


マザーボード > BIOSTAR > NF61S Micro AM2 SE
このマザーに興味があるのですが、CPUの電圧を下げることは出来ますか?
マニュアルを見ると、NPT Vid controlの項目が
それらしく思うのですが、可能なのでしょうか。
(ところでNPT FidやVidとは何ですか・・・。)
書込番号:7462426
0点

NPT Vid control は1.500v から0.3875vの範囲で選べました。
Athlon 64 X2 4400+ で1.000vの設定でXPが起動しました(0.975vはだめでした)。
しかしCPU-ZやCore Tempで確認したところCore Voltage 1.1v-1.3vの表示。
電源設定 常にオンでは1.3vのまま・・・。
500BGのHDD2台でRAID1にしました、参考までに失敗談を・・・。
>F6後にRAIDドライバを読み込んでくれない。
FDDケーブルが逆に刺さっていました
FDDのLEDが付きっぱなしになるのはエラー表示でしたか・・・orz
>idecoi.dllがコピーできないと表示される。
>スキップしXPのインストールを完了しても正常に起動しない。
別のFDを使ってみたら問題ありませんでした。
FDが古すぎたのでしょうか、ファイルが正常に書き込まれていませんでした・・orz
(フォーマットが出来ない、遅延書き込みデータの紛失・・・が表示されることがありました。)
BIOSTARのサイトのVGAドライバはインストールできなかったのでNVIDIAからダウンロード。
書込番号:7553435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





