CT-9BJD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845 CT-9BJDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CT-9BJDの価格比較
  • CT-9BJDのスペック・仕様
  • CT-9BJDのレビュー
  • CT-9BJDのクチコミ
  • CT-9BJDの画像・動画
  • CT-9BJDのピックアップリスト
  • CT-9BJDのオークション

CT-9BJDCHAINTECH

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月27日

  • CT-9BJDの価格比較
  • CT-9BJDのスペック・仕様
  • CT-9BJDのレビュー
  • CT-9BJDのクチコミ
  • CT-9BJDの画像・動画
  • CT-9BJDのピックアップリスト
  • CT-9BJDのオークション

CT-9BJD のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CT-9BJD」のクチコミ掲示板に
CT-9BJDを新規書き込みCT-9BJDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源について

2002/05/20 19:10(1年以上前)


マザーボード > CHAINTECH > CT-9BJD

始めまして、ちょっと質問があります。
P4マシンを作りました。無事終了しましたが、しばらくの間(一週間?)使っていません。今度電源を入れたらBIOSが立ち上がらなくなって、リセットしたら、正常にいきました。原因は教えてもらえませんでしょうか。もし電源の問題であれば、初期不良期間もう過ぎているんで、DOSパラとどう交渉すれば
いいんですか?よろしくお願いします。

構成
マザー:CHAINTECH CT-9BJD (新規購入)
CPU  :P4 1.6AG      (新規購入)
メモリー:DDR256MB      (新規購入)
ケース :Aopen H-600シリーズ(新規購入、300WP4対応)
HD   :IBM製40G(7200回転)
DVD   :Pioneer(ATA)
CD-RW  :松下製(SCSI接続)

書込番号:724191

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/05/20 19:39(1年以上前)

その後同じ症状が続くのでしょうか?
2度と起こらないのなら、初期不良保証期間であっても、ショップにとっては検証不能で保証を受け付けてくれないものです。
原因は、電源、メモリ、ビデオカード、CPUクーラー自体の不良または取り付け不良など・・・余りに多すぎてわかりません。

書込番号:724239

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/21 05:32(1年以上前)

新規購入ではないパーツがいくつかあるということは、電源を移し替える
別のマシンをお持ちだと思いますので、取り敢えず、疑わしい電源を
旧マシンの物とすげ替えてみてください。
それで症状が再発しないのであれば、電源が不良の可能性もありますが、
電源とマザーの相性という可能性もあるので、それだけでは「不良」として
交換してもらうのは難しいでしょう。
もちろん、新らしい電源を載せた旧マシンで同様の症状が出たら
不良の疑いがかなり濃厚なので、ショップに持ち込んで検証してもらいましょう。

ですが、保証期間が過ぎているということなので、無償で交換というのは
現実的にかなり難しいと思います(^^;
リセットさえすれば全く問題無く使用できるのであれば、そういうものと
割り切ってそのままお使いになる方が良いでしょう。

書込番号:725289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノースウッド?

2002/05/10 20:58(1年以上前)


マザーボード > CHAINTECH > CT-9BJD

スレ主 NNRさん

はじめまして一つ教えて欲しいのですが・・・
題名通りノースウッドに対応しているのでしょうか?
HPを見たのですが書いていなかったようで・・・
すいませんがわかる方教えて下さい。

書込番号:705230

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/05/10 21:20(1年以上前)

対応してますよ〜。

書込番号:705280

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/10 21:29(1年以上前)

4. Update CPU F24 Micro Code to Version 7
書いてあるじゃん。

書込番号:705299

ナイスクチコミ!0


NNRです。さん

2002/05/12 03:47(1年以上前)

こんばんわ。
返事が遅くなりましたが、はは〜ん様・きこり様ありがとうござました。

きこり様へ
4. Update CPU F24 Micro Code to Version 7
って、ノースウッド対応って示していたのですね、勉強不足ですいませんでした。

書込番号:708226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCIに変なものが・・・

2002/03/21 11:01(1年以上前)


マザーボード > CHAINTECH > CT-9BJD

はじめまして。質問があります。

WindowsMeと2000をインストールし、
ドライバも入れたのですが、Windows2000の方で
デバイスマネージャを開くと、PCIに不明なデバイスが残ってしまいます。
(WindowsMeでは、特別なことは何もしなくても
不明なデバイスが残りませんでした)

PCI バス #0 デバイス#31 機能 #3 というところにあるらしく、
WCPUIDというソフトで見た場合、 SM Busと表示されます。

特に不安定になったりすることがないのですが、
放っておいてもよいのでしょうか?

知識のある方、どなたかアドバイスを下さい。。

書込番号:608827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/03/22 04:11(1年以上前)

OSの発売時期から考えると、Windows2000→WindowsMeの順に新しいです。
Meのときには残らなかったとすると、このマザーボードのチップセット
かLANボードあたりではないでしょうか?

メーカーサイトよりINFファイル、ドライバ等をダウンロードすることを
おすすめします。

書込番号:610564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考までに。

2002/02/22 23:13(1年以上前)


マザーボード > CHAINTECH > CT-9BJD

スレ主 あいやさん

このマザーを買ったんですが、PEN4対応電源をまだ持ってません。
ちなみに4ピンは変換ケーブルにて対応させようと思ってます。
で、6ピンの補助電源なしで動くものなのでしょうか?
個人的にはなしでも問題はないとは思っているのですが、
どなたか動いてる人、いますか?
環境は
PEN4の1.6GとGeForce2 GTS、256のメモリーと40G5400rpmHDD、
CDD+FDD+DVD−ROMを300W電源にて使う予定です。

書込番号:554485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

各種Windowsのインストールが行えない

2002/01/14 23:21(1年以上前)


マザーボード > CHAINTECH > CT-9BJD

スレ主 微妙365日さん

助けてください。

これを買いましたが、とにかくひどい状態です。
Windows98(SEC含む)、WindowsME、WindowsXP(PRO)をインストール中に、「ファイルが見つからない」や「ハングってリセット」が発生しインストールができません。以下のことを行いましたが、さっぱりです。
買ってから3日間悩んでます。どなたか助けてください、お願いします。

行ったこと一覧・・・

1.CD-ROMドライブの交換(3台)
2.IDEケーブルの交換(ATA66用)後、上記ドライブを使用しインストールを行うが駄目
3.IDEケーブルの交換(ATA100用)後、上記ドライブを使用しインストールを行うが駄目。
4.メモリーバンクの変更(ソケットの変更)

環境・・・

P4(1.6G)
バルクDDRメモリー(CL2/PC2100/128M)
HD 富士通 MPG3409AT-E (40.9G U100 5400)←これのみ使いまわし


書込番号:473211

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/14 23:33(1年以上前)

あ〜、それメモリがやばそうやねぇ。
MEMTESTしてみて。多分エラー出ると思うから。
相性かメモリの不良かどっちかだと思うけど・・。
あとはショップと相談。

過去ログも読んでね〜。

書込番号:473228

ナイスクチコミ!0


スレ主 微妙365日さん

2002/01/14 23:52(1年以上前)

>あ〜、それメモリがやばそうやねぇ。
>MEMTESTしてみて。多分エラー出ると思うから。

やってみます。
相性か・・・つら!!

>相性かメモリの不良かどっちかだと思うけど・・。
>あとはショップと相談。

「Dパラ」と交渉してみます。

過去ログも読んでね〜。

参考にしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:473299

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/14 23:57(1年以上前)

Dパラなら大丈夫でしょう。よかったですね〜。
MEMTESTでエラー吐いたら、そのこと伝えたらすぐに交換してもらえると思います。

書込番号:473314

ナイスクチコミ!0


スレ主 微妙365日さん

2002/01/15 01:52(1年以上前)

「MEMTESTでエラー吐いたら、そのこと伝えたらすぐに交換してもらえると思います。」

メモリーのテストでエラーが発生しました。
早速、会社帰りにでも行って、代えてもらいます。

有難うございました。

書込番号:473593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CT-9BJD」のクチコミ掲示板に
CT-9BJDを新規書き込みCT-9BJDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CT-9BJD
CHAINTECH

CT-9BJD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング