P5Q3 Deluxe/WiFi-AP のクチコミ掲示板

2008年 6月11日 登録

P5Q3 Deluxe/WiFi-AP

Intel P45/ICH10RチップセットやDraft IEEE802.11n無線LANを備えたLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Q3 Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのオークション

P5Q3 Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月11日

  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5Q3 Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5Q3 Deluxe/WiFi-AP

P5Q3 Deluxe/WiFi-AP のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P5Q3 Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5Q3 Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5Q3 Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ相性?

2008/09/26 02:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q3 Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:74件

このマザーでメモリ(TW3X4G1600C9DHX G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組) を使ってますが、1600でメモリテストも17パスノーエラーで通りました。ただ1600で設定するとCPUのクロックが2.66から2.80にOCしてしまいます。設定で変更できるかもしれませんが・・・

あと最初はまさかのキーボードと相性が悪かったらしくUSB接続でなぜかメモリエラーがでてました。そんな事があると知らなかったので、解消するのにかなりてこずりました。PS2接続ではメモリエラーが消えましたが、簡易OS?は文字入力がカタカナ、かな入力になってしまい変更もできず使うことができませんでした。あっちなみにキーボードはFILCOの黒字軸です。参考になる方がいればよいのですが。

書込番号:8413436

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/09/26 07:00(1年以上前)

もしかしてXMPでつかってますか?
多分メモリーにベースクロックが引きずられて上がってるぽいきがします。

書込番号:8413693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/09/26 11:23(1年以上前)

PC詳しくないものでXMPが何かすらわかりませんが、メモリクロックを上げるとそれにつられて上がってます。XMP、それらしい文字をBIOSでさがしてみます。

書込番号:8414347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEW-BIOS出ましたネ

2008/07/12 09:28(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q3 Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:99件

BIOSが0704->0904にUPされました。早速UPしましたがまだ詳しは、見てませんただCPU温度の表示が見直しされ”0704”より低く表示されます、MEM廻りが改善されてると有難いのですが(MEMの相性)とりあえず報告、

書込番号:8065158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Sダイ さんへ

2008/06/29 10:49(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q3 Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:99件

当方も昨日、組み上げ試験中です、STDの設定で動作確認とれてます、
装置の構成は大まかな所は同じですよ。
CPU:コア2クアッド 9450
メモリー:CFD PC3-10600 2GB×2
OS:VISTA-32Bit--Ultimate
当方他BLITでMEMの試験は CFDは、1600まで問題なく廻っていましたが、この板では廻りません、良い所−−−1400程度しか廻りません−−BIOSがまだ成熟してないので仕方がないかもしれませんネ?
他のMEMの試験しましたが Qimondaの1G*2もBLIT(1580)がこの板ではCFDと同じでした、まだまだ相性等の問題は、DDR2以上にDDR3はででてきます。−−−−ただ定格運用ではどちらのMEMを使用しても問題ありませんでした。
今−OCでのMEMの試験を続行中
条件 FSB-460 x8、DDR3-1383(7-6-6-15)は−−−OK
         DDR3-1473(8-8-8-20)を−−試験中
以上 Sダイさんへ

書込番号:8004551

ナイスクチコミ!0


返信する
Sダイさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/29 19:10(1年以上前)


OCちゃんさん

やはりDDR3は問題多そうですねぇ。。
OCはまだまだリスキー。。
BIOSもまだまだでしょうし
良い物が出るまでは定格で行こうと思います。

ご報告ありがとう御座いましたm(_ _)m

書込番号:8006752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P5Q3 Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5Q3 Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5Q3 Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P5Q3 Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5Q3 Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月11日

P5Q3 Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング