このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ECS > PM800-M2 Rev1.0
たとえ同じController(SATA)を使ってても、点くもの点かないものがあるようです。
M/Bの仕様と思います。
このM/Bは点かないのでしょう。
書込番号:3466898
0点
遅い返事ですみません。昨日組み立てたましたので報告します。PANEL1のHD_LED_PとHD_LED_Nに繋がるようにケースのピンを差し込みますがPとNを間違えると点きません。平たく言いますと逆に差し込んでませんでしょうか。私も組み立てるとき時々逆に差し込んで刺し直しています。追記 セカンドマシンの調子が悪くなり(固まったり、再起動したり)MSIの648Max-Fからこの板に換えました。タイミング良く4780円で購入できました。OC以外は良い板です。まずは報告まで。
書込番号:3589353
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





