EP-8K7A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:AMD/761 EP-8K7Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-8K7Aの価格比較
  • EP-8K7Aのスペック・仕様
  • EP-8K7Aのレビュー
  • EP-8K7Aのクチコミ
  • EP-8K7Aの画像・動画
  • EP-8K7Aのピックアップリスト
  • EP-8K7Aのオークション

EP-8K7AEPOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月28日

  • EP-8K7Aの価格比較
  • EP-8K7Aのスペック・仕様
  • EP-8K7Aのレビュー
  • EP-8K7Aのクチコミ
  • EP-8K7Aの画像・動画
  • EP-8K7Aのピックアップリスト
  • EP-8K7Aのオークション

EP-8K7A のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EP-8K7A」のクチコミ掲示板に
EP-8K7Aを新規書き込みEP-8K7Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

rev1.1

2001/11/01 17:32(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K7A

スレ主 つくつくさん

始めまして、お世話お掛けします。rev1.1のバイオスでアスロンxpを使用
できますか。教えてください、お願いします。

書込番号:354226

ナイスクチコミ!0


返信する
背赤毒きこりさん

2001/11/01 17:45(1年以上前)

EPOXのHPでご自分で確認してください。
甘えは許されません。

書込番号:354243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/01 19:35(1年以上前)

このスレッドから左クリック4回で答えに辿り着けます(2分で5級)

書込番号:354349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2001/12/11 21:35(1年以上前)

はじめまして!
ファイルのダウンロードとAcrobatのインスツールまで含めて1分40秒でできましたので、お情けでよいですから4級ください!(おひおひ!)
それと5級に果敢に挑戦して”不合格”になった”ニッパッパをこよなく愛す!友の会!”の人たちに黙祷を捧げてあげてやって下さい!(お〜ひ!)

書込番号:418832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AthlonXPで組みたい

2001/12/07 08:51(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K7A

スレ主 suzuki568さん

はじめてAthlonのパソコンを組むのですが KT266AのチップのMBを選べば
速くてXP対応のBIOSになっていて良いようですが安定性という点と
アスロン初心者なのでトラブルに対応できそうもないのでAMDチップの
MBにしようと思います。
AthlonXPのCPUをこのMBで使おうとする場合 BIOSアップように
雷鳥DURONなどのCPUを用意しないといけないのでしょうか?

書込番号:411314

ナイスクチコミ!0


返信する
いんすたんとさん

2001/12/07 12:03(1年以上前)

過去ログ参照「385803」を見てくださいね。

書込番号:411493

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki568さん

2001/12/10 11:39(1年以上前)

いんすたんと さん
どうもありがとうございます。

書込番号:416376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チップセットにファンは

2001/12/05 19:29(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K7A

スレ主 THUUUさん

このマザーボードのチップセットにはヒートシンクファンは付いているのでしょうか? 
HPの写真には付いてないように見えます。
通勤途中のPCショップにはこのMBが置いてありませんでした。
付いていない方が五月蠅くなくていいのですがよろしくお願いします。
http://www.epox.com/html/english/products/motherboard/ep-8k7a.htm

書込番号:408805

ナイスクチコミ!0


返信する
TELEX1さん

2001/12/05 20:57(1年以上前)

自分はアスロンのFANの方がうるさいので気になりませんがFAN付きですよ。

書込番号:408909

ナイスクチコミ!0


スレ主 THUUUさん

2001/12/05 22:49(1年以上前)

TELEX1さん ありがとうございます。
ヒートシンクも付いていないのでおかしいなと思っていました。

書込番号:409114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

512Mのメモリーについて

2001/11/12 17:53(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K7A

スレ主 つくつくさん

このマザーボードにウィンドウズXPを使用したとき、一つ512Mの
メモリーを積んでも不具合はありませんか。教えてください。

書込番号:372011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/12 18:06(1年以上前)

EPOXのHPの銅製品のページににメモリモジュールの動作テストがあるのはご存知でしょうか?
合格品のうちに512MBモジュールも含まれていますよ。一度ご覧下さい。

電源供給が不足してアウト!ってのは別の話ですよ。

書込番号:372028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/12 19:26(1年以上前)

金が余分でした。
同製品の間違いです。

書込番号:372132

ナイスクチコミ!0


スレ主 つくつくさん

2001/11/15 10:37(1年以上前)

とても助かりました。どうもありがとうございました。
又わからないことがあれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:376192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCIクロック

2001/11/09 18:05(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K7A

始めましてkanと言います、このホームページを
参考にEP8-K7Aを購入しましたがAthlon マザーを使うのが
初めてで良く分からない事が有り皆さんのお知恵を拝借したく書き込みました。

1.FSB/PCIクロックの関係がいまいち分かりません
BIOS の画面でもPCIクロックの表示や設定が無くFSB166以上でそのまま使っても
大丈夫なのでしょうか?

2.JP2 のCPU電圧設定で4-9 5-10 どちらをショートさせても
2.04v 以上に電圧が上がりません、何かほかに設定する所が有るのでしょうか?
 それとも自分の電源がしょぼいせい?

以上2つですが宜しくお願いします。

デフォルトから変えたのはJCLK1 2-3  位です 
BIOSは最新のバージョンです。

書込番号:366901

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshimuraさん

2001/11/09 22:05(1年以上前)

CPUのコア電圧を上げるということは、何か意味があるのですか?
定格1.75Vなのに2.04Vもかけるのは無茶です、すぐdefaultに戻しなさい。

PCIのクロックはFSB266MHzの場合FSBの1/8になります。
(FSBの周波数を上げると、PCIも同じ様に上がります)

書込番号:367192

ナイスクチコミ!0


TELEX1さん

2001/11/10 00:24(1年以上前)

自分のEP-8K7Aは特殊マザーですか?
定格Vcoreは1.35Vです。
ここでFSB266では動かないマザーというのを譲って頂いたのですが、どうも原因は、普通の定格よりもデフォルトが0.4vも低いために、何もしないと1G位までしか安定動作しないようでした。ちなみにCPU温度は1GでWIN起動時30度です。あと、気になったのはUSBマウスの電力供給も不安定なのか、動作クロック変更後など、起動時にマウスが繋がってないと言われ、あとで繋ぎ直すと認識されます。(USB製品なので、再起動無しで繋ぎ直せるから良いものの…。)他にもスーパーπの計算ができない、3Dマーク2000の映像が揺れてるなど(これは多分、RADEONが熱いのでオーバーヒートしてるっぽい。)、まだ原因のわからない症状があります。

こう言った症状の人は他にいませんか?

書込番号:367454

ナイスクチコミ!0


yoshimuraさん

2001/11/10 23:45(1年以上前)

1.35V というのはスリープ時のコア電圧です。

書込番号:369077

ナイスクチコミ!0


TELEX1さん

2001/11/11 03:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
でもディスクトップ画面で、1.35Vですとハードウェアモニターが申すものですから、これは異常設定だと思います。試しにジャンパで+0.4Vすれば1.75と表示され1.33GHzで安定動作してますので…。(これでもCPU温度は40度です。)

書込番号:369441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードウェアモニター

2001/08/22 23:05(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K7A

このマザーボードでCPUの温度やFANの回転数がWINDOWS上から分かるソフトって無いんですか。
前に使ってたマザーはあったけど今回買ったこのマザーには付いていなかったので。ホームページを見ても見あたりません。

書込番号:262117

ナイスクチコミ!0


返信する
ansaさん

2001/08/23 00:36(1年以上前)

SiSoft Sandra 2001se Standardあります。正確かどうかわかりませんが。

書込番号:262283

ナイスクチコミ!0


茂似他さん

2001/08/23 09:13(1年以上前)

こんなのどうでしょうか?
http://mbm.livewiredev.com/
マザーボードモニター

書込番号:262537

ナイスクチコミ!0


TELEX1さん

2001/11/09 19:39(1年以上前)

添付のドライバーCDの中をエクスプローラーで開くと、USDMのフォルダが
あって保存されてますよ。インストールメニュー以外にも目を配りましょう。

書込番号:366999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EP-8K7A」のクチコミ掲示板に
EP-8K7Aを新規書き込みEP-8K7Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EP-8K7A
EPOX

EP-8K7A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月28日

EP-8K7Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング