M3A78-EM のクチコミ掲示板

2008年 7月15日 登録

M3A78-EM

AMD780Gチップセットを搭載したAM2+対応マザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:AMD/780G+SB700 M3A78-EMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M3A78-EMの価格比較
  • M3A78-EMのスペック・仕様
  • M3A78-EMのレビュー
  • M3A78-EMのクチコミ
  • M3A78-EMの画像・動画
  • M3A78-EMのピックアップリスト
  • M3A78-EMのオークション

M3A78-EMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月15日

  • M3A78-EMの価格比較
  • M3A78-EMのスペック・仕様
  • M3A78-EMのレビュー
  • M3A78-EMのクチコミ
  • M3A78-EMの画像・動画
  • M3A78-EMのピックアップリスト
  • M3A78-EMのオークション

M3A78-EM のクチコミ掲示板

(395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M3A78-EM」のクチコミ掲示板に
M3A78-EMを新規書き込みM3A78-EMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

win7

2009/11/14 23:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M3A78-EM

スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

優待でwin7をインストしました。GPUのみ、手動で入れました。Aeroができ快適です。

書込番号:10477044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PhenomII使用時の画面ノイズについて

2009/02/22 21:50(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M3A78-EM

スレ主 Kyinoさん
クチコミ投稿数:1件

報告です。

このマザーボード(M3A78-EM)にPhenomIIX3-720BEを用いたところ、
画面にノイズが発生する現象が発生しました。
このノイズは、Windowsを起動した際、およびベンチマークソフト(CrystalMark2004R3)でビデオに負荷をかけた際に発生する傾向にありました。ときにはOSが落ちることもありました。

Bios の更新 (v1401 > v1502) を行ったところ、この現象は発生しなくなりました。
現状、様子見ですが、また不具合が発生しましたら報告します。

同じ現象が発生している方の参考になれば、と思います。

[マシン構成]
CPU : PhenomII X3 720BE
MB : M3A78-EM
MEM : UMAX 2G (x4)
HDD : Seagate 320GB SATA (ST3320620NS)
DVD : LG (GSA-4167-B)
OS : Windows XP Professional
Power : EnerMax EG465P-VE

書込番号:9139125

ナイスクチコミ!0


返信する
xectyさん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/01 23:34(1年以上前)

わたしの環境はe5050ですが画面がちらつく現象についてですが
私も比較的頻繁に発生します。

ゲーム画面の切り替え時によく出るのでCPUの処理落ちかと思いましたが
フェノムUでも発生する見たいですね。
ビデオメモリの処理落ちですかねぇ

AITのHybrid CrossFireXの導入も考えなくてはいけないかな

書込番号:9336562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったけどいいんじゃない

2008/12/19 10:46(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M3A78-EM

スレ主 halukoiさん
クチコミ投稿数:25件

BIOSTAR製と悩みましたが特価6980円に誘惑され購入してみました。
使用して一週間ですが今のところまでをレポートしてみます。

<気に入ったところ>
・NBクーラーが大きめで安心
・1394やS/PDIF、外部SATAなどI/Oは豊富
・基盤と平行に挿すIDEコネクタは扱いやすい
・確かにQ-CONNECTORは便利
・日本語マニュアルが丁寧に作られている

<心配なところ>
・サウンドチップが「ALC1200」というものでなぜかREALTEKのHPに情報がない
・DISPLAYPORT装備は特に嬉しくない
・ExpressGateの用途がよくわからない

一部に動作が不安定であるような情報がありますが
特にそのようなことはなく、程度のいいMBではないでしょうか

書込番号:8806881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M3A78-EM」のクチコミ掲示板に
M3A78-EMを新規書き込みM3A78-EMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M3A78-EM
ASUS

M3A78-EM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月15日

M3A78-EMをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング