このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問なんですが、このマザーってThunderbird 1.4Gに対応しているんでしょうか?それとビデオカードはOnBoardなんですか?
誰か分かる方いたら教えてください。
おねがいします。
0点
2001/07/12 23:15(1年以上前)
2001/07/13 00:27(1年以上前)
一応見たんですが、Athlon 1G〜1.4Gと書いているのでThunderbirdが使えるのかどうか分からないんです。何しろ自作は初心者なもので・・・。
もしそこのところが分かるのでしたら教えてください。
それとビデオカードの方は分かりました。最初によく見てなかったもんで(^^;)
書込番号:220012
0点
2001/07/13 00:58(1年以上前)
対応しているようです。
書込番号:220053
0点
2001/07/13 02:25(1年以上前)
どうもありがとうございました。
また何か分からないことがあったら宜しくお願いします。
書込番号:220126
0点
2001/07/13 02:27(1年以上前)
Athron1.4GHzというのは全てThunderbirdコアだと思ってましたが・・・
AthronMPってこのマザーじゃ動かないと思うし・・・
たしか、K75コアのAthronって1GHzまでしか出ていなかった上にスロットタイプだったような気が・・・
ソケットのアスロンはMP以外雷鳥のはずです。MPは1Gと1.2Gしか出てませんしね。
書込番号:220127
0点
2001/07/13 18:08(1年以上前)
http://www.kakaku.com/sku/price/051005.htm
↑でもここを見るとTunderbirdとそうでないAthlonの両方の1.4Gがありますが・・・。
しかも両方ともソケットタイプです。
書込番号:220606
0点
2001/07/21 10:26(1年以上前)
266と200の違いじゃないでしょうか。
(266)と表記するとThunderbirdが一行以内に収まらないから省略してるんでしょうね。
書込番号:228768
0点
2001/09/23 13:14(1年以上前)
そうですか、それは気づきませんでした。
どうもありがとうございます。
それと、実際にこのM/Bを買ってみての質問なんですが、FSB266対応と書いてありましたがBIOS設定にはFSB150までしかありません。
CPUの説明にあった「DDRのFSB133」っていうのが引っかかるんですが、もしかしてFSB133でもその倍のFSB266で動作しているということなんでしょうか?
どなたか分かる方がいられましたらご教授お願いします。
書込番号:300093
0点
2001/09/23 14:47(1年以上前)
>もしかしてFSB133でもその倍のFSB266で動作しているということなんでしょうか?
そうです、FSBは133にしましょう。
書込番号:300143
0点
2001/09/23 23:53(1年以上前)
お早いご返答どうもありがとうございます。
これで不安もなくなりました。
また機会があればよろしくお願いします。
書込番号:300779
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






