このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年11月23日 19:45 | |
| 0 | 2 | 2003年8月9日 16:44 | |
| 0 | 0 | 2003年2月24日 02:32 | |
| 0 | 3 | 2003年2月18日 13:47 | |
| 0 | 1 | 2003年2月8日 03:29 | |
| 0 | 24 | 2002年6月19日 11:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
おひさしぶりです。今日、Duron1.6G(Applebred)を買いに行ったらなかったので1.4Gを買ってまいりました。AステでおまけにL2も2箇所オープンで鉛筆もって3時間奮闘しましたが諦めました。
でも、1.5vなのででへたり気味の電源にはよかったみたいで1700+の時より調子いいです。
CPUクーラー Cooler MasterCP5-7JD1B
メモリ バルク PC3200 512M
VGA GF2MX400
電源 DELTA 300W
1.6GのBステ載せましたらまたご報告いたします。
0点
この度、サンダーバードの1.4GHzから皿XP1800+に換装しました。
夏になって発熱を気にしての交換でしたが、思わぬ結果が。
1.4GHzのときにMemtest 86でエラーでまくりでしたが(このパソ
であまり重い処理をしないので気にしなかった)、交換後エラーが
0になりました。しかも、βBiosを使っていますがXP2100+相当で問
題なく使用中。全てXP2100+で認識しています。
0点
2003/08/09 16:44(1年以上前)
NなAおOさん、早速の返信ありがとうございます。
自分も多分それだと思っております。
書込番号:1839906
0点
不安でしたがK7S5AのPRO(USB2.0)を買ってみました。
CPU: 2400+ 皿B + リテールFAN
MEM: ノーブランドSDR 512MBx2
VGA: GeForce4 MX440SE
HDD: ST380021A, DVD1:GD-7500, DVD2:DRU-500A
OS: Windows XP Professional
PWR: TORICA PW-420NFD(FANは2個ともNIDEC品に交換)
電源が糞+高クロックCPU+メモリが低級品と最悪な組み合わせに、
冒険してみました。結果、今のところ問題なく、安定稼動してしまいました。
また、静音性も満足いくレベルまでいけてしまったのが、うれしいです。
CPU温度 47℃(OSインストール直後から約2時間モニタしてました)
室温: 23℃
CPUリテールFAN回転数3000rpm, PWR回転数1350rpm
なお、リテールファンは3000rpm程度で無音に近くなります。
以上、報告まで。
0点
昨日、手持ちのPC133-SDRAM512M-CL3を1枚手放し、DDR333-512MCL2.5を購入。早速付け替え、Divxのエンコードをしてみたところ、1秒当り1フレームのアップ!しかありませんでした。
Athronの場合はSDRAMでもダブルポンプ式にFSB×2で動くので、あまり変わらないのは分かってはいたのですが、正直なところもう少し期待していただけに、ちょっとがっかりです。
ちなみに2時間の動画で240分→220分といったところです。
結論:FSB266のCPUなら、まだまだSDRAMもいけます!。でもDDRの値段がここまで下がると、新規にSDRAMを買う必然性もなくなってきましたが。
0点
2003/02/17 22:59(1年以上前)
CPUが十分に高速でなければ、メモリをいくら速くしても意味はないかと。
梢
書込番号:1317694
0点
2003/02/18 12:53(1年以上前)
たまたまCPUキャッシュ併用によってデータ転送速度が足りていたのでしょうね。もっと圧縮率の低くてデータの大きいMPEG1/2へのエンコードだと、もう少し差が出てくる場合があるかもしれません。
ダブルポンプ動作に見合う転送速度を維持できるのはDDRSDRAMの話で、SDRSDRAMだと確かにCPUの性能に対して帯域幅が足りません。
書込番号:1319100
0点
memtest86でどれぐらい差があるか比べてごらん
書込番号:1319225
0点
Thoroughbred 1700+衝動買いしてK7S5Aにつけてみました。
なんかあっさり動いてひょうしぬけ。w
なんかコア電圧があってないっぽいですが...今のところ変に落ちたりってことはないですね。
0点
2003/02/08 03:29(1年以上前)
Burton発売も近づき、サラブレッドの価格がガクンと落ちるだろう
とここ2日間、いろいろなサイトで対応CPU情報を検索しまくってます。
Ver.1.0なので、いろいろ調べることが多かったのですが、ほんとに
このK7s5a、なかなかしぶとく新世代CPUについていくM/Bですねぇ。
しかしECSのBIOS発行状況履歴をみると去年の8月に2600+をとっくに
サポートしているのに対応表では「サラブレ×」になってたり、
サードパーティのBIOSやオーバークロックBIOSが意外と安定していたり、
いろんな人が紹介する最新BIOSのリンクが古かったりと、ほんとCPU購入前に
ちゃんと自分で調べなきゃいけないことって沢山ありますね。
結局最新でリンクも便利なのがwww.ocworkbench.comでした。
書込番号:1286958
0点
『安くって速い』 という噂を信じて、このマザーを買って自作しました。 私にとっては、ホントに、安くて速いPCが できました。
CPUは、Duron 1GHz で、メモリは、SDRAM256MB (PC133) ですが、私は満足のいくスピードが出てくれるので、もう、Athlon XP と、DDR-SDRAMに、買い換えようとは、今のところ、思いません。
余談ですが、私は、セーラー服を着て、このマザーを使って、PCを自作しました。 その模様は、私のホームページにて、少しだけ見られます。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~mero17/school.htm
0点
2002/06/15 22:37(1年以上前)
絶縁用手袋をしてCPUを持ってる徹底ぶりがGOODです♪
是非、お友達にもPC自作の愉しさを広めて、秋葉の電気街に
女子高生がワンサカ押し寄せるムーブメントを作ってくださいね♪
#そうなったら私みたいなオジンは逆に行きづらくなりそうだけど(笑)
書込番号:774184
0点
2002/06/15 22:58(1年以上前)
ミニスカポリスの制服がカッコイイネ!
ぜひ、お友達になりたい! いや出来れば彼女にしたい♪
書込番号:774219
0点
2002/06/15 23:15(1年以上前)
八甲田おばちゃんも、思わず笑っちゃいましたのう。(^∇^;)
今後も頑張ってくだされ > 堀江ッチ ゆいゆい さん
書込番号:774247
0点
2002/06/16 00:04(1年以上前)
自作のところが結構ちゃんと書いてあるだけに、他のページを見てると
あまりのギャップに驚いた(^^
咎めるつもりはまったくないので、頑張ってくださいな。
#荒らされなきゃいいけど・・
つか、おないど・・
書込番号:774317
0点
2002/06/16 00:28(1年以上前)
この子の親で御座います。こんな卑猥な子供に育てた覚えはありませんわ
界立やっぷ学園見て卒倒しました!早く削除しなさい。
書込番号:774376
0点
2002/06/16 00:28(1年以上前)
この子の親で御座います。こんな卑猥な子供に育てた覚えはありませんわ!!
界立やっぷ学園見て卒倒しました!早く削除しなさい。
書込番号:774382
0点
2002/06/16 05:15(1年以上前)
よく見たら、全ページ真面目ではなかったようで。
八甲田も、朝から驚いておりまする。(-_-;)
書込番号:774752
0点
2002/06/16 06:02(1年以上前)
やばい・・・。
書込番号:774769
0点
2002/06/16 12:43(1年以上前)
拝見しました。
イイ!!!!!スゴク!これ以上の形容が見当たらない.....以上。
#堀エッチかと思った。
書込番号:775150
0点
2002/06/16 19:22(1年以上前)
つまらない突っ込みをしますが、
ミニスカポリスの後ろって、
明らかに、らぶほの部屋でしょ。
これってやっぱり彼氏の・・・・。
そういえばこの知識は、日本橋をよく歩いた方
のような気がしますが・・・。
書込番号:775811
0点
2002/06/16 19:36(1年以上前)
冷静になって、よく見るとラブホの中の写真だった。
書込番号:775832
0点
2002/06/17 01:03(1年以上前)
まあ、ラブホ疑惑とか、ホームページ全体はエロい疑惑とか、ホントに17歳か疑惑とかありますが、ご想像におまかせします。ビデオカードのところの画像は、あまりに不評なら抹消すると思います。
Hなページは、(自作PCのページには、リンクをはってないんだけど、やっぱり、Hなページは、見つかりましたか・・・) まあ、BIGLOBEさんが、あまりにも、公序良俗に反すると判断されたなら、デリートされるでしょう。されたら、されたで、仕方ないですね。
生理的に、Hサイトが嫌いな人や18歳未満の人は、自作PC のページや、所得のページだけを見てくださいネ。 ・・・あっ、確かに、ビデオカードのとこの画像は、18禁とまでは、いいませんが、少しHですね、 よし、やっぱり、あの画像は、抹消しましょう。
書込番号:776503
0点
2002/06/17 04:41(1年以上前)
・・・というか、Hなページも、デリート しちゃいましたよ。
書込番号:776720
0点
消された後から見たけど、ホテトル嬢にやらさせてるように見える。
素手でビデオカードのカードエッジ触ってるじゃん。
手袋は、ゴツイ手を隠す為じゃないのかな。
ブルセラで買ってきたセーラー服着て。
不美人に自作させるのが流行ってるのかなぁ。
顔がテカっちゃってるし。
ミニスカポリスっていうより、丈の短いビニルガッパだし。
書込番号:776745
0点
2002/06/17 08:22(1年以上前)
見えなかった(Tへヽ)(/へT) シクシク..
書込番号:776807
0点
2002/06/17 20:24(1年以上前)
いままでにない表現方法でPCの自作を広めようとしたことに大きな意義があった。こういうプロパガンダもありということをパーツメーカーや販売会社は早く気付いて欲しい!
書込番号:777570
0点
2002/06/17 23:50(1年以上前)
↑それ言っちゃうと、この国のマスコミって報道とハダカとバラエティー
だけになっちゃうんでしょうかね?
書込番号:778089
0点
2002/06/18 00:20(1年以上前)
>パーツメーカーや販売会社は早く気付いて欲しい!
いや別にそういう人達に気付いてもらわんでも(^^
余計なこと書いちゃったかな・・でも誰か気付いただろうし・・
・・済んだことはおいといて(汗)、悪い意味でなく(いい意味とも言い
にくいけど)革命的なコンセプトだったかと。想像を絶するというか(^^
その驚きと感動を持って、今後とも応援させて頂きます。頑張れ〜。
書込番号:778169
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








