

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この製品ではなく、今使っているP6ISAUの話しです。
昨日突然CD-Rのドライブが認識しなくなりました。使っていたスマート
ケーブルを交換しても同じようなので、どうやらIDEが逝ってしまった
見たいです(T_T;)マザーを交換するしか方法がないのでしょうか?
P6ISAUの後継機種がP6IETだと聞いています。使い勝手など今までと同様
でしょうか?ユーザーの方ご意見願いますm(_ _)m
0点

いちいち さんこんにちわ
まず試してみることは、CMOSクリアーして、BIOSをもう一度セットしなおしてみては如何でしょうか?
PCのコンセントを抜きボタン電池を外して、10分以上置いてまた、元に戻してみてください。
そのとき、ボタン電池も交換なさったほうが良いかも知れません。
それでも、認識されない場合、CD-Rドライブの故障も考えられますし、一概に、マザーボードがだめになったと言えないと思います。
同じメーカーのマザーボードですし、815Bステップマザーと言っても、そんなに変わっていないはずです。
ATX電源ソケットの位置が違うくらいで、そんなにレイアウトも変わっていないみたいです。
書込番号:634489
0点



2002/04/02 17:35(1年以上前)
あもさん、ご返事有難うございます。
早速やってみます。そういえば起動しなくなる前に"CMOS"なんとかって
メッセージがBIOS起動時に出ていたような…
書込番号:634531
0点







いろいろと話題になっているM/Bなので、専用の掲示板をつくってみました。まだひとつも書き込みがないですが、よろしければ
http://www1.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/soga/wforum
に来てみて下さい。
0点



2001/12/17 13:11(1年以上前)




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





