G31-M7 TE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G31+ICH7 G31-M7 TEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G31-M7 TEの価格比較
  • G31-M7 TEのスペック・仕様
  • G31-M7 TEのレビュー
  • G31-M7 TEのクチコミ
  • G31-M7 TEの画像・動画
  • G31-M7 TEのピックアップリスト
  • G31-M7 TEのオークション

G31-M7 TEBIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月 6日

  • G31-M7 TEの価格比較
  • G31-M7 TEのスペック・仕様
  • G31-M7 TEのレビュー
  • G31-M7 TEのクチコミ
  • G31-M7 TEの画像・動画
  • G31-M7 TEのピックアップリスト
  • G31-M7 TEのオークション

G31-M7 TE のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G31-M7 TE」のクチコミ掲示板に
G31-M7 TEを新規書き込みG31-M7 TEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽々クロックアップ

2010/01/06 22:26(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > G31-M7 TE

クチコミ投稿数:22件

メインPCもマザーが壊れたのでこれに入れ替えました。
楽々クロックアップできる格安良質マザーです。
pentiumDCのE5200(2.5G)を3.45Gで使用中。
地デジメインPCとして使ってますが安定してます。
付属CDを無くしたのでBIOSだけでクロックアップしてます。
CPU電圧までいじれるので十分な機能ですね。
FSB800のCPUは安物無名メモリでも余裕十分。

書込番号:10743766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

2度目の自作☆

2009/06/23 00:27(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > G31-M7 TE

クチコミ投稿数:3件

今年の3月に初自作をして、今回このマザーボードで2度目の自作をしました。

構成
・CPU Pentium4 530 中古
・M/B BIOSTAR G31-M7 TE
・Memory ノーブランド DDR2 PC4200 1GB×2
・HDD Western Digital WD2500JS 中古
・CPUFUN サイズ 侍Z リビジョンC SCSMZ-1200
・電源 Zumax ZU-360B
・DVD ジャンクPCから抜き取ったコンボドライブ
・ケース UNITCOM KEYSTONE ピンク

中古品や格安品を買い漁って数世代前のパーツで構成しましたが、
不具合や相性の問題も起きず、Vista Home Basicが安定して動作しています。

Pen4であっさり動いたのは正直意外でした(笑)

説明書はとてもシンプルで日本語の表記は全くありませんが、
特に迷うことはありませんでした。

マザー自体もシンプルで、必要な機能だけが付いているので
好印象でした。
特にパラレルポートが無いのがよかった!(←自分は使わないので)

ただ、CPUファンの端子の位置がCPUクーラーのピンの差込口とメモリースロットの間の
とても狭いところにあるので、クーラーの取付金具と思い切り干渉してしまい、かなり強引に
差し込んだので、クーラーによっては注意が必要かもしれません。

今後いろいろ弄って楽しみたいと思います(^^)

書込番号:9743163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 G31-M7 TEの満足度4 絵師降臨?藁 

2009/06/24 19:30(1年以上前)

☆ちぃ★さん 、あっさり起動おめでとうございます。^o^ この板ユーザーのけんけんRXっす。

し・鹿っし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402813545/SortID=9408538/
で沼にはまっているお友達がいます。

そこで、ちょっち☆ちぃ★さんに「お尋ね」があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402813545/SortID=9665614/ImageID=331004/
のような青バージョンが市場にでまわっているようです。ずばりお聞きします。
☆ちぃ★さん購入マザーは、「青」または「緑」?

書込番号:9751591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/26 07:38(1年以上前)

けんけんRXさん
返信が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございます(^^)

僕のマザーは「緑」でした。
ちなみに「ver.6.4」と書かれています。

このマザーを買った理由が「Pen4対応」「G31」「安価」だけで、特に下調べもせず買ったので、買ったあとにhttp://bbs.kakaku.com/bbs/05402813545/SortID=9408538/を読んで、ぞっとしました。

書込番号:9759034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 G31-M7 TEの満足度4 絵師降臨?藁 

2009/06/26 22:22(1年以上前)

☆ちぃ★さん ご回答深謝いたします。
(/_・)/手動で[Good アンサー]をぷれぜんとです。^^;

書込番号:9762151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/27 14:07(1年以上前)

けんけんRXさん
[Good アンサー]ありがとうございます♪♪

しかし、なぜか添付マニュアルの写真は「青」なんですよね(謎)

Celeron Dual-Core E3200が発売されたら乗り換える予定です!
そのときはまたご報告します^^

書込番号:9765293

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G31-M7 TE」のクチコミ掲示板に
G31-M7 TEを新規書き込みG31-M7 TEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G31-M7 TE
BIOSTAR

G31-M7 TE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月 6日

G31-M7 TEをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング