Rampage Extreme
X48 Expressチップセットを搭載したLGA775用ATXマザーボード

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年9月20日 01:40 |
![]() |
2 | 6 | 2008年9月6日 19:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > Rampage Extreme
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
DDR3-2000 9-8-7-24 1.90V 1T ORTHOS 1 |
DDR3-2000 8-7-6-20 2.16V 1T ORTHOS 2 |
DDR3-2000 7-7-7-20 2.226V 1T ORTHOS 3 |
DDR3-2000 7-7-7-20 2.26V 1T EVEREST 4 |
1年前に買ったCorsair DDR3-1800 C7 2.0V
Rampage Extremeでやってきました。
いい結果を残ってました。
................。
0点

Corsair1600 昨日なやんだあげく買わなかったです。(カードしかなかった・・)
この板いいですね。
最初はあれ?って感じでしたが、BIOS 0501で生まれ変わりました。
手持ちのQ9650空冷1.30vでやっと4GHzだったのが、1.25Vでprime、orthosがなんなく
通るようになっちゃいました。
書込番号:8379452
0点



マザーボード > ASUS > Rampage Extreme
水冷でFSB600*8 3DMARK06 完走した。
・スペック
CPU:Intel E8650 Q820a599
MEM:DDR3-2000 9-9-9-28
VGA: XFX GTX 280
Power:Corsair 1000W
Mtron MSD-3025*2 Raid0
OS:Windows XP SP3
Case:検証台
良いマザーです。
1点

600*8……………なんじゃそりゃ〜(^_^)
毎度ご苦労様です。
で、限界まであとどの位?
書込番号:8288949
0点


おぉおぉ
凄い E8600 E0 低発熱の凄さですね
(E8400,E8500も同様だすね)
水冷の為CPU温度低いね
600MHz回りますっか
唖然
書込番号:8292799
0点

低価高品質さん、こんばんはー
次なる高品質な検証楽しみにしてますよー
もったいぶらずにどんどんUPしてくださいねー
って、この母板の購入意識高めてくださいなぁー
書込番号:8309626
0点

初めまして。いや〜凄いですね。ちなみにCPUクーラーは何をお使いでしょうか?
差し支えなければお教え下さい。
書込番号:8309654
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





