EP-9NDA3J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce3 Ultra EP-9NDA3Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-9NDA3Jの価格比較
  • EP-9NDA3Jのスペック・仕様
  • EP-9NDA3Jのレビュー
  • EP-9NDA3Jのクチコミ
  • EP-9NDA3Jの画像・動画
  • EP-9NDA3Jのピックアップリスト
  • EP-9NDA3Jのオークション

EP-9NDA3JEPOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月16日

  • EP-9NDA3Jの価格比較
  • EP-9NDA3Jのスペック・仕様
  • EP-9NDA3Jのレビュー
  • EP-9NDA3Jのクチコミ
  • EP-9NDA3Jの画像・動画
  • EP-9NDA3Jのピックアップリスト
  • EP-9NDA3Jのオークション

EP-9NDA3J のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EP-9NDA3J」のクチコミ掲示板に
EP-9NDA3Jを新規書き込みEP-9NDA3Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうと思っていますが・・・

2006/01/14 18:37(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-9NDA3J

クチコミ投稿数:4件

こんど、自作するので、このマザーを買おうと思っております。
しかし、よく、S-ATAのHDDに、XP入れるときに、インストールできない・・・などと言うことをよく聞きます。
このマザーは大丈夫でしょうか?もし使ったことのある方がいれば
教えていただけないでしょうか?また、インストールに失敗した人も、どのように対処したかを、おしえていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4733995

ナイスクチコミ!0


返信する
wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/14 19:05(1年以上前)

まずは公式HPにおいてある
PDFのマニュアルを読んでください

今見てきましたがP55からちゃんと手順が書いてありました
http://www.epox.com.tw/eng/products_content.php?ps=323
http://www.epox.com.tw/eng/support.php?ps=323&type=3

書込番号:4734069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/14 19:47(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

書込番号:4734173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すばらしい安定性

2005/09/25 17:42(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-9NDA3J

クチコミ投稿数:2件

以前使っていたAOpenのマザーの調子が怪しくなってきたので、思い切ってマザーとCPUを新調しようと決意、最初は中古で(不安ながら・・・)もう廃盤の9NDA+を購入しました。
しかし中古だからなのかrev1.0だからなのか、まったく安定せず仕方なく下取りへ。
それでもEPOXマザーにこだわってしまい、今度は新品の9NDA3Jを購入。
今度はすばらしく安定して動作しています(やはりボード類の中古品は危険ですね)。
ちょっとくらいのOCにはものともしないし、不安定な部分は今のところありません。
あまり売っている店は見かけませんが、グラボがAGPの方には迷わずお勧めできる板です。

書込番号:4455734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

久々の鉄板だと思います

2005/03/16 11:50(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-9NDA3J

スレ主 ながしめさん

9NDA3+の口コミに書き込みしていたように9NDA3Jをこの度購入しました。
Winchester 3200+とDDR500メモリで250MHzx10にて定格電圧で安定動作しております。よく言われているLANの不具合も一切なく安心しました。
SATA1,2ポートがAGPスロットの真下にある事にかなり苦労しましたが、一度組んでしまえば問題ないでしょう。

ただ、マザーBIOSからAGPのSide Band Addressingを有効にするとビデオカードのOCができなくなりました。(OCすると3Dゲームで数秒のフリーズ→復活を繰り返す)無効だと問題ないです。
前のマザーだと問題なかったのでちょっと「う〜ん」という感じです。
それ以外に特に不満はなくSmartfanでのファン制御が無問題等、概ね満足です。

書込番号:4079115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EP-9NDA3J」のクチコミ掲示板に
EP-9NDA3Jを新規書き込みEP-9NDA3Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EP-9NDA3J
EPOX

EP-9NDA3J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月16日

EP-9NDA3Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング