PM800-M2 Rev1.0 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:VIA/PM800+VT8237 PM800-M2 Rev1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM800-M2 Rev1.0の価格比較
  • PM800-M2 Rev1.0のスペック・仕様
  • PM800-M2 Rev1.0のレビュー
  • PM800-M2 Rev1.0のクチコミ
  • PM800-M2 Rev1.0の画像・動画
  • PM800-M2 Rev1.0のピックアップリスト
  • PM800-M2 Rev1.0のオークション

PM800-M2 Rev1.0ECS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月21日

  • PM800-M2 Rev1.0の価格比較
  • PM800-M2 Rev1.0のスペック・仕様
  • PM800-M2 Rev1.0のレビュー
  • PM800-M2 Rev1.0のクチコミ
  • PM800-M2 Rev1.0の画像・動画
  • PM800-M2 Rev1.0のピックアップリスト
  • PM800-M2 Rev1.0のオークション

PM800-M2 Rev1.0 のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM800-M2 Rev1.0」のクチコミ掲示板に
PM800-M2 Rev1.0を新規書き込みPM800-M2 Rev1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDアクセスランプが点きません

2004/11/06 12:23(1年以上前)


マザーボード > ECS > PM800-M2 Rev1.0

スレ主 ゆーみぃさん

SATA接続でHDDを接続していますが、ケース前面のアクセスランプが点きません。
配線は間違えていないと思います。
SATA接続では点かない仕様でしょうか?

書込番号:3466748

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/11/06 13:12(1年以上前)

たとえ同じController(SATA)を使ってても、点くもの点かないものがあるようです。
M/Bの仕様と思います。
このM/Bは点かないのでしょう。

書込番号:3466898

ナイスクチコミ!0


Yoshipiさん
クチコミ投稿数:134件

2004/12/05 17:19(1年以上前)

遅い返事ですみません。昨日組み立てたましたので報告します。PANEL1のHD_LED_PとHD_LED_Nに繋がるようにケースのピンを差し込みますがPとNを間違えると点きません。平たく言いますと逆に差し込んでませんでしょうか。私も組み立てるとき時々逆に差し込んで刺し直しています。追記 セカンドマシンの調子が悪くなり(固まったり、再起動したり)MSIの648Max-Fからこの板に換えました。タイミング良く4780円で購入できました。OC以外は良い板です。まずは報告まで。

書込番号:3589353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM800-M2 Rev1.0」のクチコミ掲示板に
PM800-M2 Rev1.0を新規書き込みPM800-M2 Rev1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM800-M2 Rev1.0
ECS

PM800-M2 Rev1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月21日

PM800-M2 Rev1.0をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング