EP-8KHA+ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT266A EP-8KHA+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-8KHA+の価格比較
  • EP-8KHA+のスペック・仕様
  • EP-8KHA+のレビュー
  • EP-8KHA+のクチコミ
  • EP-8KHA+の画像・動画
  • EP-8KHA+のピックアップリスト
  • EP-8KHA+のオークション

EP-8KHA+EPOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月18日

  • EP-8KHA+の価格比較
  • EP-8KHA+のスペック・仕様
  • EP-8KHA+のレビュー
  • EP-8KHA+のクチコミ
  • EP-8KHA+の画像・動画
  • EP-8KHA+のピックアップリスト
  • EP-8KHA+のオークション

EP-8KHA+ のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EP-8KHA+」のクチコミ掲示板に
EP-8KHA+を新規書き込みEP-8KHA+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2003/08/12 15:59(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8KHA+

スレ主 麦千代さん

マザーボード についての情報
麦千代  さん 2003年 8月 12日 火曜日 15:46
p35240-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

先日まで使っていたECSのK7VTA3の調子がどうも悪いので
マザーボードの買い替えを試みました。資金と関係でソフマップにて
中古マザーを購入しました。購入したのはEpoxのEP-8KAH+です。
しかしBIOSは立ち上がるのですが、続いてWIN2000をインストールしようとするとフォーマットに行く前の青い画面で再起動がかかってしまいます。
CPU:Atron 1.33MHz (サンダーバード)
メモリ:PC2100 256M CL2.5 バルク
ビデオ:TORNADO GeForce2 mx400
という構成です。
なにか解決策は無いでしょうか?
初期不良ならば保障期間内に返品をしたいので
助言をお願いします。

書込番号:1848841

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 麦千代さん

2003/08/12 16:01(1年以上前)

間違えて2度上げになってしまいましたすみません。

書込番号:1848846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2003/08/12 17:14(1年以上前)

CMOSクリアとmemtast86をしてみる。
あと電源も少し怪しい。

書込番号:1848993

ナイスクチコミ!0


スレ主 麦千代さん

2003/08/13 19:17(1年以上前)

CMOSのクリアをやってみましたが効果はありませんでした。
メモリのテストは実行中に再起動がかかりました。一周はエラーも出ずに回ったんですが・・・。

書込番号:1852231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビープ音発生

2003/04/09 20:37(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8KHA+

スレ主 HAKKOさん

はじめまして。EP-8KHA+を一年半ぐらい前からつかっています。
今回CPU上のヒートシンクを交換したのですが、
起動したらビービーとビープ音が発生してBIOSが立ち上がらず
C1とエラーが出ています。
メモリを抜き差ししても直りません。
変更する前は正常に起動してました。
いろいろ手を尽くしたのですが分かりませんでした。
どなたかアドバイスをください。
宜しくお願いします。
スッペクはAthlonXP1600+ メモリPC2100 合計1G

書込番号:1474165

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/09 20:39(1年以上前)

ヒートシンクがCPUに密着していますか?
コア欠けしていませんか?
確認してみてください。

書込番号:1474173

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/09 20:42(1年以上前)

そのビープ音が何回発生したか書くとより的確なレスつくと思うよ。
考えられることとして、CPUのヒートシンクがコアにしっかりと密着してなくてCPU温度が高くなってるかも?あとグラボーの接触不良でそのようなケースになることも多い。

書込番号:1474182

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/09 22:43(1年以上前)

HAKKOさん こんばんは。
 バイオス警告音
   http://www.redout.net/data/bios.html
 AMD ヒートシンク取り付け方法
  http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/athlon_heatsink_install.html
INTEL ヒートシンク取り付け方法     http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm
 よかったらどうぞ。
    http://web-box.jp/studio9/
       ( ホームページ は てるてるさん 制作)

書込番号:1474629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/09 23:47(1年以上前)

少し前、このマザーでDDR400のメモリ挿して、BIOSでメモリのセッティング変えた後、再起動したら、C1エラーが出てBIOS立ち上がらなくなった。
結局、メモリが死んでました。BIOS設定画面しか拝めなかった悲しいメモリでした。

書込番号:1474899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/10 01:17(1年以上前)

内容から見て、ヒートシンク逆付けか、ソケットのり上げが濃厚かと。

書込番号:1475219

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAKKOさん

2003/04/10 19:03(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

ヒートシンクの向き、密着は何回も確認しました。
ビープ音は電源を入れたと同時にひたすらなります。
コア欠けもしてなかったです。

MBをルーペで見てみると、メモリのコネクターから抵抗アレイを経由して
CPUに入ってるパターンが一本、傷により断線してる可能性があります。
こんな時でもビープ音はなるんでしょうか?

書込番号:1476639

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/10 21:35(1年以上前)

大発見 というよりも やってしまった かな? テスターで確認は難しい? ジャンクマザーを買った人がCPUソケットのヒートシンク取り付けフックそばの細いパターン切れを見付けて半田付けして 復旧していました。
 切れているなら それが原因かも?

書込番号:1477076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リビジョンはどこを見れば?

2003/01/23 19:35(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8KHA+

スレ主 NAKAKAZUさん

はじめまして!当MBを愛用していますが、そろそろCPUの性能を上げようか
なと思っています。ところがマスターシードの対応CPU一覧を見ると、
リビジョンによって全然違う(2.0だと2600+まで対応)んですね。
ただこのリビジョンって立ち上げ画面でわかるのでしょうか?見た限り
そういった文字は見当たらないのですが・・・。初歩的な質問ですみませ
ん・・・(+_+)

書込番号:1241499

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/23 19:36(1年以上前)

マザボのどこかに書いてある

書込番号:1241503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/23 20:05(1年以上前)

一番左角に書いてあるよん。PCI6側ね。

書込番号:1241578

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAKAZUさん

2003/01/23 20:12(1年以上前)

皇帝さん、EPoX びっきー改!さん!ありがとう御座いました!
ちなみに・・・BIOS更新してもリビジョンは変えられないですよね(^^;)
(すみません。また初歩的質問で・・)

書込番号:1241597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/23 20:36(1年以上前)

当然変えられません。物理的なものなので・・・

書込番号:1241657

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAKAZUさん

2003/01/23 21:02(1年以上前)

ですよね・・・(^^;)失礼しました。ありがとう御座いました!
(2枚目を購入する方向で検討・・・)

書込番号:1241711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KHA+売ってる所教えてください。

2003/01/21 23:52(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8KHA+

スレ主 りうたさん

かれこれKHA+を購入して幾月…。
自宅のPCの改変に伴い、同じMBが欲しくなりました。
しかしながら、なかなか売ってません。探し方が悪いだけなのかもしれませんが…。(秋葉原)
25日に再度別件にて行く予定ですので、
「KHA+のマザボあったよ!」と言う方、情報お待ちしていますT_T

書込番号:1236788

ナイスクチコミ!0


返信する
京成電車利用者さん

2003/01/24 00:59(1年以上前)

今日、秋葉のサトームセンパソコンアイランド3F(石丸電気本館の横)
にEP-8KHA+が5〜6枚ありましたよ。
値段は12,800円でした(おそらく並行輸入品だと思います)。

書込番号:1242536

ナイスクチコミ!0


スレ主 りうたさん

2003/01/24 16:47(1年以上前)

有難う御座います!
まだ見ていない店で見落としていた店も有りましたので、
”京成電車利用者”さんの仰っていた店も含めて、今日行って来ます。

書込番号:1243827

ナイスクチコミ!0


せいれいさん

2003/01/29 18:20(1年以上前)

今日買いに行きましたけど、まだ4枚くらい残ってましたよ。
ちなみにリビジョンは2.0でした。

書込番号:1259190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KHA+って・・・

2002/12/16 19:39(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8KHA+

スレ主 通りすがりRev1.3Aさん

KHA+って、下手なKT400よりもパフォーマンスがでるらしいっすね。。
特にメモリ周りとか・・・
もしそれが本当なら、これは素晴らしいM/Bですね。(驚

とかいいつつもKHA+2枚所有→動作なんですが(爆
4バンクインターリ−ブまんせ〜

書込番号:1138061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

古い物ですが・・・・

2002/11/18 09:31(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8KHA+

スレ主 オレンジぱんさん

誰か教えてください。
EP−3S2A5のボードに1G以上のCPUは乗らないのでしょうか?
乗せ方があるのだったら誰か教えてください。
おねがいします

書込番号:1073845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/18 10:22(1年以上前)

Tualatinの下駄を買ってきてのせると動くかもしれません。動かない場合もありますので。

書込番号:1073937

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/18 10:28(1年以上前)

オレンジぱん さんこんにちわ

変換ボードを使う方法も有りますけど、自己責任で行ってください。
乗せ替えの際は最新BIOSに更新してから行うとよいでしょう。

アップグレードキットPL-Neo/T
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/neot.html

書込番号:1073944

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジぱんさん

2002/11/18 11:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
そっそく試してみます

書込番号:1074060

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジぱんさん

2002/11/18 12:41(1年以上前)

さっそくP−3の1.4と一緒に注文しました。
で、fsbの設定とかはしないとだめなのだすか?

書込番号:1074151

ナイスクチコミ!0


ますかれ〜どさん

2002/11/18 15:47(1年以上前)

リンク先に

※PentiumIII-Sには対応しておりません。

という文言があるのですが…

書込番号:1074456

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジぱんさん

2002/11/22 01:05(1年以上前)

今日早速付けてみたのですが、動きません。
BIOSが立ち上がらず、ピーポーピーポー音が鳴ります。
BIOSはバージョンアップしました。誰かどうしたらいいのか教えてくた゜さい
宜しくお願いします。
大変困っています。

書込番号:1081413

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジぱんさん

2002/11/22 01:07(1年以上前)

それとPL-Neo/T ではなくPL-370/Tを買いました。

書込番号:1081418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EP-8KHA+」のクチコミ掲示板に
EP-8KHA+を新規書き込みEP-8KHA+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EP-8KHA+
EPOX

EP-8KHA+

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月18日

EP-8KHA+をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング