSで確認される物ですが。
また、1台だけだからと言ってRAID BIOSに入れないと言うことはありません。

BIOSにて、「ICH」の方をRAIDモードにしましたか?。

書込番号:9139462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 22:51(1年以上前)

Main Menu → SATA Conflguration → Conflgure SATAsからRAIDを
選択しました。
また、Ctrl+Iを連打してもRAID画面に入れませんでした。
余談ですが、別にHDDを接続していた時、RAID設定画面に入れ、SSD1台とHDDが、
認識されていて、もう1台のSSDは、認識されていませんでした。

書込番号:9139652

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2009/02/22 23:32(1年以上前)

・「RAID構成画面に入るのならCTRL+Iを押せ」という画面で、CTRL+Iを押していますか?
マザーのBIOSがいったん消えて、IntelMatrixうんたらのストレージ検出画面で出るはずです。
このとき、接続しているドライブのリストも出るはずです。
・SSD1台ずつで試した場合、どうですか?。SSD2台、それぞれは認識されますか(片方が壊れていないかの確認)。
・BIOSが操作できているのなら問題ないとは思いますが、PS2キーボードがあるのなら、そちらも試してみてください。

以上の確認を。

書込番号:9140005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/23 00:23(1年以上前)

ありがとうございます。もう一度、いちからトライしてみます。

書込番号:9140334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q-E
ASUS

P5Q-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Q-Eをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング