
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年3月13日 14:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月21日 17:17 |
![]() |
0 | 5 | 2008年2月24日 05:31 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月9日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月31日 17:24 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月16日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ECS > G31T-M (V1.0)
cheeseチーズさんこんにちわ
対応表には載っていませんので、Core2 Extremeは自己責任で搭載してみるには問題ないと思いますけど、正式な名称が出てくるか、または動作しないかはやってみるしかありません。
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Support/CPU_Support_Model.aspx?detailid=812&MenuID=69&LanID=5
書込番号:7527101
0点



マザーボード > ECS > G31T-M (V1.0)
マニュアルをダウンロードして読んだのですが、よく理解できなかったので、ご使用になられてる方、またご存知の方、ご教授下さい。
このマザーはCPUのオーバークロック(自己責任)出来る設定があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

FSBは500Mhzまで1Mhz単位で設定できます
電圧は変更できません
メモリークロックはAUTO、800、666
FSBに同期しますのでメモリークロックを下げれば余裕度は上がります
ちなみに
E6420(2.13Ghz)のFSBを333、メモリークロックを666で
2.66Ghzで常用して使っていましたよ
メモリークロック800では起動しませんでしたが・・
あくまで自己責任で!!
書込番号:7504470
0点

おちゃっぽいさん。お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
あらためて、ご教授ありがとうございます。
出来るとのことなので、買って試してみます。もちろん自己責任で(笑)
書込番号:7565222
0点



マザーボード > ECS > G31T-M (V1.0)
このマザーボードはPentium 4 プロセッサー 550は対応してるのでしょうか?
メーカーホームページで確認するも、セレロンの400番台は対応してるようなので
Pentium 4 プロセッサー 550も対応してると思うのですが、どうでしょう?
0点

Pentium 4と互換性があるのはCeleron Dです。
今のCeleronはコア自体異なります。
対応表を見る限りはNetBurst系CPUは対応してないように思います。
書込番号:7435323
0点

甜さん、早速の回答ありがとうございます。
やはり、対応表にのってないのでダメなようですね。
ありがとうございました。
書込番号:7435347
0点

今日、余っているPentium4-631を乗せる目的でこのマザーボードを買ってきました。(パソコン工房でcore2Duo8000番台でもPen4-631でも使えるマザーを探していると話すとこのマザーを捜してきてくれました。)
確かにCPU対応表を見るとPen4は載っていませんね?
しかし、実際は何の問題もなく動いています。
ですから少なくとも「NetBurst系CPUは対応してない」ということはありません。
Pen4-550についてはわかりませんが631で動くことを考えると可能性は高いような気もします。Shopでこれが動くと言ったのも何か根拠があってのことなのだと思います。お店に問い合わせてみてはいかがですか?
書込番号:7436994
0点

追伸です。このマザーボードのチップセット Intel G31/ICH7 と同じチップセットのASUS P5KPL-VM のCPU対応は次のようになっています。
「対応CPU Intel Core2 Quad / Core2 Extreme / Core2 Duo /Pentium Dual-Core /
Pentium Extreme / Pentium D /Pentium 4 / Celeron 4xx (注意:FSB 533非対応)」
以上より考えるとやはり動く可能性が高いようですね。
書込番号:7437199
0点

あおくささん、詳しい情報ありがとうございます。
CPUが古いので、このまま使用しないのも勿体ないと思い今後CPUのアップグレード
も考え、少しでも最近のチップセットで対応してるものをさがしていました。
結局、昨日ショップの方と相談しギガバイトのGA-945GCM-S2Lというマザーボードを
購入してきました。
ありがとうございました。
書込番号:7438530
0点



マザーボード > ECS > G31T-M (V1.0)
こんにちは。
このボードの購入を検討しているのですが
オンボードビデオチップの「統合型Intel GMA3100 グラフィックス」の性能が知りたいです。
例えばGeForceシリーズなどの中ではどの部類ぐらいの性能と考えればよいででしょうか?
どなたか教えてください。
0点

ジュニオさんありがとうございます。
とても参考になりました。
性能的には十分なようなので購入したいと思います。
書込番号:7363944
0点



マザーボード > ECS > G31T-M (V1.0)
マニュアル記載のF-AUDIO1:フロントパネルオーディオヘッダーにforAzalia
(optional)とありますが、PCケース付属のピンがこれに対応していないと音がでないのでしょうか?ケース付属のフロントオーディオのソケットがマザー側のピン配列と同じですが出力されない状態です。ご教授の方、宜しくお願い致します。
0点

私も同じ症状でフロントのスピーカ、マイクが使えません.PCケースがAC'97対応ですので、BIOSの設定をAC'97対応にするようにPCケースの取説にあるのですが、BIOSには、そのような設定がありません.どなたか、ご教示お願いします.
書込番号:7613184
0点



マザーボード > ECS > G31T-M (V1.0)
このマザーの対応メモリを公式サイトで確認したところ、
・デュアルチャネルDDR2 メモリ アーキテクチャ
・240ピン DDR2 DIMMソケット×2、最大4GB
・DDR2 800/667 DDR SDRAMサポート
と書いてあったのですが、DDR2-533は使用できないのでしょうか?
それとも533を刺しても、667としてOCでの動作となるのでしょうか?
0点

クレバリーのサイトで
ECS
G31T-M(1.0)
種類 Micro ATX(LGA775)
形状 LGA775
仕様 DDR2x2、PCI Express(x16)x1、PCI Express(x1)x1、PCIx2
チップ Intel G31+ICH7
M-ATXFSB1333対応(FSB533、PC4300は非対応となりました。)6chSound、LAN搭載。
て成ってるから駄目じゃないの?
>667としてOCでの動作となるのでしょうか?
分からん?多分動くと思うが
書込番号:6837591
0点

G31のマザボはDDR2-533Mhzはサポートしていません。
なので付けても全く認識ないとおもいます。
書込番号:7120631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





